FAQ

10年以上振りの次郎 : Sukiyabashi Jiro

Sukiyabashi Jiro

(すきやばし 次郎)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥50,000~¥59,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.2
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 50,000~JPY 59,999per head

10年以上振りの次郎

元ミシュラン三ツ星(現在は星を返上)の超有名店。高額鮨屋の中では日本一有名なお店でしょう。12~13年ぶり二度目の訪問。自腹では初めての訪問になります。こんなご時世ですから予約も簡単に取れました。初訪問時は身内の知合いに紹介していただいたこともあり、店主の小野二郎氏に握ってもらいましたが、今回はお弟子さん(というかご長男)に握ってもらいました。45,000円(価格は変動の可能性あり)のおまかせのコースは下記の通り。

鰈、すみいか、縞鯵、中トロ、大トロ、小肌、鮑、赤身、鯵、車海老、鰹、蝦蛄、あじす、雲丹、小柱、いくら、穴子、玉
追加で鉄火巻
デザートにメロン

以前同様、酸っぱい・しょっぱい(特に酸味が強い)鮨でした。酢が利いているのは結構なんですが、もう少し円やかな仕上りでなければ食べ疲れるというのが個人的な感想です。酢飯は少々べちゃっとしていました。握りは口の中でほどけてはくれますが、特に感動するほどのものでもないでしょう。

初訪問時の二郎氏の握りの方が解けたような気もしますが、その時は酢飯がべちゃっとはしていなかったと思います。もっとも、二郎氏の握った鮨も感動するようなものではありませんでしたが。今でも二郎氏は常連さん相手には握るようですが、年齢的に無理があるのは明白でしょう。今の二郎氏の握りを傍から見ていても食べてみたいとは思いませんでした。

鮪は鉄火巻きまで頼んで確認しましたが、この価格帯の店で供されるものとしては褒めらるものでもないでしょう。脂の乗った鰹はこの時期らしいといえるのかもしれませんが、香りを楽しむようなものではなく、江戸前では下の扱いになるもののはずです。ボヤのリスクを負ってまで、出すものなのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=kKNE8KMHvQM

小肌やあじすの酢〆は酸味・塩味ともに強く、脂の乗り方に比してやりすぎではなかろうかというのが率直な感想。江戸前鮨=酸っぱい・しょっぱい鮨と思い込んでいる方には良いのかもしれませんが、まともな方は喉が渇くこと必至でしょう。

その一方で、いたずらに寝かせていない白身は悪くなかったです。穴子も良い仕事でしたし、玉も美味しかったです。見るべき点もある鮨屋だとは思います。

そして鮨以上に印象的だったのが予約方法。予約の際に何項目もの注意事項を言い渡されるのですが、

 ・前金を店に直接持参 or 現金書留で送ってくれ
 ・時間より早めに来てくれ

とは何とも「粋」だなと(苦笑)。前金を払うと預り証がもらえ、訪問日に現金を交換してくれます。家を出る前にこの預り証を忘れていないか何回も確認してしまいました。そのせいで危うく予約時間の15分前に遅れる?ところでした。茶の席か何かなのかと思ってしまいました(笑)。

お会計は優に5万円台後半。割高そのものでしょう。接客や雰囲気に不快な点はありませんでしたが、提供速度は以前にも増して速いと感じました。自分が歳を取ったせいでしょうか?間髪入れずに次の握りが出てきますから、必然的に黙食になります。コロナ禍ということを考えれば、アリといえなくもありません。すきやばし次郎流感染症対策には膝を打ってしまいました(笑)。

  • Sukiyabashi Jiro - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sukiyabashi Jiro
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3535-3600

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都中央区銀座4-2-15 塚本ビル B1F

Transportation

1 minute walk from Ginza Station (Exit C6) 1st basement floor

97 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    17:00~20:30(17:30と19:00の2部制)
    ※18時から19時ですが、集合は20分前(17:40)です。
    ※19時半からの方も集合が19:10で終了が20時半だと思います。

    ■ 定休日
    8月中旬、年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥50,000~¥59,999¥50,000~¥59,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 10 seats at the counter, 13 seats at the tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.sushi-jiro.jp/