FAQ

キャノンデールのB級食べ歩記: 銀座にまさかのディープ定食屋。銀座ナインの家庭料理「一木」(ひとつぎ)で日韓友好ランチ : Hitotsugi

Hitotsugi

(一木)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

キャノンデールのB級食べ歩記: 銀座にまさかのディープ定食屋。銀座ナインの家庭料理「一木」(ひとつぎ)で日韓友好ランチ

今日は出遅れランチ。以前から気になっていた銀座ナインの奇妙な店に行ってみることにします。新橋の交差点から地上に出ますが、アスファルトの照り返しで銀座ナインまでのわずかな距離で汗だくです。地下に降りると、エアコンがしっかり効いていて人心地。

今日の狙いのお店は家庭料理「一木」(ひとつぎ)。はす向かいにある洋食のはと屋に食べに来るたびに「奇妙な店だなぁ」と思っていた定食屋。家庭料理を謳っていますが、何でもありのごった煮メニュー。

そのメニューは、不規則で、微妙に偏っているようにも見えます。

写真入りの手書きPOPが所狭しと貼られた店頭は、客寄せのつもりでしょうが、客が引いてしまう恐れもある際物です。今は無き立石のディープ居酒屋「とっちゃんぼうや」の店頭を思い出しました。

意を決して店内へ。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」という私のB級グルメ道の「座右の銘」に従います。店内は店の外と同様、貼紙だらけのカオス。12時半過ぎとあって、店内は空いていました。韓国人の女性がホール係。厨房のご主人との関係性は不明ですが、家族経営と思われます。雰囲気に呑まれそうになりながらも、私はなんとか豚生姜焼きをご飯少な目で頼みました。

お茶はセルフサービスだと、韓国人の女性がシステムを説明します。山積みになった不揃いの湯飲みから一つ取り上げて、今時珍しい巨大なやかんからお茶を注ぎます。

漬物や小鉢類が厨房の前のカウンターに置かれています。これもセルフサービス。「ピリカラ」と書かれた札が挑戦的。和食のようでいて、そうではないようです。日韓友好の証。

転んでもただでは起きない私は、全種類ピックアップしてテーブルに運びます。

そこへ豚の生姜焼きが出て来ました。レタスやキャベツを敷き詰めた上に生姜焼きがのって出て来ました。なかなか珍しい盛り付けスタイルです。

少なめのご飯と味噌汁。

銀座のディープ食堂で、日韓友好ランチが整いました。

まずは味噌汁をひと口。これはさすがに和風です。

豚の生姜焼きをオン・ザ・ライス。

おかずもオン・ザ・ライスで頂きます。茄子の煮びたしが美味しかったのですが、全体的にどれも唐辛子が効いていて、どこの国の料理を食べているのか一瞬わからなくなります。

豚の生姜焼きを食べ進むと下から麺が出て来ました。スパゲティかと思って食べると、全く違う謎のヌードルでした。

常連と思しきお客さんが黙々とカオスランチを食べています。そこへ、初めて来たと思われる30代前半の男子3人組が飛んで火にいる夏の虫。もの珍しそうに店内を眺めながら、料理をオーダーしていました。どんな料理が出て来るのか見てみたかったのですが、私はもう食べ終わっていましたし、会社に戻らなければいけません。銀座にこんな店があるとは、B級グルメを気取る私もまだまだ修行が足りないと痛感しました。「日々精進、一生勉強」という、もう一つの「座右の銘」も思い出した今日のランチでした。
一木関連ランキング:食堂|新橋駅、内幸町駅、汐留駅

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hitotsugi
Categories Cafeteria、Mugitoro、Seafood

080-6729-3368

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館 B1F

Transportation

JR新橋駅 銀座口より 徒歩2分
東京メトロ 銀座線 新橋駅3番または5番出口より 徒歩1分
都営地下鉄 浅草線 新橋駅A3出口より 徒歩3分

新橋駅から228m

231 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.ginza9.com/shops/ikki.html