FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 470

Pick-up reviews

4.3

  • ~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

『銀座 和菓子・甘味処100名店✨』『コリドー通りにある和菓子屋さん』『芋ようかんのなめらか感が絶品‼️』『名物豆大福以外にも魅力がたくさん✨』

『休日の食べログ100名店巡りIN 新橋・日比谷・銀座』
【No.4】
『ランチのカレー』のあと、『和菓子』や『パン』とお土産や翌朝の朝食用食材も購入し、『日比谷』から歩いて向かったのは『銀座エリ...

Check for more

View more photos

3.1

per head
2024/06Visitation1th

平日夕方テイクアウト

営業途中に見つけた和菓子屋さん

ずんだ大福の看板に惹かれて入店

大福のお餅はかなり柔らかい系、伸びる。
しっかり固め重めのお餅が好きな方には合わないかも。
...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/06Visitation1th

もっちもちの銀座6丁目にちなんだ銀六餅、サイズ感もよく手土産にオススメ

コリドー街にすっかり馴染んだ和菓子屋さん。
この日は銀座六丁目にちなんでその名前がつけられた銀六餅を。

生地に餅粉を練り込んでいるのでもっちりとした食感、甘めの粒あんだけど、サイズが小さめなの...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/06Visitation1th

美しい和菓子屋さん

銀座で用事があって、近くを通るので寄ってみました。間口が広くて、明るくてとても入りやすい和菓子屋さんです。中に入るとショーウインドウに和菓子がたくさん並べてついてとても見やすかったです。
籠を手に取...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

⭐️食べログ和菓子・甘味処TOKYO100名店
 24年5月平日午後訪問
 予定はしていなかったが、通り掛かりで寄れたので訪問。入店時には他の客はおらずスムーズに注文。

 ・豆大福 206円...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

【標準的な和菓子屋さんです】

豆大福を購入しました。
餡子の量は多く、割と大きい感じかもしれないですが、瑞穂さんのようなどっしり感は感じなくて、サラッと食べられました。
豆はホクホク、煮崩れせずに適度な硬さがあり美味しかったで...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

豆大福

和菓子の中では個人的にかなり上位に入る豆大福!が美味しいそうで新橋から線路沿いに歩いて訪問。線路下に連なるコリドー街の一角にあります。今日の品揃えはまずお目当ての豆大福が十分あることを確認してから他の...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

和菓子百名店 銀座甘楽 銀座本店
2024年5月21日
遊食豚彩 いちにいさん日比谷店ランチ前に、デザートの購入のため訪問した。
有楽町駅から徒歩7分。
グーグルマップで日比谷グルメゾンあたり...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

職場の同僚から豆大福をいただきました。
基本的に和菓子より洋菓子派ですが、
豆大福はちょこちょこ買っては食べているので
ありがたく頂戴する事に。

お餅なので、賞味期限は当日。

餅はと...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

しっとり生地と甘めのあんこ

訪問日:2024年5月19日(日)
訪問時間:15:15
訪問時の並び:0人

銀座コリドー街の和菓子店
店内は広く豆大福が有名らしい。いちご大福も美味しそう。
今回はどら焼きの気分だった...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

————店舗詳細————————————

店舗名 :銀座甘楽
最寄駅 :新橋駅より徒歩7分
住所  : 〒104-0061
  ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

通年いただける白餡のいちご大福

コリドー街に佇む、銀座甘楽本店。
観光客などでも賑わう名店です。

こちらのいちご大福が好き。
この時期のいちご大福はやや酸味が出てきますが、白餡を優しく包むもちもちの求肥。
水分多めの餡と...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

新橋駅から有楽町駅沿いにある和菓子店。休日昼過ぎにお伺いしました。銀座駅と日比谷駅の間でもありどこからでも徒歩圏内。
看板商品である豆大福(206円)を購入。そのまま日比谷公園でいただきました。
...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

母の日のプレゼントを購入するために休日の午後に訪問。
他にお客さんがいなかったのでゆっくり選ぶことができました。
色んなお菓子の中でも、どら焼きが美味しそうだったので、どら焼き2種類をチョイス。
...

Check for more

3.7

per head
2024/05Visitation1th

豆大福で有名ですが、苺大福もとても美味しい和菓子屋さん。
コリドー街に行った時や、品川駅構内でも買うことが出来るので便利です。小さめのどら焼きがあるのもちょっとしたお土産になるのでたまに購入します。...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

銀座甘楽の豆大福を堪能するべし!

2024.5.7(火)18時30分着。 

食べログ百名店和菓子.甘味処 部門 

銀座甘楽 銀座本店さんへ初訪問!

場所:
東京都中央区銀座6-2 銀座コリドー通り

テイクアウ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/05Visitation1th

絶品の豆大福♡

知り合いの方のおすすめで伺った和菓子屋さん

GW中の15時過ぎ、外国の方もいらっしゃいました
場所はコリドー街の中にあります
お店は高級感があり敷居の高そうな雰囲気ですが、商品はお手頃価格で...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

味 2.2点  値段 0.6点  雰囲気 0.5点
豆大福
口コミには豆がゴロゴロみたいな感じでしたが・・予想していたよりは少なめでした。
餡子は甘さ控えめで美味しいです。
3種類のミニチュア...

Check for more

3.3

per head
2024/05Visitation1th

柏餅を頂きました。

柏餅1個206円+税を買付。

柏餅は3種類あり、お餅の色で中の餡がわかります。
「草餅・つぶあん」・「白・こしあん」・「ピンク・みそあん」。

優しい甘さで美味しかったです。
つぶあんも...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

銀座かんら:白あんのいちご大福

・いちご大福(358円)
・豆大福(206円)
訪問時3.67

和菓子百名店。
豆大福とどら焼きが主力でしょうか。
いちご大福が好きなので本店でも購入しました。

■展開
・銀座本...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

いちご大福と柏餅

いちご大福のいちごの周りが白餡で包まれて、大きないちごが入っていました。 
これは美味しかったようで、あんこが苦手な小6は美味しいと完食していました。
柏餅のミニサイズを見つけたので、これも購入し...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ginza Kanra
Categories Japanese sweets、Daifuku、Dorayaki

03-3573-2225

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座6-2 銀座コリドー通り

Transportation

東京メトロ銀座線、銀座駅、A11出口

322 meters from Hibiya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 19:00
  • Sun

    • 11:00 - 19:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前に路上駐車場あり。近くに西銀座駐車場あり。

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.kanra.co.jp/index.html