About TabelogFAQ

大先輩と私 : Akashi Nyuwarudo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Close to the station! A restaurant where you can drink from noon in Shinbashi

Akashi Nyuwarudo

(明石ニューワールド)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

大先輩と私

自分の父親なんかよりもずっと年上のKさんという大先輩の部下として一緒にとある組織の担当をしていました。ここ最近は年賀状のやりとり位で、お会いする機会もあまり無かったのですが、今年は返事が無いから後輩に返事するのもメンドくさくなっちゃったんだな位に思っていました。

年も明けて少したった頃に、果たし状かと見紛うような96ポイント位のフォントサイズでa2cg様と書かれた封書が届き何かと思えば最愛の奥様を、ある日突然亡くされて途方にくれているうちに時間だけが経過して、落ち着いたから連絡したという趣旨のことが書かれていました。

久しぶりに連絡を取り「一緒にご飯を食べに行きたいです」と連絡をしたら二つ返事で会うことになり、色々と話をする中で毎日blogを書いている話を聞き理由を尋ねれば「自分が生きた証を残すため」と言っていたのが印象的でした。

自分の生活が少しずつ死に向かっていることを意識したら「生きた証」を残すというのは残された人が後で見つけてくれたら嬉しいという気持ちは自分にもわからなくもありません。と言うわけで本日のランチは #明石 に特化した #アンテナショップ #明石ニューワールド です。 #ニュー新橋ビル を定期パトロールをする中で「あ、新店が出来たんだ」と気になっていて、ようやく来店。

明石焼ランチを注文したらセットのたこ飯が売り切れで普通のライスになると言われて、なんか味気ないなと思い #ぼっかけ温玉丼 と #明石焼 のセットに変更しました。店内混み合っていましたが、すぐに注文がやって来ました。目の前のHOW TO EAT AKASHI TAMAGO YAKIを見ながら、最初は勧められる通りに食べるのがいいと思って、その通りにします。

やわらかい #玉子焼 をつかんで #出汁 にチャプンと投入。そしてお口にポンと含めば、だし巻き卵を食べたような柔らかくてフワフワの感触がやって来ます。あー、優しい。続いて #温泉玉子 と #牛すじ の #丼 を頂きます。濃厚な味わいの #煮込み である #牛スジ は旨味がたっぷり詰まっていて #コラーゲン エリアもあってぷるんとした食感もチラホラあります。

#コンニャク も入っていて弾けるような食感も嬉しい。続いてソースをかけて #たこ焼き 風に食べますが、うーん。これは明石焼きの玉子感を殺している気がします。

過去に明石にある「ふなまち」というお店で食べたのが自分の人生で一番の明石焼き体験だったので、新橋でそれを味わえるのは難しいとは思いますが、新橋で美味しい #ぼっかけ 丼を出す店という視点にたったならば、ありなんじゃ無いでしょうか。そして今日も今日とて大先輩に続き自分も生きた明石を残すのでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akashi Nyuwarudo
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Akashiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-1239

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F

Transportation

60 seconds walk from Hibiya Exit/Karasumori Exit of Shimbashi Station on JR/Subway Ginza Line/Asakusa Line

60 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 23:00
  • Tue

    • 15:00 - 23:00
  • Wed

    • 15:00 - 23:00
  • Thu

    • 15:00 - 23:00
  • Fri

    • 15:00 - 23:00
  • Sat

    • 13:00 - 21:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 13:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    12/31~1/3
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV,Tachinomi,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2019.4.25

Phone Number

03-5501-1223