ワインに合うビストロ料理 ♪ : Bisutoro Ozami

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

French cuisine Bistro food and wine

Bisutoro Ozami

(ビストロ オザミ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.1
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.1

3.9

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.1
2023/09Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ワインに合うビストロ料理 ♪

銀座にあるビストロ『Bistro aux amis ビストロオザミ』

銀座中央通り沿いの銀座地区最大の商業施設GINZA SIX内にあります。

パリで100年以上続くビストロ料理&日本の正統派洋食、がコンセプト。

日本にいながらフランス現地と時差のないオーセンティックな本物のビストロ料理を楽しめるお店です。

ワインに定評のあるオザミならではの造り手の情熱がつまった1本1本丁寧に造られたオリジナルワインも。

運営会社は株・オザミワールド。「食とワイン、そして人を結ぶ」を理念に、1997年設立。現在11店舗を運営中。

プリフィクスランチ。
前菜、メイン、デザートを選択します。

【前菜】
「軽く炙った厚切りアトランティックサーモンのマリネ」
脂ノリノリのサーモンを軽く炙り゙、酸味をきかせたサワークリームソースとバジルオイルを合わせて。

【パン】
「バケット2種類、ライ麦と全粒粉」

【メイン】
「オザミ特製スペシャルハンバーグ フォンドヴォーとジェリービネガーのソース」
柔らかくも、肉汁たっぷりのハンバーグに、フォンドボーのきいたソースを合わせて。深みのあるソースが肉の旨味を引き立てます。

【デザート】
「フランス産林檎のタルトとアイス」
今回はプリンではなく、こちらに。甘く煮詰めた林檎をさくさくのパイ生地に包んで、オープンでこんがりと焼いたタルトというよりも、パイ仕立て。キャラメルアイスを添えて。

【食後の飲み物】
「コーヒー」

時間に余裕ある時またゆっくり伺いたいです。

2018/07Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.1
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.1
JPY 6,000~JPY 7,999per head

『肉好きの夢がかなう、豪快さ。さすがオザミ、ワインに合うガッツリ・ビストロ料理』

宝塚観劇後、うるわしのレヴューのあとは、麗しのデイナーをしましょう♪ということでフランス夕食会。訪れたのはビストロオザミ。言わずと知れたオザミの銀座シックス内にできたレストランです。

夜コースから。
食前酒、アミューズ(特選豚のリエット)、前菜盛り合わせ、スープ、メイン、デザート、飲み物。
メインは私が“本日の肉料理”ホロホロ鶏、友人は“オザミのスペシャリテハンバーグ”

【乾杯酒】
「スパークリングワイン」
炭酸系なら、大丈夫。なかなかフルーテイで幸運。

【アミューズ】
『吉田豚のリエット』
豚肉を脂で煮崩し、繊維をバラバラになるまで練ったもの。滑らかでないのがおいしい。

【前菜】
(生ハムのサラダ・自家製パテ・ド・カンパーニュ・本日の鮮魚のカルパッチョ)
『パテ』。
上品に四角にカットされていて、肉厚豪快に、盛り付け。田舎風パテはしっかり豚肉、とくに脂身の旨味を感じさせながらナッツを加えさっぱりしていて飽きない。ペッパーがきっちりきいていて、スパイシー。

「本日の鮮魚のカルパチョ」
“ひげそり鯛”分厚くカットされ肉厚でしっかりした鯛は全く臭みなし。ひげそり鯛はスズキとか、イサキ系、とか。、身がぎゅっとしまっていてぷりぷりとムッチリ美味。ソースは柑橘系、嫌みなく純粋な甘酸っぱさを添えて爽やか。

『生ハム』
大ぶりにカットされ、ワイルド。塩気もほどほど、旨みの凝縮された食べ応えあるハム。

【本日のポタージュ】
『冷製グリーンスープのポタージュ』
イル・ド・フランス、サンジェルマン・アン・レーがグリンピースの産地ゆえ「ポタージュ・サンジェルマン」ともいわれる。ブイヨン自体が美味しく、グリーンピースの優しい甘さとコク超美味。季節感いっぱい。

【パン】
『自家製バゲット』
オザミ工房直。ここの自家製のパンも美味しい。オザミのお店ごと異なる。大きな気泡が多く、香りの高さが特色。塩気で味わいも濃厚。クラストの焼き込まれた濃厚な味わいが強い。

【メイン】
「スペイン産ホロホロ鶏(胸肉とモモ肉」椎茸クリームソース」
スペイン産ほろほろ鶏はもも肉のソテーと胸肉。どちらもお皿ぎっちぎち、のはみ出る大きさ。ナイフを入れると、中はホロホロふんわりな柔らかさですが、表面の皮は香ばしく焼けてぱりっぱり。上質なほろほろ鶏肉の深い旨味、大きいサイズながらヤミツキ。ソースはガラで取った出汁とホロホロ鳥のジュこれに椎茸入りのソース。ソースも、説明のクリームソースではなくデミグラスでもなく、軽め赤ワインソース・ソース・オ・ヴァン・ルージュ。フレッシュな酸味と甘めな仕上がり。 滋味を感じるジュが詰まったお肉に、重厚なコクのあるソースが美味しい。付け合せは、ニンジンやポテト。どれもお肉とソースを引き立てた名わき役。

マドモワゼルの【メイン】「ビストロオザミのスペシャリテ黒毛和牛100%スペシャルジューシーハンバーグ」
一頭買い最強の“山形牛”、細かくひいたミンチではなく、にくにくしく食べ応えある粗挽きのお肉がぎっしり詰まっています。赤ワイン入りのデミグラスソースもマッチ。看板をよく見たら“フレンチとハンバーグ”となっている。このオザミはハンバーグに特化したお店なのでした。

【デザート】
デザートは、3種盛り合わせ。
『アメリカンチェリーのタルト』
フランス・リムーザン地方のチェリーのクラフティータルト「クラフティー・リムーザン」。リムーザン地方は、チェリーの特産地。鮮やかでフレッシュのチェリーは皮ごとのコンポートを並べ、アパレイユは固めのクレームパティシエール(カスタード)を詰めてプリン、フランのようでもあります。タルトは焼き込まれ凝縮した味わい、瑞々しいフレッシュなチェリーの果実感で楽しみます。

『オザミ特製贅沢プリン』
一見パンプディングのように二層構造コントラスト。これがシンプルにして贅沢なプリン。プリンの優しい味わいに、ヴァニラ風味きかせたカスタード・ソース“クレーム・アングレーズ・ア・ラ・ヴァニーユ”たっぷり。隠れた味わいに驚く。

『キウイのソルベ・ベリーソース』
かなり酸っぱいキウイたっぷりで、ベリーの風味を纏わせ、爽やか。酸味にかなり洗練された仕上がり。

【ドリンク】
「コーヒー」
苦み、少し効いた深いコクの珈琲。濃ゆいけれどおいしかった。

オザミお得意の「トラディション」王道ビストロ料理。お料理はボリュームたっぷり、でもまったく大味ではなく、繊細で丁寧なお味です。おなかいっぱい食べて(飲んでも)大満足にして、カリテプリあまりにも良好。
パリ裏街角にあるビストロらしいお洒落さ、このビストロの気楽さに、“びっしっと、きりり”男前お嬢さんスタッフの明るく元気なサービス、接客もお見事。雰囲気は居心地もよくて、ゆるい時間。みなさま、楽しいお時間ありがとうです。

  • Bisutoro Ozami - 最新オザミ

    最新オザミ

  • Bisutoro Ozami - ムニュ

    ムニュ

  • Bisutoro Ozami - プラ

    プラ

  • Bisutoro Ozami - ビストロ満載

    ビストロ満載

  • Bisutoro Ozami - カルト

    カルト

  • Bisutoro Ozami - シュワっと

    シュワっと

  • Bisutoro Ozami - 最初

    最初

  • Bisutoro Ozami - おおきな気泡

    おおきな気泡

  • Bisutoro Ozami - アントレ盛り合わせ

    アントレ盛り合わせ

  • Bisutoro Ozami - カラフル

    カラフル

  • Bisutoro Ozami - パテ

    パテ

  • Bisutoro Ozami - カンパーニュ

    カンパーニュ

  • Bisutoro Ozami - ひげそりたい鯛♪

    ひげそりたい鯛♪

  • Bisutoro Ozami - かるぱっちょ

    かるぱっちょ

  • Bisutoro Ozami - 生ハム

    生ハム

  • Bisutoro Ozami - おいしい

    おいしい

  • Bisutoro Ozami - 吉田豚

    吉田豚

  • Bisutoro Ozami - リエット

    リエット

  • Bisutoro Ozami - ヴァン

    ヴァン

  • Bisutoro Ozami - にどめ

    にどめ

  • Bisutoro Ozami - ほかほか

    ほかほか

  • Bisutoro Ozami - リエット表面

    リエット表面

  • Bisutoro Ozami - グリーンピース

    グリーンピース

  • Bisutoro Ozami - おいしい

    おいしい

  • Bisutoro Ozami - さんどめえ

    さんどめえ

  • Bisutoro Ozami - フィンガーボウル

    フィンガーボウル

  • Bisutoro Ozami - メイン

    メイン

  • Bisutoro Ozami - ホロホロ鶏

    ホロホロ鶏

  • Bisutoro Ozami - ヴァンソース

    ヴァンソース

  • Bisutoro Ozami - もも肉

    もも肉

  • Bisutoro Ozami - むね肉

    むね肉

  • Bisutoro Ozami - ガルニ

    ガルニ

  • Bisutoro Ozami - ガルニ

    ガルニ

  • Bisutoro Ozami - よんどめ

    よんどめ

  • Bisutoro Ozami - ハンバーグ

    ハンバーグ

  • Bisutoro Ozami - 豪華

    豪華

  • Bisutoro Ozami - おいしいにくにく

    おいしいにくにく

  • Bisutoro Ozami - デセール盛り合わせ

    デセール盛り合わせ

  • Bisutoro Ozami - どれから

    どれから

  • Bisutoro Ozami - いただくか

    いただくか

  • Bisutoro Ozami - オザミプリン

    オザミプリン

  • Bisutoro Ozami - アングレーズソース

    アングレーズソース

  • Bisutoro Ozami - チェリータルト

    チェリータルト

  • Bisutoro Ozami - リムーザン

    リムーザン

  • Bisutoro Ozami - キウイ

    キウイ

  • Bisutoro Ozami - 斬新

    斬新

  • Bisutoro Ozami - ホット

    ホット

  • Bisutoro Ozami - スタッフ皆さん感謝☆

    スタッフ皆さん感謝☆

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bisutoro Ozami
Categories Bistro、Dining bar、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-2088

Reservation Availability

Reservations available

ご予約は前日の15時までにお願いします。

Address

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

Transportation

・2 minute walk from Exit A3 of Ginza Station on the Tokyo Metro Ginza Line, Marunouchi Line, and Hibiya Line ・3 minute walk from Exit A1 of Higashi Ginza Station on the Tokyo Metro Asakusa Line and Hibiya Line ・No. 9 of Ginza 1-chome Station on the Tokyo Metro Yurakucho Line 8 minutes walk from exit ・9 minutes walk from Tokyo Metro Hibiya Line/Chiyoda Line, Toei Subway Mita Line "Hibiya Station" Exit A2

216 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30
  • Thu

    • 11:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 20:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    ランチは11-15時LO,ディナーは17時より営業いたします21時LO(日、祝は20:30LO)

    ■定休日
    無休

Budget

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7010001077963

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Maximum party size

40people(Seating)、50people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking on the same floor

Parking lot

OK

GINZA SIX parking lot

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome

*We kindly ask that preschool children are not allowed to visit our restaurant during dinner time. Thank you for your understanding.

Website

https://auxamis.com/bistro

The opening day

2017.4.20

Phone Number

03-3289-4120