FAQ

Review list : Ginza Kimuraya Souhonten

Ginza Kimuraya Souhonten

(銀座 木村屋總本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 70

3.3

~JPY 999per head
2024/05Visitation2th

定番あんバター美味しかったです。

 ちょっと甘いものが食べたくなり
久々にこちらのお店によってみました。
 今回もやはり、あんバターが気になりましたので、
そのまま注文しました。
 支払いは、Jフロントの株主優待カードで10%...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

銀座のパン店の出店

東京駅のデパ地下のパンコーナーにある銀座の老舗の売場。1時間前からクリームパンの計画を立てていましたが、優柔不断なため、ショーケースを覗き込んでいる内に変心し、「ナンカレーパン」320円とデザート代わ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/05Visitation1th

あんパンといえば木村屋

あんぱんの詰め合わせ購入しました

粒あんはしっかりと甘く、粒あん好きにはたまらない王道の味

こしあんはよく練りこまれています

うぐいすや白あんもいい感じ

桜あんは間違いない想像...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/02Visitation1th

いくつもの時代を渡り歩いてきたあんぱん

東京にあるパン屋さんです。コチラのパンをいただきました。

いただいたのはコチラのお店の看板商品である酒種のあんぱん、種類は桜、小倉、けし、うぐいす、白の5種類があり可愛らしいサイズながらもどれも...

Check for more

View more photos

-

per head
2022/06Visitation1th

木村屋総本店?木村家?分かりづらい(^_^;)名前はさておき、安定した美味しさですよね。

新国立美術館→空也→イグジットメルサ(食べ物外のお店)→銀座三越フレデリックカッセル銀座→大角玉屋銀座→ 諸国ご当地プラザ→ 大丸カーラアウレリア→木村家→キッテ  の旅〜。


平日18:45...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

ジャンボ蒸しケーキは定番の美味しさです。

 木村屋さんでジャンボ蒸しケーキのいちごミルクが売られていたので、購入しました。定番のジャンボ蒸しケーキの新しい味です。
 ふんわりと柔らかく蒸しパンは、いちごとミルクの香りが広がって、とても美味し...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

やっぱりあんぱん

ふとお店の前を通り、そのまま流れで購入です。
カレーパンとあんぱん。どちらも数種類あって、1種類ずつチョイス。

●銀座手包みビーフカレー@240くらい
●津軽ふじりんご@230

カレー...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

木村屋總本店でかりんとドーナツ

東京大丸でお買い物。
パン屋さんですが、かりんとドーナツが目に入り立ち寄りました。
かりんとドーナツってうまいんだよね。
かりんとうとドーナツのいいとこ取り。
そとはかりんとうなのでカリッとし...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

季節のあんパン

大丸東京のキムラヤさんで季節商品チェック、秋はこの2つです。

ピスタチオ、色味ほどピスタチオガーッと来ない。白餡先行、ピスタチオは控えめ。こんなに圧が強い色味なのにね。
...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

「バターロール」は、久しく食べていませんね(笑

初訪 202109(No.3045)
「木村屋銀座本店」は1869年(明治2年)創業で、日本人がまだパンに
馴染みのない1874年(明治7年)に、「あんぱん」の販売を始められた
元祖とも言えるお...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

明治から続く伝統の木村屋あんぱん

大丸東京の地下1階にある木村屋です。木村屋、勿論名前は知っていましたが子供の頃は当たり前のように木村屋のあんぱんを食べていた気がします。当たり前すぎて味も思い出せません笑

秋の五色あんぱん(11...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

流石の木村屋総本店 

大丸東京店のB1のパン屋さんがたくさん並ぶど真ん中 
木村屋總本店 あのキムラヤのパンの直営店 あれでも銀座木村家って看板が 分からん
ルーツは 銀座木村家であることに間違いはない 創業160年を...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

最強アンパン

”ちー”の「勝手に冬のパン祭り」(^^

もう何度言ってるかな?
「あなたは粒餡派?漉し餡派?」
うちの親戚は「漉し餡派」\(^o^)/
妻は「粒餡派」゚(。-`ω´-)
息子は「どっちで...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

生地とあんこが絶妙。

平日昼間に来店。それほど混んでなく、すぐに購入できました。
私は初めて食べるので、酒種あんぱん五色(810円)を購入しました。
母が大好きなあんぱんらしく、お土産にしたら喜ばれました。
昔からの...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation1th

老舗パン屋さんのナンカレーパン

岡山に帰る前、東京駅の大丸地下にある老舗ベーカリー、木村屋總本店さんに行きました。

新幹線の車内でいただくためのパンを買うためです。

看板商品は、当然あんぱん。

ですが、菓子パンな気...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

今回は、やや見直しました。

とほほ・・の2週続けての休日出勤の帰路は、東京駅に立ち寄って、翌日の朝食用のパンを調達することにします。
東京駅と言うと、真っ先に思い浮かぶのが大丸東京店の地下食品売り場。
そこには、ベーカリーコ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
ー Visitation(2020/08 Update)1th

意外としっかり目の食べ応えのアンパン

アンパン好きということで大丸東京をさまよっていた際に見つけたこちらのお店を利用。

今回はオーソドックスにこしあんと、少し緩急をつけてうぐいすあんを頂きました。

食べてみた感想としては以外に...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

おむすびパン ツナ¥311円
ハムタマゴ¥351円

3.0

per head
2022/02Visitation1th

あんバターフィップ ¥270

バターが美味しい(o^^o)
生地がちょっと固め(;_;)
あんぱんは、柔らかい方がいいかなぁ(^.^)

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

大丸東京店内にあるパン屋さん

今回もランチタイムに利用しました。

何にしようか迷いましたが、今回、酒種クリームパンを購入しました。


購入内容
酒種クリームパン 200円


酒種クリームパンは、見た目、他店...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ginza Kimuraya Souhonten(Ginza Kimuraya Souhonten)
Categories Bread

03-6895-2787

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F

Transportation

171 meters from Tokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    大丸東京に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/