About TabelogFAQ

初☆蕎麦かも鴨せいろ! : Ginsoba Kunisada

Ginsoba Kunisada

(銀蕎麦 國定)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
2022/11Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 6,000~JPY 7,999per head

初☆蕎麦かも鴨せいろ!

今の今まで(過去最低3度は訪れている筈w)
お蕎麦屋さんで蕎麦を食べたことが無い、
そんな飲み屋使いばかりしておりました。w

チャンと夕飯に炭水化物入れておいた方が、
この後の夜食を食べずに済むのでは?!と
方向転換を機に、初めてコチラのお蕎麦を
口に致しましたでごじゃるw

取り合えず、毎度変わらない注文は、
お通しの芽キャベツを置いておいて、

・自家製豆腐
・アボカドと海鮮のわさび和え
・だし巻き玉子

これはお初か、
・焼き味噌
量少な目?と思いきや、薬味も色々
なかなか少量でも食べ応え合ってGood♪

・うるめいわし丸干し
 見た目ちょっとシュールですが、この
 渇き具合が酒のアテには丁度良い?笑

〆の蕎麦は、食べ比べで、
ノーマルのざる蕎麦と、鴨南蛮を。

鴨南蛮の汁、関東風で味が濃い…醤油多め?
折角のお蕎麦がこの汁で良いの?!って
関西圏、というか、中・四国以南の
特に出汁にこだわる、九州地方の人は
非常に残念がりそうな気もするけどw

何はともあれ、歴史・定評あるだけあり、
コチラの手打ちだってことは麺の端切れからも判りまする。

雰囲気からすると、ちと割高に感じるのは
いつもドラミだけ?!爆w

本当に旨い(自分の好みの)蕎麦に
出会えるまで修業・行脚の日々ですにゃぁ~!w
ご馳走様でしたぁ~☆

  • Ginsoba Kunisada - お通し&自家製豆腐

    お通し&自家製豆腐

  • Ginsoba Kunisada - お通し&自家製豆腐

    お通し&自家製豆腐

  • Ginsoba Kunisada - 焼き味噌

    焼き味噌

  • Ginsoba Kunisada - 焼き味噌

    焼き味噌

  • Ginsoba Kunisada - アボカドと海鮮のわさび和え

    アボカドと海鮮のわさび和え

  • Ginsoba Kunisada - だし巻き玉子

    だし巻き玉子

  • Ginsoba Kunisada - うるめいわし

    うるめいわし

  • Ginsoba Kunisada - うるめいわし

    うるめいわし

  • Ginsoba Kunisada - うるめいわし

    うるめいわし

  • Ginsoba Kunisada - 蕎麦

    蕎麦

  • Ginsoba Kunisada - 鴨南蛮

    鴨南蛮

  • Ginsoba Kunisada - 蕎麦

    蕎麦

  • Ginsoba Kunisada - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Ginsoba Kunisada - あ、w

    あ、w

2022/07Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ワインセラーが!

今日こそはお蕎麦食べようと思ってたのですが、
ツマミにお酒が進んで、やはり辿り着けず(爆

先日は、何気にツマミも¥割高な気がして、
お蕎麦も食べない癖に、この雰囲気だけでお酒飲んで、
このお値段?!みたいな感覚でしたので、

今回は、お連れ様のご希望たっての再訪でした。

ので、イマイチ気乗りして無いはずのドラミが、先行切って料理オーダー。
しかもダイエット中リバウンド気にしてる最中に?!爆w

前回の訪問時には、こんなに前菜メニューが充実してるイメージが無く、
お蕎麦食べに来ないと面白くないお店なのかなぁ~なんて、
今回もコチラのお店をご所望されたお連れさまでさえ、お蕎麦食べないっていう、
大変、蕎麦屋にしては顔に泥塗られるというか、何しに来たんや、お前ら!?
って感じだと思うんですけど??苦笑×( ̄▽ ̄;)

今回こそは(太っても何があっても食事屋さんをジャッジしたいと決めた)
ドラミが覚悟を決めて?蕎麦屋では、蕎麦食べないと語れない、
そんな頑なな意志をもってしても、勝てませんでした、前菜に…爆!w

あと、お酒のオーダーしたら、即座に供される。。。
お酒飲んじゃうとさぁ~短時間(2時間以内)では、お蕎麦自体を堪能するに至らないのですょ!

あぁー------!
めちゃくちゃ言い訳がましい、というか、言い訳そのものなんですけどね(笑www

と、そんな蕎麦まで辿り付けなかったツマミは、
・宇和島のじゃこ天
・谷中しょうが
・馬刺し
・アボカドと海鮮わさび和え
・國トン!(黒豚の自家製味噌漬け焼)
・國定名物!厚い油揚げの九条葱味噌焼

國定さん、ご主人が蕎麦打ちでTVに取り上げられてたらしいですが、
一度もお蕎麦食べずに、誠に申し訳ございませんっ!

とぃぅか、”!”とか、エクストラメーションマークの品書き、
明らかに、似た臭いを感じるドラミが、ストーカーですか?笑

全く正確でない遅れた掛け時計の下に
新たに置かれたワインセラー、、、
うーん、コレは時間無いから駆け込みで蕎麦だけで食って出る
銀座の同伴客だけじゃなく、もっとお酒を楽しんで貰えるような
お店(その方が¥儲かりますしね?爆)で居て欲しいと思います!

ご馳走様でしたぁ~☆彡
いつかはコチラのお蕎麦を戴きたいと思っております(いつになることやら…爆w

  • Ginsoba Kunisada - 本日の蕎麦っ!

    本日の蕎麦っ!

  • Ginsoba Kunisada - 地下です(「営業中」看板がみえないw

    地下です(「営業中」看板がみえないw

  • Ginsoba Kunisada - 〆張り鶴

    〆張り鶴

  • Ginsoba Kunisada - 枝豆

    枝豆

  • Ginsoba Kunisada - お通し

    お通し

  • Ginsoba Kunisada - 純、夏ですね♪

    純、夏ですね♪

  • Ginsoba Kunisada - ココで蕎麦打ってるんですか?

    ココで蕎麦打ってるんですか?

  • Ginsoba Kunisada - ワインセラーに炊飯器も増えました?笑

    ワインセラーに炊飯器も増えました?笑

  • Ginsoba Kunisada - 「宇和島産」じゃこ天

    「宇和島産」じゃこ天

  • Ginsoba Kunisada - 谷中しょうが

    谷中しょうが

  • Ginsoba Kunisada - 馬刺しと

    馬刺しと

  • Ginsoba Kunisada - アボカドと海鮮わさび和え

    アボカドと海鮮わさび和え

  • Ginsoba Kunisada - 鯵や鮪もろもろ

    鯵や鮪もろもろ

  • Ginsoba Kunisada - 國トンっ!

    國トンっ!

  • Ginsoba Kunisada - お品書きにございますぅ~

    お品書きにございますぅ~

  • Ginsoba Kunisada - 國定名物っ!

    國定名物っ!

  • Ginsoba Kunisada - 厚い油揚げに九条ネギ

    厚い油揚げに九条ネギ

  • Ginsoba Kunisada - 間にお味噌が?!

    間にお味噌が?!

2021/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

銀座ならでは??

え?こっちじゃ無いよね?と通り沿いに面してる和食屋さんの店構えと表札見て確認し、ひょいと隣の小径に目をやると、まさかのまさかの、その小道に入った所が入口でした。しかも気になってたシジミラーメン屋さんの斜め向かい?!隠れ家的なところもポイントなのかしら?階段転げ落ちないように、慎重に下り入店。

カウンターから見える景色は30分以上ずれた壁掛け時計。レトロな雰囲気が漂います。
メニューはいたってシンプルなお蕎麦屋さんといった感じ?そしてお値段は¥ザ銀価格w
万年ダイエッターだから、そんなに量は要らないんだけど、それでもちょっと大人仕様で、少な目に思える。
お蕎麦食べてないから、そこらへんのジャッジは出来ませんが、味は及第点。
敢えて、ここ!っていうインパクトに欠けるかなぁ~コロナ時短の閉店5分前ギリギリに、飛び込んできた同伴のおじさん&お姉さんがお蕎麦掻き込んでました(笑

ご馳走様でしたぁ~☆彡 銀座にありがちなお店なんですかねぇ~

  • Ginsoba Kunisada - 看板は

    看板は

  • Ginsoba Kunisada - ここ

    ここ

  • Ginsoba Kunisada - この小路

    この小路

  • Ginsoba Kunisada - こちらの入口から

    こちらの入口から

  • Ginsoba Kunisada - 地下へおります

    地下へおります

  • Ginsoba Kunisada - アンティークレトロ

    アンティークレトロ

  • Ginsoba Kunisada - 時間30分早めw

    時間30分早めw

  • Ginsoba Kunisada - お通し

    お通し

  • Ginsoba Kunisada - お通し

    お通し

  • Ginsoba Kunisada - お酒

    お酒

  • Ginsoba Kunisada - じゃこ天

    じゃこ天

  • Ginsoba Kunisada - 鮪アボカド

    鮪アボカド

  • Ginsoba Kunisada - 鮪とトロロ

    鮪とトロロ

  • Ginsoba Kunisada - 生海苔入り

    生海苔入り

  • Ginsoba Kunisada - 寄せ豆腐

    寄せ豆腐

  • Ginsoba Kunisada - 玉子焼き

    玉子焼き

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ginsoba Kunisada(Ginsoba Kunisada)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3572-2715

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座6-4-16 花椿ビルB1F

Transportation

東京メトロ銀座線/日比谷線/丸の内線 「銀座」駅 C3出口から徒歩5分ほど
東京メトロ千代田線 「日比谷」駅 A13出口から徒歩5分ほど

259 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し600円

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター/テーブル)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くのパーキング

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Dress code

なし