FAQ

高級食材のオンパレード : Kou ran

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kou ran

(香嵐)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥40,000~¥49,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

高級食材のオンパレード

銀座小十を経て六本木にある食べログ掲載NG・会員制の和食倶楽部出身。意外と予約が取れます。

【場所・雰囲気】
まずお店の前で止まりました。足ツボマッサージ店などが入店する雑居ビルの7階となります。
ここなの?4万超えのお店だけど・・・。
靴を脱ぎ、掘りごたつのカウンター席のみ。足元も電気カーペットで暖かい。

【料理の感想】
少量多皿の出身店と異なり全12品御品書きなし。
六本木の出身店はオーナーの意向を汲む必要もあり、創作性・大胆な組合せでしたが、店主がやりたかった料理だろうと思います。
コース4万超え。どれも高級食材。「石かわ」、「松川」「スガラボ」のように高級食材で勝負してきます。
加点方式で不味くなる要素がありません。
多少味付けが濃く、卒なくどれも美味しいです。


この価格帯になると魯山人の名言「食器は料理のきもの」を意識してしまいますが、器で四季を感じられなかったのは私だけでしょうか?

そして焼真鴨、焼蟹、香箱ガニはどのお店も横並びでだいたい想像できる味。
高級和食店に行くといつも思いますが、焼くだけとか手が汚れないだけの料理は割高になるため、私はなくてもいいです。
「これは!」という記憶に残る味が1品でも欲しかった。
香箱ガニの内子で包んだおはぎのルックスが面白かったです。

敢えて1つあげるとすると、文旦を蜜柑に変えて甘みをプラスする1品は良かった。このような料理を全品に取り込んでくれると楽しめたように思えます。
食べログを見ると昨年、一昨年のメニューと同じような料理があったり、読める料理もあるので私はこの評価にします。

予約困難店好きは星、店名、会員制、紹介制、百名店、高級食材山盛りの映え、エンターテインメントなどを重視しているため、何か起爆剤があると予約困難になりそうな気がしました。

  • Kou ran - 香箱ガニのおはぎ

    香箱ガニのおはぎ

  • Kou ran - 百合根の生菓子

    百合根の生菓子

  • Kou ran - 店主がたててくれたお抹茶

    店主がたててくれたお抹茶

  • Kou ran - 焼き真鴨

    焼き真鴨

  • Kou ran -
  • Kou ran -
  • Kou ran -
  • Kou ran - 焼蟹

    焼蟹

  • Kou ran -
  • Kou ran - 雑居ビル、従業員数を考えると割高さを感じます

    雑居ビル、従業員数を考えると割高さを感じます

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kou ran
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6228-6182

Reservation Availability

Reservations Only

令和5年3月より7席のカウンターのお店としてリニューアルし、
お1人様からご予約頂けます。最大7名様のご予約が可能になりました。
※貸切のテーブル席での営業は令和5年1月を以って終了いたしました。
ご予約のお問い合わせはお電話、DMにて承っております

Address

東京都中央区銀座3-7-13 成田屋ビル 7F

Transportation

中央区銀座松屋通り 
周辺にコインパーキング有
東京メトロ銀座駅A13出口より徒歩2分
JR有楽町駅より徒歩8分

248 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • After Public Holiday
    • 12:00 - 14:30
    • 19:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    香嵐では2024年より月1度お昼営業する運びとなりました。詳細はInstagramにてご確認ください。

    野趣ある素材が持つ余韻のある味わいを香嵐にてお愉しみ下さい。

    19時スタート

    2023年3月よりカウンターのお店としてリニューアルしております。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥40,000~¥49,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9011301025684

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター7席)

Maximum party size

7people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

Sommelier

Dress code

スマートカジュアル

Website

https://www.koranginza.com/

The opening day

2021.9.16

PR for restaurants

年末年始につきまして

香嵐では昨年度も御好評頂きました、
年末年始の営業を本年度も行う運びとなりました。
野趣ある素材が持つ余韻のある味わいを香嵐にてお愉しみ下さい。