FAQ

リニューアルしてカジュアルになったんだけど・・・ : THE CAVE DE OYSTER

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Truly safe Oyster|All-you-can-eat raw Oyster

THE CAVE DE OYSTER

(ザ・カーブ・ド・オイスター)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service1.5
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.1
2024/05Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service1.5
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 6,000~JPY 7,999per head

リニューアルしてカジュアルになったんだけど・・・

[2024-5-21訪問]⇒29回目です。
この八重洲店は、GMOグループのお店の中でも異色の大人の雰囲気、余裕のある席配置、ゴージャスな内装、余裕ある席配置と高級店の様相で人気店でした。
いかにもアメリカ的で陽気なグランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店とは対照的なオイスターバーでお気に入りです。
3月末から約1か月間休業してリニュしたみたいなので行って見ました。数えてみたらもう29回目の訪問です。
--------------
この、カーブドオイスターはゼネラルオイスターグループの店で、ガンボ&オイスターバーや8th SEA OYSTER BARなどと同系列の店で基本的に同一メニューです。
今回行ってみたら、ずいぶん明るいカジュアルな店になったなという印象でした。
以前は黒基調の服を着た、イケメン男子のホール係でしたが、Tシャツの女子大生風のホール係に変わっていたのが印象的です。
ヤエチカの通路から店内は殆ど見えず、ナゾめいた雰囲気が「大人の店に踏み込む」感があってワクワクでしたが、リニューアルによって開放的になり、通路から店内の手前半分がまる見えになりました。もはや隠れ家ダイニングじゃない・・・(笑)
色調も、赤黒基調から明るいベージュ茶色基調に変わり、あかぬけた、言い換えれば今風のインテリアになりました。
照明の明るさとか基本的なテーブル配置は変わらないので、手狭にならなかったのは良かったです。

さてこの店は、期間限定で生牡蠣食べ放題とかプラッター半額など、さまざまなフェアを行うのでこれまで何度もお世話になっています。
ただ牡蠣高騰のためか生牡蠣食べ放題は滅多にやらなくなりましたね。
今回は新イベントの「平日ディナー限定、3日前までの予約限定の『牡蠣三昧コース』」の「和」4950円を予約しました。
和は牡蠣炊き込みごはん、洋だと牡蠣パスタが主食になります。

おしながき 牡蠣三昧コース ~和~
〇生牡蠣4種盛り合わせ
( 生牡蠣+漬け牡蠣+炙り牡蠣+酢牡蠣 )
〇前菜盛り合わせ
( 赤エビ炙り、牡蠣とネギトロの磯部巻き、牡蠣と魚の南蛮漬け、ローストビーフ )
〇牡蠣の温菜盛り合わせ
( 素焼き、ウニ焼き、青唐辛子味噌焼き、牡蠣の揚げだし、フライ、蒸し柚子胡椒 )
〇牡蠣と牡蠣出汁で炊いた大根のポルチーニクリームソース
〇牡蠣の炊き込みご飯 いくら添え
〇デザート シャーベット
*写真は2人前で、1人15ピースの牡蠣が食べられます。

これまで、オイスターカクテルやシーフードプレートは何度もいただいており、新しい牡蠣料理が食べられるので楽しみです。
予約は17時でしたが5分前に到着、写真を撮っているともうすぐに案内されました。
奥側の本箱近くの席です。
以前はこの本箱が目隠しになっていて奥まった落ち着いた席だったのですが、本箱がシースルーのグラス棚に変わっていてヤエチカ通路の通行人が座っていてボトルの隙間から見えるのです。
壁や天井の色調、照明器具が変わっていてずいぶん明るい印象に変わりました。
スマホオーダー、テーブル会計なのは変わりません。
予約のコース以外に、会員カードをアプリに換えたクーポンで、生牡蠣1個とシャーベットも注文。
ワインはソービニヨンブラン3278円(フルボトル)を注文します。これはいつもシャルドネかソービニヨンかで悩みますが、
生牡蠣以外の料理が多いときはこちらが合うかも。今回から蓋がコルクではなくスクリューに変わっていましたね。

クーポンの無料生牡蠣は種類は選べず兵庫県のガキ大将が機械的に届けられました。
まず生牡蠣4種盛りが登場。17時というとまだ調理人が手薄で、先客で手一杯なのか入店20分経過後に来ました。
漬け牡蠣、炙り牡蠣というのは新しいテイストでなかなかうまい。
前菜4種、ローストビーフは味変になるけどチト重い。このお店はテーブル調味料が少ないのでもう少しなにか加えたい
ところ。醤油や塩も置いてほしい。前菜は味が薄めor付いていないです。
牡蠣の温菜5種。素焼きとカキフライ以外は初めての味です。なかなか良い味付けで牡蠣の旨さを引き出していました。
牡蠣の揚げ出しは絶品ですね。オイスターカクテルはなにか、変化に乏しく飽きていたところに斬新でした。
大根のポリチーニクリームソース、大根がもっと軟らかいかと思ってら意外に固くて拍子抜け。ナイフが欲しいと思いつつフォークで切って口に運ぶと、牡蠣クりームのねっとりと大根のシャキシャキが伝わり良いハーモニーでした。
牡蠣の炊き込みごはん、期待したよりは牡蠣の風味が薄くてイマイチでした。

オイスターバーという環境を生かして、牡蠣料理の幅広さを十分に実感できるコースで満足でした。
ただ3人のホール係が客席から見える場所で、仕事のないときにはずっと雑談していたのが目障りでした。
これもこの店が高級感が無くなった感が強まった一環でしょう。真の高級レストランは絶対にそんなことしませんよ。
あとお会計(テーブル会計)で、代金をプリペイドチャージから引かずに誤ってポイントから引いたのも従業員の品格を
疑うマイナスポイントです。幸い退店前に気付き指摘して修正してもらったから良いものの、もし気付かなかったらプリペイドは2週間後に失効し、せっかくの5倍ポイント付与デーに逆にポイントを消費してしまうことなので、店として重大インシデントなんですよね。
アプリ会員証でプリペイド払いを推奨しているのにゆゆしき事態です。
よってサービスは1.5点にしました。
店舗リニューアルを機に高級店路線を脱却したのでしょうか?

**お店提供の写真とかなり状況が変わったので、店内写真を多めにupしています。

  • THE CAVE DE OYSTER - 入口より

    入口より

  • THE CAVE DE OYSTER - 通路から右側席

    通路から右側席

  • THE CAVE DE OYSTER - 左手表側の席

    左手表側の席

  • THE CAVE DE OYSTER - 右手奥の席

    右手奥の席

  • THE CAVE DE OYSTER - 一番奥側の席

    一番奥側の席

  • THE CAVE DE OYSTER - 右手奥から外方向

    右手奥から外方向

  • THE CAVE DE OYSTER - カウンター

    カウンター

  • THE CAVE DE OYSTER - カウンター

    カウンター

  • THE CAVE DE OYSTER - 奥の席から表が見える

    奥の席から表が見える

  • THE CAVE DE OYSTER - 入口から外方向

    入口から外方向

  • THE CAVE DE OYSTER - 正面 左より

    正面 左より

  • THE CAVE DE OYSTER - 正面右寄り

    正面右寄り

  • THE CAVE DE OYSTER - 右隣のスシロー側から

    右隣のスシロー側から

  • THE CAVE DE OYSTER - 前菜

    前菜

  • THE CAVE DE OYSTER - 冷牡蠣

    冷牡蠣

  • THE CAVE DE OYSTER - 温牡蠣

    温牡蠣

  • THE CAVE DE OYSTER - スープ

    スープ

  • THE CAVE DE OYSTER - 牡蠣ごはん、牡蠣スープ

    牡蠣ごはん、牡蠣スープ

  • THE CAVE DE OYSTER - ワイン 

    ワイン 

  • THE CAVE DE OYSTER - クーポンの生牡蠣1個

    クーポンの生牡蠣1個

  • THE CAVE DE OYSTER - デザートはシャーベット

    デザートはシャーベット

Restaurant information

Details

Restaurant name
THE CAVE DE OYSTER(THE CAVE DE OYSTER)
Categories Oyster、Oyster Bar、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3647-4415

Reservation Availability

Reservations available

ご予約のお時間に15分以上遅れ、ご連絡が無い場合はキャンセル扱いとなります。

Address

東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

Transportation

Approximately 1 minute walk from Yaesu South Exit of JR Tokyo Station Approximately 6 minutes walk from Tokyo Station on the Marunouchi Line

210 meters from Tokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • After Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • ※5名様以上のご予約は直接店舗へご連絡をお願いいたします。
    ※15時~17時の間は、生牡蠣、ドリンクのみご提供。
    ※AIが自動音声にて、予約電話の応対をいたします。直接お話したい場合は、その旨AIにお申し付けください。また、席タイプのご指定につきましては直接スタッフにお申し付けください。

    ■定休日
    無休
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

108 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Please use the nearby coin parking.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

http://theoyster.tokyo/

The opening day

2014.11.19

Remarks

AI will answer reservation calls (answer the phone, confirm seat availability, and register reservations) using an automated voice. If you would like to speak directly with restaurant staff, please let AI know and a staff member will respond. If your desired date is fully booked, please try our nearby sister store.・Emit Fish Bar Oyster & Grill GINZA SIX store https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13206802/ ・8TH SEA OYSTER Bar Ginza Corridor store https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13145623/