About TabelogFAQ

朱舟/入れ食いの地下 : Aka fune

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A casual Izakaya (Japanese-style bar) that retains the atmosphere of the Showa era.

Aka fune

(朱舟)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2019/09visited1st visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

朱舟/入れ食いの地下

台風通過後三日ほど、東京は季節外れの猛暑が舞い戻ったところへのゴリラ雷雨を連続させていたが、今日はそこから逃れられるであろうか。
鉄道も最初は計画運休なんて大袈裟に ! 且つそのわりにはリカバリに予想外に時間が掛かってんじゃないかと訝った目で見ていたんだけど、千葉方面での停電の復旧がこの期に及んでままならないということで、やはりどういった形にせよ、当日には復旧させたJRは凄いのかなぁと ……

<R1.9.12>

「朱舟」

俺の“古くても新しい”ビル、地下一階。
夜になるとY~ちゃんの友達がここのどこかの一角でアルバイトに精を出しているのだというが、何度聞いてもまた店の名前を忘れてしまって、とりあえず一通りぐるりと一周するんだけど分からぬまんま。

時刻は午前11時20分。居酒屋で餃子を食べられるところを斜向かい並びに二件見つけて、その内のすっきりしていて入り易かったほうに入店。直ぐ様、ちゃんとした冷たいおしぼりが供されたことには驚いた。
BGMは韓国の例のタマネギ男の件。尹(ヨン)検察総長という人物がまだ“生きた”政権に切り込めるかどうかを、良く聞こえないけど、これは模索しているということなのかな ?
続いてまたまた韓国での、今度は日本製品不買運動の話題で、これは釜山市で日本製品不買条例が、可決なの ?(笑) すごいな ……
ふざけて聞いていたんだけど、日本製品貼付け用の、耐用年数がきたらその後買い換えちゃダメよというステッカーを用意するなど、けっこう手が込んでいて、これは本気なのだろうか(笑)

“餃子定食” 720也。

カウンターの向こうで若い彼が何やら合図を送ると、ホール担当と思しき年齢不詳の(おいおいおい !)けっこうチャーミングな女性が、店の外のどっかからご飯とお付けだけを持ってきて(笑)、お盆の上で餃子と合体させて私の定食を無事に完成させてくれた。

如何にも家庭でお母さんが包んでくれたような餃子に、淡いピンクに着色されたお新香。小さな冷や奴。そして切り欠きの設けられたお椀によそわれたお付け。
その素朴さに、というか家庭的面持ちに、母を亡くしてからというもの家庭料理に飢えている私の心がにわかに騒ぎはじめる。いや、私は実のところ母の家庭料理に特別な思い入れはないのだが、これは私の食の好みということとも相まって、白いご飯を口中調味させる機会が極端に減ったのは確かであり、それに飢えているのだと思う。

―― ただ確かに、お母さんの茹でた冷や麦だけは抜群だったかも知れない …… 子供の頃はおつゆもちゃんとかつぶしから出汁とったのでね。それがいつの頃からか市販のめんつゆに成り果てたとき、母親の家族に対する愛情の翳りがまざまざと具現したようで、今思えば子供として正直、それには恐怖を覚えたんだろうなぁ ……

餃子はこの水分の出かたからして冷凍(当たり前だけどね、夜の部メインの居酒屋ランチなので)、最初にドキドキしながらお新香と合わせていったご飯も固めだが、正直、こんなんで全然満足 !

カウンターの向こうの若い彼の包丁さばきは確か、かな ?(笑)
お客もいないのに何を仕込んでいるのかは知らないけど、スピーディーなことは確か。

「ナポリタン美味しいですよ~」
通路に立つお姉さんが、おじさんを全力で罠に掛けようとしている。しかしその前にナポリタンって !(笑)
「はいっ、いらっしゃいませ~」
おじさんがあっけなく捕らえられた(笑)
「たまごどうしますか ?」
「たばこ ? たばこ吸えるの ?」
おじさんが玉子とたばこを間違えてる !
「煙草吸えますよ~」
しかし煙草は吸えるようである(笑)。何故ならば、ここは新橋。しかもただの新橋じゃない ! ここはnew新橋ビルの、しかもその地下なのだ !

「ナポリタン美味しいですよ~ ♥ いらっしゃいませ !」
今度は若い彼が釣り針に掛かる。お姉さんはそれもバラさずに巧みに素早くとりこんだ。

―― 入れ食いだ ……(笑) しかもすげ~手返し早え~よ !!

カウンター上空の短冊には銀ダラ西京焼き、ニラ玉、エイヒレ、ハムカツ、だし巻き玉子、ほっけ etc. 魅力的な肴がずらり並んでいるので、今度野郎飲みの拠点に出来ないかとメニュウにウィスキィボトルをあたるが、ない ! 焼酎ボトルは、新橋にしたら、やや安価だと思う。

―― やっぱちょっと、夜の部の新規開拓に値するかも、この店。何故ならば、お姉さんが角度によっては(笑)魅力的に見えるんだよ。気のせいかも知れないけど、ただその一点だけの理由にしてもね ……

  • Aka fune - “餃子定食”

    “餃子定食”

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aka fune(Aka fune)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-5411

Reservation availability

Reservation only

無断キャンセルはご遠慮ください。

Address

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F

Transportation

30 seconds walk from JR Shimbashi Station Hibiya Exit 1 minute walk from Tokyo Metro Ginza Line Shinbashi Station 1 minute walk from Toei Subway Asakusa Line Shimbashi Station

80 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 00:00
  • Tue

    • 10:00 - 00:00
  • Wed

    • 10:00 - 00:00
  • Thu

    • 10:00 - 00:00
  • Fri

    • 10:00 - 00:00
  • Sat

    • 10:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • Closed days
  • ■ 定休日
    月曜日以外は不定休です。年末年始休み:12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
Average price

¥3,000~¥3,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

86 Seats

( 10 seats at the counter, 10 seats in the tatami room, 66 seats at tables. *If the restaurant is full, we will direct you to our sister restaurant "Izakaya (Japanese-style bar) Rin" across the street.)

Maximum party size

86people(Seating)、90people(Standing)
Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For 20-50 people、For up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Tatami seats,Power outlets available

Menu

Set menu

All you can drink, All you can drink set-menus of three hours or more, All you can eat

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about Shochu (Japanese spirits)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Parties over 2.5 hours,Take-out

The opening day

2018.5.25

Phone number

03-3501-1901

Remarks

Shushu can be reserved for a minimum of 15 people. Please contact restaurant for details.

Online reservation