FAQ

Review list : Atagiya Honten

Atagiya Honten

(安宅屋本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

Pick-up reviews

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

ネーミングとイラストに心惹かれる

外観
香川県から三好市を経由して愛媛県まで伸びる国道319号から、三好市街に入った市役所近くの路地にあります。
創業は1892年で100年以上続く老舗の風格ある佇まいです。
店名の「安宅(あだぎ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

ひとくちサイズの安宅屋羊羹

阿波池田駅からアーケードを通り過ぎて少し行ったところ、街の中心部に立派なお店があります。お店の前に駐車場もあります。

安宅屋羊羹3本入り259円税込を購入。
ひとくちサイズの羊羹です。
あと...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2021/12Visitation1th

ひとくちサイズの羊羹

阿波池田にある羊羹の専門店です。

駅前の商店街を抜けて信号を渡るとすぐ。立派な店構えのお店でした。

羊羹はひとくちサイズ。最小は3つ入りで、259円でした。

色が薄めで味も手軽でした...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

あっさり上品な味の羊羹です。

15時半に到着。
羊羹袋詰め3本入りとちょん太ちょん平 玉5個入りです。
お店に入ってビックリしたのが本当に商品がこの羊羹の二種類のしかありません。
食べてみると、味はあっさり羊羹で上品な甘さで...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

安宅屋本店の菓子

 三好市にある和菓子屋。
 創業は1892年。
 羊羹を主力商品とする。

 ちょん太ちょん平は、羊羹の1種。
 ゴム風船に、球体の羊羹が収まっている。
 楊枝が同封されていて、それで風船...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

明治25年創業の羊羹老舗店

明治25年創業以来、羊羹一筋の老舗店。

【安宅屋羊羹 3本 ¥259 ☆2.9】
しっとりした歯ごたえの一口サイズの本練り羊羹。

やや甘味が強めで、しっとり感がメインで小豆の風味は少ない…

4.0

per head
2023/08Visitation1th

【良い点】
・美味しい
・興味を惹かれる独特な商品
・つまようじを利用したユニークな開封方法

※専門店で購入

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/08 Update)1th

スティック羊羹 粒あん、抹茶
特筆することはないがまずまず美味しい

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

飛び出るワンハンド羊羹

安宅屋羊羮240円

阿波池田の総本店で買ったおみやげ。
数年前に別の御土産屋で買って印象に残っていたので本店に訪問。

自宅で食べようと思っていたが、徳島の宿で頂いた。
一口サイズのお手...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

羊羹が好きになりました^^♡

もともと、ようかんは好きじゃなかったのですが
職場でこちらのようかんを差し入れで頂くことがあり
食べてみたら『あら?美味しい?Σ(*゚◇゚*)』
…何度か食べているうちにようかんが好きになりまし...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

阿波池田駅にありました。

阿波池田駅での時間をつぶすのにちゃみせでモーニングサービスを頂き、駅前商店街を散策して見つけたのがこちらのお店。
茶店にも商品が販売されていました。
この辺りでは老舗のおみせなのでしょうか?
祖...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

三好市池田町の羊羹屋さん

 2013年2月 訪問
「第14回 四国酒祭り」ツアーに参加。
試飲会場でしこたま日本酒をいただいて
ほろ酔い気分の帰り道◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
こちらのクチコミで気になっていた
『有名な羊羹...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

ちょんと刺すと羊羹がつるりんこ♪

2011/8/14  高知への旅行の途中

阿波池田駅での乗り継ぎタイムに付近を散策したあと

駅前の商店街にある「安宅屋 本店」さんへ。

1892年(明治25年)創業の老舗の和菓子屋さ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

有名な羊羹のお店のレモンケーキ

平隊員(私)の両親が田舎から上京。

ぎゃおす隊長(娘6才、もうすぐ7歳)が3歳の七五三の時以来なので大方4年ぶりである。
両親が「お土産」で持ってきてくれたのが写真にある「レモンケーキ」。
...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

創業 明治25年

お土産でいただきました。

まずはネーミングがいいですねえ。
「ちょん太ちょん平」。なんですの。かわいいですやん。

名前はこんなん?ですが、こちらのお店は創業が 明治25年の老舗とのこと。...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/09Visitation1th

四国のお土産(?)お裾分けで戴きました♪安宅屋さんの羊羹

四国出身の方にお裾分けで戴きました。

阿波名物安宅屋って店の羊羹。

渋い日本茶と一緒に食べたいところだけど、美味しい緑茶がないので水出し珈琲で。

羊羹は、私の好みで言うと、水羊羹の方...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

お口直し

阿波池田は煙草で栄えた町だそうです、煙草資料館がありそこで一服できます。
普段煙草は喫わないのでお口直しに「羊羹」を購入しました。
因みに商店街には他にも和菓子屋さんがありますがこちらのお店が一番...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2011/12Visitation1th

まん丸羊羹 ちょん太ちょん平。

暮れに都内で偶然購入しました。「ちょん太ちょん平」は、ピンポン玉大の丸い羊羹で、ゴムに包まれています。昔「たまごアイス」ってありましたよね。あんな感じの構造になっています。専用の楊枝で突き刺すとゴムが...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

老舗和菓子店の放つ「ちょん太ちょん平」

阿波池田駅前の商店街。いわゆるシャッター商店街になってしまいそうな雰囲気の中、ぽつりと佇む由緒正しそうなお店。

通常の板状の羊羹と、丸い羊羹が前面にアピールされています。味は同じだそうなので、食...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/07 Update)1th

美味しかったですが、これといって特徴はありませんでした。

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2016/06Visitation1th

安宅屋羊羹を頂きました〜♪

2016年6月26日。
ちょこっと徳島に日帰りの旅。

鳴門池田線沿いの道の駅『三野』に 12時半前に到着し
中の物産館をチェックしていると、『安宅屋本店』さん
の羊羹が売られていたので買っ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Atagiya Honten(Atagiya Honten)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0883-72-0073

Reservation Availability
Address

徳島県三好市池田町マチ2477

Transportation

JR阿波池田駅より徒歩6分程度

384 meters from Awa Ikeda.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    不定休のため、事前に営業日をご確認ください。

    ■ 定休日
    不定休のため、事前に営業日をご確認ください。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.atagiya.co.jp/index.html