Review list : Kanda Kikukawa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 511

3.8

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2024/03Visitation1th

ボリュームたっぷり、とろける柔らかさ

日比谷・帝国劇場の地下2Fにある鰻の名店で、少し遅めのランチをいただきました。

暖簾をくぐったのは午後2時頃。この時間だと、お店は静かに落ち着いています。
鰻重はメニューにイロハの3種類ありま...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service5.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

本店が休みで

本店が休みだったのでこちらに来ました。竹を選び待つこと10分くらい?折り返しの入ったうなぎ登場!うなぎが入りきれずお重の中で折り返しています。ここのタレが好きでよく通っています。今回残念だったのはご飯...

Check for more

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

[百名店]美味しさとボリュームに感動

平日のお昼に海外からのゲストをこちらの鰻屋さんで接待しました。事前に電話予約していきました。

日比谷の帝国劇場の地下1階にあるのですが、地上からお店に行く時には正面玄関の大きな扉は閉まっているの...

Check for more

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

神田きくかわの日比谷店でうな重を食べたんですが、本当に素晴らしい体験でした。店内はまるで時代劇に出てくるような雰囲気で、うなぎの香ばしい匂いが漂っていました。うな重自体は、うなぎがふっくらとしていて、...

Check for more

3.6

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

帝劇地下

この日はきも焼きはなし
うな重のハ(8,800円)
 ごはん大盛り無料
 数量限定でこのあとすぐに売り切れになった
 大きめの鰻が2匹
肝吸い
キャベツの塩もみがどっさり
香の物
 し...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ほくほくの鰻重

親戚の集まりで、初めて、神田きくかわさんの日比谷店に行ってきました。鰻重は、ほっくほく、ほっろほろで、ふわっふわで、非常に美味しかったです。肝吸いもかなり良かったです。もちろん、お米も。ご馳走さまでした。

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation1th

うなぎ以外のメニューも豊富

早めに飲みたい時に利用します
17:00までは食事メニューなので、キャベジンをつまみに瓶ビールで乾杯。17:00過ぎたら飲みメニュー。今回は焼き鳥、鯛の塩昆布和え、寄せ豆腐、アスパラ、板わさを注文。...

Check for more

3.8

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
2024/02Visitation1th

奥深いタレを纏ったふっくらうなぎ

名物“キャベジン”をはじめ、どれもおいしい
秀逸な一品料理たちに日本酒をあわせたら
注文を受けてから蒸して焼かれるうな重で〆
タレを纏った鰻は、ふっくら食感で美味
帝国劇場(帝国ビル)の地下2...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

40年通う変わらない銘店

理想の鰻を提供してくれるきくかわ。
神田店と日比谷店と使い分けて
30年以上利用しています。

近代的で洗練された丸の内の中で、
古い雑居ビルの地下にあり
レトロな江戸っぽい店構えで
店...

Check for more

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/02Visitation1th

百名店に選ばれた日比谷店で喰らう関東風鰻

【東京都・日比谷】original Japanese style
食べログ 銀座〜日比谷 人気ランキング鰻3位
都内には名店が沢山ありますが、私にとっては
きくかわは両親に連れてって貰った思い出...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

超ふわっふわ!口の中で一瞬で溶ける鰻

日比谷の帝国劇場の地下2階。神田きくかわさんの鰻重(ロ)を頂きました。
真ん中の(ロ)は鰻が1.5匹分で¥6600。お値段は高いと言えば高いけれど、これだけの鰻の量からしたら、決して高くは無い。
...

Check for more

4.0

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2024/02Visitation1th

ボリューム感のある名物折り畳まれたフォームの「うな重」(ロ)を堪能しました!!(インボイス対応済み)

日比谷にある「神田きくかわ 日比谷店」さんを訪問。
日比谷にある人気の鰻屋さんです。

「帝劇ビル」の地下にある「神田きくかわ」さん。
「神田」の本店には一度行ったことがありますが、鰻はさてお...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ズシっと感じるうなぎの美味しさ

うなぎの骨唐揚げは、とても小気味の良いぱりぽり感を口の中で奏で、程よい塩味のつまみです。
つい一杯やりたくなってしまいますが、そこはグッと堪えて。

少し待ち、メインのうな重のお出ましです。
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/02Visitation1th

帝劇の地下にある飲食街でうなぎ(^O^)

きくかわさんの日比谷店に行ってみた。本店も行ったことないが、こちらが百名店なので予約して行ってみた。こちらの場所は帝国劇場の地下2階。帝劇の地下が飲食街なのは知らなかった。
着いたのは水曜の19時。...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/02Visitation3th

王道のホーム

今年初、ですかね。
ホームです。勝手に言ってます。

予約をしましたが、予約の席をある程度にしてるようで(直接来店者を入店できないようにしないためかと、、、これまた勝手な想像ですが)開店時間に伺...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

まず辿り着くのに難易度が高かったです。
看板が出てましたがビル名が異なり、その違和感で入れず。

地下街が繋がっているので、ビル名が違ってもとりあえず降りるのが正解でした。笑

東京新旧ビル...

Check for more

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

文句ない鰻

有楽町駅から徒歩圏内。
ビルの地下の鰻屋さん。ご馳走になったので支払いはしてないんてますが、折り返すほどの大きな鰻だったので、鰻重ロだと思いますから6600円かなと。
関東風のふっくら蒸し焼き。関...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

お料理、空間、サービスの妙

創業、昭和22(1947)年。
70年以上の歴史を刻む「神田きくかわ」さん。
鰻界隈には江戸後期から続くお店もありますが、3代を跨げば十分に老舗と言って良いのではないでしょうか。

神田きくか...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2024/01Visitation1th

白焼がおすすめ

帝国劇場で観劇をする前によく立ち寄ります。
うなぎがふわふわで、タレも美味しくて、ゆっくり落ち着いて食事ができるので、気に入っています。

いつもうな重か白焼を注文しますが、おすすめは白焼です。...

Check for more

5.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

新年の鰻に幸せいっぱい

約1年ぶりに美味しい鰻の蒲焼きを頂けて、新年早々、まさに美味しい思いを致しました。
香ばしく焼かれた鰻が贅沢に2枚折りたたまれても、お重にいっぱい敷き詰められており、お腹いっぱいになりました。 ぜ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Kikukawa(Kanda Kikukawa)
Categories Unagi (Freshwater eel)、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3211-4939

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B2F

Transportation

都営地下鉄三田線日比谷駅徒歩3分

250 meters from Hibiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 19:50)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 19:50)

  • Wed

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 19:50)

  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 19:50)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 19:50)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:50)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 18:50)

Budget

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010001013569

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

114 Seats

( テーブル席、小上り席あり)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

帝国ビルガレージ.136台。7-23営業/30分.300円。詳細は【備考欄】参照

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

ランチタイムのメニューは制限があり

Dress code

なし

Website

http://www.kanda-kikukawa.co.jp/shop/hibiya.html

Remarks

昭和22年/1947年創業。昭和38年5月7日法人成り【(株)きくかわ.本社三田】
http://www.kanda-kikukawa.co.jp/shop/hibiya.html

http://www.teigeki-building.jp/shop_guide/【帝国ビル】
http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark4/info/217/【駐車場案内】

【ドリンク類】ビール・ソフトドリンクあり。

※うなぎ料理をはじめ、魚介料理が揃う割烹料理店。