About TabelogFAQ

追加 大都会の裏通りには真実がある : Vivienne

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Vivienne

(ビストロ ヴィヴィエンヌ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

追加 大都会の裏通りには真実がある

大都会の表の風景とは異なり。路地裏や裏通りには。四季がおとずれ、景色が変わり。新しい営みや創造が産まれ。真剣な出会いや別れも。喜びも悲しみも正直に受け入れ。人々はときに再出発し、破れては逃げ込む。そんな人間味にあふれる。

以前、NYに住んでいたが。路地裏、裏通りはなにか寂しい。しかし、これがパリならオシャレな散歩道になることも。発展、再開発が行われる大都市。その影でひっそりと息づく庶民文化。いや拘りの文化も。路地裏や裏通りには。大都市の隠れた一面を感じる。

有名な建築家や開発企業に。押しつけられたような街並。そんな味気ない表の空間。しかし、路地裏にはいわば。人々が時間をかけて作り上げた。人間性を感じる文化がある。そこでは失いかけた、心惹かれる。なにかほっとする癒やしも感じる。

東京の銀座4丁目。歌舞伎座は高層の近代的ビルに建て変わった。しかしその裏手の通りには。まだ人のぬくもりを感じる一角が。Cave des Vignes、銀の搭。そして喫茶店の樹の花や茜屋。とそうそうたる店がひしめいている。

余談だが。樹の花はジョン・レノンゆかりの喫茶店で有名。失礼ながら、こんな小さな。しかも目立たない喫茶店にと思う。しかしそれが路地裏。あのビートルズが出世階段を駆け上がった。キャバーンクラブ(リバプール)も。裏通りみたいなところに。

さてこの歌舞伎座の一つ先にある。何気ない通りは今や。銀座でも相当なランチ激戦地。この可愛らしいビストロは。気取りのないそのたたずまい。控え目な外観は清楚にも映る。実際に間口の狭さはパリ下町の小さな。ロコ御愛用のビストロと重なる。

テーブルで数席とカウンターのみ。店内はあまり飾り気がなくシンプルに思える。その分品良くまとまった雰囲気で。好感度は高い。昼はお手頃なランチ、夜はワインを空けながら。仲間と気軽に楽しめる。使いでのよさも評判。

内容にしてはお得感のあるランチで特に人気です。今回は、若鶏モモ肉のグリエ ジャガイモ。これにサラダとコーヒー、それにお代りの出来るパンが付いて。さらにデザートも。季節の移ろいの中で。それぞれの客が忙しく食事をし。午後に旅立って行った。

2009/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

パリのロコ気分で味わうビストロ料理の数々は魅了します

この歌舞伎座の一つ先にある何気ない木挽通りは今や銀座でも相当なランチ激戦地となっています。この店以外にもCave des Vignes銀の搭鳴神そして喫茶店の茜屋とそうそうたる店がひしめいているのです。

この可愛らしいビストロは先日その鳴神で大阪鮓を食べた帰りに偶然見つけました。それで後で調べたら続々と上記の店の名前が浮かび上がってきたのです。

街中の気取りのないそのたたずまい。控え目な外観は清楚にも映りますが、実際に間口の狭さはパリ下町の小さなロコ御愛用のビストロと重なります。つまり知る人ぞ知る、その良さを知るというような。

テーブルで数席とカウンターのみ。店内はあまり飾り気がなくシンプルに思えますが、その分品良くまとまって端整な雰囲気で好感を持ちます。

昼はお手頃なランチ、夜はワインを空けながら仲間と気軽に楽しめる使いでのよさも評判ですが内容にしてはお得感のあるランチが特に人気です。下記のお値段にサラダとコーヒー、それにお代りの出来るパンが付いています。

奥のカウンターに座りました。目の前には会話も出来るくらいの距離で若い料理人が調理に勤しんでいます。黙々と仕事をしている様子を見ていると期待感が沸いてきます。

この日のランチは以下のメニューです。それぞれコーヒー付きです。

1.冷製の人参スープと豚ロースのバゲットサンド  1050円
2.仔羊ひき肉とひよこ豆のカレーライス      1050円
3.塩ダラのグラタン ポルトガル風        1260円
4.若鶏モモ肉のグリエ ジャガイモの
  ピュレのフリット添え             1260円

それで4番を選び、さらにデザートでクリームカラメルを追加しました。

最初にサラダが登場。リーフレタスや水菜などが小振りに盛られています。ローズマリー風味のフォカッチャとともに頂きます。こうしている間にぷーんと五感を刺激する匂いが伝わってきました。

「若鶏もも肉グリエ」は皮が香ばしくパリっとして、また肉身も脂が乗っていかにもモモ肉の旨みが活かされています。さらにフリットがふんわりとしながらも微妙なサクサク感があってこれが絶妙な味わいです。

クレームカラメルはプリンのような食感で柔らかな舌触りにカラメルソースのややほろ苦い甘さを感じます。コーヒーとともに贅沢なひと時です。

接客はまだ混み合っていなかったせいでしょうかマダムがさり気ない気配りで居心地よく食事が出来ます。まるで一見も常連もない誰に対しても自然な接客です。

昼下がりの東銀座は近所で働く方々、歌舞伎の幕間時間を気にする客と銀ブラの合間に食事をとる客で12時を回ると混みあいます。季節の移ろいの中でそれぞれの客がてきぱきと食事をしてから午後に旅立って行きました。

  • Vivienne -
  • Vivienne - サラダ

    サラダ

  • Vivienne - 若鶏もも肉グリエ

    若鶏もも肉グリエ

  • Vivienne - コーヒーとクレームカラメル

    コーヒーとクレームカラメル

  • Vivienne -
  • Vivienne - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Vivienne - 若鶏もも肉グリエ

    若鶏もも肉グリエ

  • Vivienne -
  • Vivienne -
  • Vivienne -
  • Vivienne - コーヒー

    コーヒー

  • Vivienne -
  • Vivienne -
  • Vivienne -
  • Vivienne -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Vivienne(Vivienne)
Categories Bistro、French、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-3073

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座4-13-19 銀林ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from Higashi Ginza Station on the Tokyo Metro Hibiya Line and Toei Subway Asakusa Line, right behind the Kabukiza Theater

139 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • ■営業時間
    ディナー 月曜~金曜日
         18時~21時ラストオーダー
         土曜日、祝日
         18時~22時閉店

    ■ 定休日
    日曜日、第一土曜日第三土曜日、祝日
Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料5%

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( 2 tables x 10 tables)

Maximum party size

18people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

Website

http://www.eatpia.com/restaurant/bistro-vivienne-ginza-french

Phone Number

03-6273-2830