About TabelogFAQ

『オーストラリアキュイジーヌ「Wattle」の味をカジュアルに』 : Banksia

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Wines from around the world, course meals and tapas dishes

Banksia

(Banksia)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2023/04Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『オーストラリアキュイジーヌ「Wattle」の味をカジュアルに』

新丸ビルにあるビストロ&ワインバー「Banksia バンクシア」。

新丸ビル6F、隣のレストランWattleの料理をカジュアルなビストロスタイルで楽しめるワインバー。

Wattleのオーストラリアワイン、世界中から厳選した400種類以上ものワインやと25種類の豊富なグラスワインを、タパス&ビストロスタイルのオーストラリア料理とともに。

運営は(株) PJ Partners。他にはアイアンパーク(銀座)、トゥッカーノなど、
オーストラリア、ニュージーランド、ブラジルなど、各国の食材や伝統的な調理法、味、文化を忠実に再現しつつ食文化を発信しています

ランチタイム。
本日のパスタ(プッタネスカ)、サーモン北欧風マリネ仕立て(グラブラックス)、スパイシーラムバーガー、特製プレミアム塩麹チーズバーガー、大豆ミートバーガーなど。

「鳥取県産大山地鶏のグリル パルマ風クラムチャウダーソース」に。

【サラダ】
「オーガニックサラダ」
レタス、生ハム、紫キャベツのマリネ。パルメザンチーズ、甘いドレッシング。

【パン】
「フォカッチャ」
焼き立て。無味、素朴な自家製パン。

【メイン】
「鳥取県産大山地鶏のグリル パルマ風クラムチャウダー、赤軸ほうれん草、キャベツのソフリット」
一枚肉の表面にとろけるチーズをのせて香ばしくパン粉焼きに。ソースは軽い
クラムチャウダー、ガルニには、ほうれん草、キャベツと、蕪、人参のソフリット(煮込み風)が添えられていました。柔らかな鶏肉にチーズだけでも美味なところに、クラムチャウダーソースがより旨味を引き立てます。

【食後の飲み物】
「アイスコーヒー」

外見は、、キラキラと入りづらそうですが、驚くほどリーズナブルに「Wattle」の味を楽しむことができます。

2017/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

☆カジュアルにオーストラリアキュイジーヌ・景色とお料理を堪能できるランチ☆

「ワールド ワイン」の頭文字から名づけられたバー、W.W。隣接するSaltのシェフ福田によるモダンオーストラリア料理をカジュアルにお楽しみいただけます。とのこと。(Salt☆オーストラリアのオーナーシェフ『ルーク・マンガン』の元で経験を重ねたシェフがオーストラリア等良質な素材を感性溢れる一皿に仕上げるモダン・オーストラリア料理。)

リニューアルオープンされたばかり。窓が大きく開放感もあってニュヨークのようなスタイリッシュなスタンディングカウンターとダイニングスペース。““当店のお料理は隣接するレストランSALTよりお運びいたします。”空間は違えど、レベルの高いお料理がサプライズ価格にていただくことができます。

今日は5年ぶりランチ。メニューを拝見したら迷ってしまって。今日の日替わりランチ・本日の鮮魚に決定。スープorサラダが選べます。

【スープ】
「人参のポタージュ」
冷たいスープ。サラサラ飲めるコクのあるスープ。鮮度が良いのかくさみもなく人参の嫌味がない。
スタッフによると「雪下にんじん」は秋に収穫する人参をわざと冬を越させ糖度を高くした人参の事。こだわっているからこそ、の味なんですね。

【パン】
「自家製」
スタッフの方はバゲットとフォカッチャの間と。バゲットのサクサク感とフォカッチャのモッチリ感。

【メイン・本日の鮮魚】
「オオニベのソテー・グリンピースクリームソース・豆苗・キノコのクリームリゾット添え」
スタッフのご説明“オーストラリアのシェフは豪でよく使う魚バラマンデイ希望でしたが日本にないのでそっくりなオオニベ・宮崎産を活用されたのだとか”
しっとりと焼かれたオニべが緑のグリーンピースソースの上に置かれ、豆苗が載せられています。真っ白の大きなお皿に乗っていて、色合いがとても綺麗な“グリーンピースのソース”。。オオニベ・グリル自体はシンプルな塩味。きのこがふんだんにはいったクリームリゾットは「押し麦・大麦」。つやつや、プチプチ、モチモチの理想のリゾット。

魅力的なメニューが他にもありました。平日限定のランチメニュー・本日のパスタ(あさりと水菜のアーリオオーリオ)、ファラフェルサンドピタパン・ハリッサヨーグルトソース 、アンドゥイユとフェンネルのソーセージ・オニオンマッシュ添えマッシュポテト、オニオンジャム、サラダランチセット等。

本格的なオーストラリア・テイスト。スタッフの親切なおもてなしも完璧なので、短いランチ時間が価値あるお時間になりました。

  • Banksia - 明るい

    明るい

  • Banksia - バー

    バー

  • Banksia - シャンデリア

    シャンデリア

  • Banksia - きれい

    きれい

  • Banksia - まどべ

    まどべ

  • Banksia - キャロットクリーム

    キャロットクリーム

  • Banksia - 雪の下人参

    雪の下人参

  • Banksia - パン

    パン

  • Banksia - さくり

    さくり

  • Banksia - もっちり

    もっちり

  • Banksia - 逸品

    逸品

  • Banksia - 盛り付け♪

    盛り付け♪

  • Banksia - ビジュアル

    ビジュアル

  • Banksia - みためきれい

    みためきれい

  • Banksia - グリンピースソース

    グリンピースソース

  • Banksia - お魚♪オオニベ

    お魚♪オオニベ

  • Banksia - 厚み

    厚み

  • Banksia - 豆苗

    豆苗

  • Banksia - リゾット

    リゾット

  • Banksia - きのこいっぱい

    きのこいっぱい

  • Banksia - むぎ♡

    むぎ♡

  • Banksia - 緑の窓辺♪

    緑の窓辺♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Banksia(Banksia)
Categories Bistro、Wine bar、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-3860

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F

Transportation

JR Tokyo Station Marunouchi North Exit Marunouchi Line Tokyo Station Chiyoda Line Nijubashi-mae Station Exit 7 Mita Line Otemachi Station Exit D1

311 meters from Tokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ※状況によって、一部変更になる場合がございます。

    ■ 定休日
    新丸ビルに準ずる
Budget

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Table money/charge

【お席のみ】のご予約は席料として1名様あたり500円を頂戴しております。(ディナータイムのみ)

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out

With children

As our restaurant is Wine Bar, we ask that you refrain from bringing children with you.

Website

https://winelatable.com/

Phone Number

03-5288-7829

Remarks

*The menu provided may vary depending on the time of day.