FAQ

ランチ小変化 : Mai zakura

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Private room Izakaya (Japanese-style bar), welcoming and farewell parties, wedding receptions

Mai zakura

(舞桜)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation12th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチ小変化

ランチはリーズナブルなお値段でこのお店の味を頂けるいい機会で、12時前後はいつも利用者が多いこのお店です。
ランチタイムを外した時間に行きましたが、まだまだ先客は多くおられました。
さてこの日は久し振りに唐揚げ定食を頂きました。
カラッと揚がっているのに中は理想的なジューシーさ。
それでいて衣は油っぽくなく、美味しいです。
よく見るとお刺身が今までは数種類の端っこだったりしたのですが、この日は切り身でした。
やっぱり刺身はこっちの方がいいけれど、端っこが無くなったのかな。
今回の記事を書くに辺り、以前の写真を見返したのですがいつの間にかお味噌汁がお吸い物に変わっていました。
色んな事にお店の方も頑張ってくれているのでしょうね。

  • Mai zakura - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

2024/03Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日は御膳で

相変わらずお昼には人気のこのお店。
この日はエレベータで同じお店に行くお客さんと相乗りになりました。
前にもあったな。知っている人は知っている感じです。

お昼も半ばを過ぎ、周囲を見渡すと「彩り弁当」を注文しているとみられる人が多いです。
専用の器を使っているので分かりやすいんですよね。
今回は「舞桜御膳」にしました。
さてどんなのが出てくるのかな。

魚と天ぷらの御膳がやってきました。
これ、何焼きって言ったかな…出てきません。
ふっくらとした白身魚に黄色いものが塗られています。
これがしっかりとしていて、すっとは切れません。
木の芽焼きなのかな。説明不足で申し訳ないです。
あっさり、しつこくなく食べ易いのはさすがこのお店。
天ぷらはカラッと揚がり、素材の味を活かしています。
お刺身がこの御膳では切り身でした。大きく味わえて美味しい。
やっぱりお刺身は大きい方がいいか。
本日もご馳走様でした。

  • Mai zakura - 舞桜御膳 2024.3

    舞桜御膳 2024.3

2024/03Visitation10th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

News of spring

This is my first visit in a while. Entered the store around 12:30. As usual, there seemed to be a lot of use after 12:00, and there were signs of food everywhere. I looked at the lunch menu and thought I had decided on Hamburg, but when I looked closer, I noticed that there was a different menu than usual, so I got curious and decided on the ``Sakura Shrimp KOROKKE (Croquette) set meal.'' It was brought to me a little while later, but to be honest, I was disappointed. Croquette that came out in a paper bag. The person I went with said, ``It's like Croquette in a service area.'' I felt exactly the same way. I would like to see this restaurant take some additional measures, such as placing Nanten leaves in the bowl. In the photo, the paper bag is opened and Croquette are divided into two. Visually, it's a little lonely. Small dish with black liquid next to it. I thought it was processed black beans or seafood, but when I put my chopsticks in, there was nothing there. When I licked it, it was sauce. I wish they would have explained it when they provided it. Now, the important thing is the sakura shrimp. Sakura shrimp can also be seen from the cross section. It tastes like Croquette made from fried sakura shrimp. It's smooth like a cream Croquette. The soups and Simmered dish are always delicious. Having seasonal items like this makes it more fun to choose, and makes me wonder what will be available next. I wonder what the next season will be like. I will come again.

  • Mai zakura - 桜海老korokke定食

    桜海老korokke定食

2024/02Visitation9th
  • Mai zakura - ランチ案内 2024.2

    ランチ案内 2024.2

  • Mai zakura - 夜のコース案内 2024.2

    夜のコース案内 2024.2

2023/06Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ついにここにもやってきました

6月のある日、ランチに訪問。
すると、「すいません、先日より値段が少し変わりました。」との案内の元にメニューが置かれました。
ビル1階の所にも見慣れない物が貼ってあるなぁと思っていたらそういう事でしたか。

一番人気の「彩り弁当」は1000円から1200円になっていました。
そのせいか12:30頃でもまだ注文出来ました。
前ならばもう売り切れていた位の時間にあるのはやはり値段が変わった影響でしょうか。
他のメニューも少しずつ上がっています。まぁ、色々な物が値上がりしていたけれどそのままでしたからね。

ひとまず、新しい彩り弁当を注文しました。
少し内容もリニューアルされていますね。
お刺身が端っこらしいものから切り身に格上げされています(笑)
魚の旨みを感じます。
煮物はそぼろ餡がかけられていました。変わらず美味しい。
出汁巻にも具材が入っていて一工夫されています。
焼魚もふんわりと焼きあげられています。
茶わん蒸しは上から出汁がかけられていました。
ご飯にあった梅ちりめんのふりかけは無くなりました。

全体的にさらに上品な物になったのかな。
個人的にはそこまで気取らなくてもいいから、気軽に続けて食べに来れるものがいいですね。
また他のメニューも変わったのか食べてみたいですね。

  • Mai zakura - 彩り弁当 2023.6

    彩り弁当 2023.6

  • Mai zakura - ランチメニュー 2023.6

    ランチメニュー 2023.6

  • Mai zakura - ディナーメニュー 2023.6

    ディナーメニュー 2023.6

2023/03Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日のランチは

この日お店に入ったのは13時を過ぎてから。
店内のお客さんはまばらで、食べ終わったとみられる器があちこちにありました。
ピークは過ぎたようで、ゆっくりと過ごせます。

今日のランチは玉子焼御膳です。
色々と鳥関係が値上がりしている中で有難く頂きます。
焼き立ての玉子焼はふわっと柔らかく温か。
前回よりもいい火の入り具合であまり卵液は出ず。
丁度いい頃合いで火を止めて焼き上げるのって難しそうです。
どうやったらこんなにふんわりと仕上がるのか。やはり家では出来ないですよね。
野菜の煮物は根菜メインから変わり、筍が入っていました。
春の訪れが近いと感じる、そんなランチでした。

2023/02Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ゆっくりとランチ

今日は遅めのランチで13時を過ぎてからの入店。
店内はほとんどお客さんが居ない様子でした。
唐揚げ定食を注文。
何度目かの注文ですが、安定の品揃えと美味しさです。
唐揚げは外はカリッとしているのに、中はしっとりジューシィ。
お野菜の煮物はそれぞれの素材の旨味を活かし、形も綺麗に盛り付けられています。
家ではここまできれいには出来ず、さすがプロの料理ですね。
今回はその後に来店する人もなく、ゆっくりとランチを頂けました。

2022/11Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ぷるぷるのたまご

彩り弁当はやはり売切れていました。
今回は玉子焼御膳。これは出汁巻か甘い玉子焼が選べ、今回は出汁巻にしました。
出汁巻は鮮やかで綺麗な黄色です。上からお箸で動かすと揺れました。そのくらい柔らかい。
中はふわふわ。焼き上がるかどうかのぎりぎりのところで焼き上げているようです。少し卵液もありました。
佃煮は山椒がぴりり。ご飯中のいい刺激をくれます。
煮物の大根は出汁染みてさくっときれる。里芋もやわらかいのに形はしっかりしていて美味しいです。
味噌汁は白味噌仕立て。辛くないので疲れている時にはいいです。
ご飯のお供の梅じゃこも色んなものが入っていて体に良さそう。後味もさっぱり。
御馳走様でした。

2022/09Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日のランチは

今日のランチはちょっと時間がとれそうだったので、こちら舞桜さんへ。
ビルの中のお店で、気付かれにくいのに常連さん達かほどほどに席は埋まっている様子。
おすすめランチはやはり品切れでした。
そういう時は無難に鶏唐揚御膳へ。

これは竜田揚げになるのかなぁ。
外側の衣などはパリッとしていてカラッと揚げっている。
それなのに中はとてもジューシィで、揚げたて熱々。口の中がやけどしそうな勢い。
小鉢のお野菜も素材を活かしたあっさりした味付け。
食べるたびに美味しいなぁと感心させられます。

  • Mai zakura - 鳥唐揚御膳

    鳥唐揚御膳

  • Mai zakura - ランチメニュー 2022.9

    ランチメニュー 2022.9

2022/08Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

念願の舞桜のランチ

1階に山形県のアンテナショップが入っているのが目印の、銀座1丁目ファーストファイブビル。
この日は12時位の入店です。
今日は数量限定のランチが残っているか尋ねてみると、「ありますよ」との事。
迷わず本日の彩り弁当に決定!

待つ間にも、後から来たお客さんの声が聞こえます。
色んな人がこのランチを勧めています。
周りを見ているとそれらしきものを食べている人も居て、益々期待が上がります。
やがて彩り弁当が登場!
ご飯、味噌汁、香の物に、おかずの器が2つ。
刺身に焼き魚、天麩羅、煮物、小鉢。
刺身は新鮮で厚みがあり、焼き魚はいい塩梅の焼き具合で身がふっくらと、天麩羅は外はカリッと中は火を通し過ぎず。
煮物は野菜の風味を大切にしていて、素材の味を引き出しています。料亭ですか?
小鉢も美味しく、どれもとても満足でした。
銀座でこの値段でこの食事。とても有難いことです。
早くに品切れになるのも分かります。
また食べたいな。

2022/06Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久し振りに行ってみました

昔行ったことのある舞桜さん。
久し振りにふと思い出して行ってみました。
ランチは健在で、ほっと一息。
メニューを見てよし、「彩り弁当」に決めた!
店員さんがオーダーを取りに来て、「彩り弁当のみ売り切れています」…あらら。
どうしよう、「鶏唐揚御膳」に変更。

鶏の唐揚げに煮物に刺身。なかなか豪勢です。
鳥唐揚げはどこかの唐揚げ粉を使ったものに近い感じ。
でも、外はすごくカリッと中はふんわりというより柔らかい。
柔らかいよりも「揚げたてで熱い」というイメージしか残っていない位出来立て感があります。
余熱の火の通しかたなんでしょうか。こんな感じの唐揚げは始めてです。
煮物も全体に程よく火が通っていて、それでいて必要な硬さはあります。
ランチでこんないいものが食べられるとは思ってもいませんでした。
刺身はちょっと小さく、いわゆる端っこの部分。全体の中で少し残念感ですが。
今度はランチの彩りを食べてみたいものですね。

  • Mai zakura - 鳥唐揚御膳

    鳥唐揚御膳

  • Mai zakura - ランチメニュー202206

    ランチメニュー202206

2014/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

柔らかーい定食

銀座1丁目にある山形県アンテナショップ おいしい山形プラザ。
このビルの6階にお店があります。山形プラザの入り口手前を左に行くとエレベーターがあります。
エレベーターを降りるとすぐ店の前。和風の建物の装飾がしてあります。

角煮より高い玉子焼き定食にびっくりしましたが、拘りの卵のようです。
鶏唐揚げと和風ハンバーグの定食を注文。
何この柔らかいハンバーグ。今までのハンバーグとは異なる食感。ふっくらしていて美味しい。
唐揚げも柔らかいし、里芋の煮物も柔らかい。
同僚が食べていた角煮もすごく柔らかかったそうです。
ここまでするには手間暇かかっているはず。
いいお店、見つけました。
期間限定の蟹ごはんも美味しかったぁ。

また来たいと思います。

で、次は角煮定食。
ほんま柔らかいし食べやすい。お箸ですっと身が切れます。
さすがにご飯は白ごはんでしたけど。
次は何にしようかな。

  • Mai zakura - 2014年3月

    2014年3月

  • Mai zakura - 角煮定食

    角煮定食

  • Mai zakura - ハンバーグとから揚げの定食

    ハンバーグとから揚げの定食

  • Mai zakura - 角煮定食950円

    角煮定食950円

  • Mai zakura - 2014年6月

    2014年6月

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mai zakura
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Fowl
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-2457

Reservation Availability

Reservations available

※ご予約のキャンセルはお受けできません。確定のお客様を優先させて頂いております。キャンセル料100%コース代金を頂きますのでご了承ください。
※コースでご予約当日来られない方がいる場合でもお料理代は頂戴致します。
※苦手な食材やアレルギー、ご要望・ご相談など、お気軽に店舗へご連絡ください。
※ランチ時間に席のみの予約をいただいてもランチメニューはお支度できませんので、ご了承ください。

Address

東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 6F

Transportation

3 minute walk from Exit A13 of Ginza Subway Station / 1 minute walk from Exit C6 of Ginza 1-chome Station on the Yurakucho Subway Line / 2 minute walk from Kyobashi Station on the Ginza Subway Line

43 meters from Ginza Itchome.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:00 Drink23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:00 Drink23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:00 Drink23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:00 Drink23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. Food00:30 Drink01:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. Food22:00 Drink23:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    【月~木】
    11:30〜15:00(14:00)

    お電話のお問い合わせは11:00よりお受けしております。
    24時間受付可能の食べログネット予約がスムーズです。
    営業時間中はお電話よりもネット予約でお願い致します。

    ■ 定休日
    日曜ですが、祝日営業はお問い合わせ下さい
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

93 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Dress code

none

Website

https://www.ginza-maizakura.com/

Phone Number

03-6675-9496