About TabelogFAQ

Review list : HENRI CHARPENTIER

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

HENRI CHARPENTIER

(銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 965

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

平日12時過ぎに来店したところすぐに入れました。店内は洗練された雰囲気で優雅な時間が流れています。

注文したのはナポレオンパイとコーヒー。ナポレオンパイはほど良い甘さとざくっとした食感がクセにな...

Check for more

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation9th

久しぶりのアンリシャルパンティエ。

昨年8月以来久しぶり9回目の訪問。
最近『フルーツすぎ』と『ルルベデセール』にヘビロテし過ぎて、こんなに空けてしまいました。
実は本日もフルーツすぎの予約が取れなくて来たのですが(笑)
先日『ポ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

ナポレオンパイ

久々に名物「ナポレオンパイ」を購入。
ナポレオンというと昔は「マキシムドパリ」のものをよく購入していたが、今は無理なので(笑)。
見た目が似ているが、記憶にある限り「マキシムドパリ」とは違う。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

日曜日のお茶で伺いました。
実は来訪3回目です。でも、お茶は初めてです。

クレープジュゼットが美味しいとの事で、今回は季節のフルーツ載せを頂きました。

綺麗に畳まれたクレープを、目の前で...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2023/10Visitation2th

栗の美味しい季節

アンリシャルパンテェでは、
事前に予約し、当日並ばずに
スムーズに受け取れる、
スマートPICK UPというサービスがあるので早速利用してみました。

マロンのパリブ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

@henri_charpentier1969
#アンリシャルパンティエ銀座

最寄り駅
銀座一丁目

たまには小洒落たお店にも行きますよね。

栗のショートケーキ
芦屋ブランド(...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

土曜日の夕方に行きましたが、人気のお店で1時間ほど順番待ちしました。店内は落ち着いた雰囲気なのでデートに使うのにはピッタリです。ガヤガヤ話す感じではなく、店内も広いわけではないので人数が少ないときは利...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

<9.25-10.21 Vivienneさんでちいさな個展️>

9.26、ナポレオンパイ→クレープシュゼット→苺とチョコのフランベメニューを経て、5年目にしてついにHenri Charpanti...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

目の前で作ってもらえるクレープシュゼット!

クレープシュゼット少し甘いけど美味しかった!
チェリーのソースやイチヂクのコンポートなど
クレープシュゼットに合う!!

……………………………………………………………………………………………...

Check for more

4.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.6
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
2023/09Visitation1th

アンリ・シュヴァルツ・ジュゼット

この日は銀座・銀座一丁目・東銀座周辺へ。

百貨店スイーツの定番中の定番「アンリ・シャルパンティエ」さん。
どこに行ってもあるので、希少価値を大事にする私は最近あんま行ってなかったり。

や...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

お店に入って頂くのは初めてでした。
建物の雰囲気はもちろん。接客や中のインテリアもこだわり抜いていて、おしゃれで楽しめます。
クレープシュゼットのパフォーマンスも、歴史を教えていただくのも込みで楽...

Check for more

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

TRATTORIA CREATTAで楽しくランチのあと
デザートは
アンリシャルパンティエ銀座メゾンへ
お客様が多くて
店内で待つことができない時もある激戦店ですが
平日の13時前なら大丈夫...

Check for more

View more photos

4.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.6
2023/09Visitation2th

クレープシュゼットが超有名でほんっとに美味しいお店。今日は季節限定のぶどう(๑>◡<๑)

9月3日(日)
11時開店の10時30分到着。暑いから並ばれていないのでしょうか(涼しい季節なら休日は10時40分くらいから5〜6人はおられたような。10人超えも。でも今は暑過ぎでしたね。)。
斜...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

素敵なサロンで美味しいスイーツを堪能

銀座からほど近くの風情あるヨーロッパ風の建物にあるお店。
インテリアが可愛いことでも有名なので、写真を撮っている方も多かったです!

ティータイムに伺ったので30分ほど並んで入店。その後も続々と...

Check for more

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

不発

2023年8月の昼です.

銀座で甘いものを食べようと資生堂へ向かいましたが、桃のパフェが終わっていることを知り方向転換. クレープシュゼットでも食べようかとこちらにきました.

ちょうど客が...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

桃のクレープシュゼット、バニラアイス添えを食べました。
1時間程待ちましたが満足感が高いので、普段並ばない私ですが喜んで待ちました。
季節ごとにフルーツが変わるので、変わった頃に伺おうと思います。...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエでパリの雰囲気を味わう

✅パリをイメージした贅沢な空間
✅クレープ・シュゼットとナポレオンパイが限定
✅行列のない平日13時台を狙う

\↓ブログ記事も書いてます!よろしければ閲覧お願いします↓/
銀座で最高に気分...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

ナポレオン狙いだった

ナポレオンを食べたくて、調べたらこの店が発見しました。
入店して、20分ちょっと待ってたら案内されました。
店内の席がカウンター8?、テーブル3個くらいです。
早速ナポレオンと紅茶を注文しました...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
HENRI CHARPENTIER(HENRI CHARPENTIER)
Categories Cafe、Cake、Sweets

03-3562-2721

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル 1F

Transportation

・1 minute walk from Exit 8 of Ginza-itchome Subway Station ・3 minute walk from Exit A13 of Ginza Subway Station ・6 minute walk from Exit A7 of Higashi-Ginza Subway Station

133 meters from Ginza Itchome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [月~日]
    11:00~19:00(ブティック)
    11:00~19:00(L.O.18:00)(サロン・ド・テ)
    *サロン・ド・テはお席のご予約を承っておりません、ご了承ください。

    ■ 定休日
    元日のみ

    ■時短営業日
    12月31日、1月2日、1月3日
    11:00~18:00(ブティック)
    11:00~18:00 (L.O.17:00)(サロン・ド・テ)

    ■ 貸し切りにつきましては店舗に問い合わせください。
Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7140001000136

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 6 counter seats, 3 tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.henri-charpentier.com/

The opening day

2003.8.1

Remarks

Salon de The does not accept reservations, but peak times are generally between 1pm and 5pm, so we can accommodate you relatively smoothly during weekday mornings. If you do have to wait, please write your name on the board and we will seat you in order. We look forward to seeing you.

PR for restaurants

Henri Charpentier was born in Komitsu-cho, Ashiya City, Hyogo Prefecture in 1969.