FAQ

仙台を中心とした郷土料理と日本酒が楽しめるお店♪ : Sendai shunpuu fuwari

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
2022/10Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

仙台を中心とした郷土料理と日本酒が楽しめるお店♪

職場の友人何人かで、たまには飲もうと予約してお邪魔しました。
(R4.12.7現在食べログ3.38点 Google3.8点)

場所は、東京駅から徒歩5分ほど、日本橋駅からだと、もう少し近いです。
日本橋高島屋とは道路を挟んで向かい側なので、わかりやすいですね^^b

お店のは、地下1階にあります。
階段のみしかないのですが、手摺は左手に付いてます。

お店に行くと、結構な賑わい。人気店なのですね^^b

席は、カウンター10席、テーブル席(4×2卓)、小上りの掘り炬燵席もあります。

今回は、4名での予約でしたが、途中から1名増えるかも?と、店員さんに伝えると、
快くカウンター席の椅子をこちらのテーブルに付けますと言っていただきましたヾ(〃^∇^)ノ

程なくして、人が揃ったのでスタートです。

メニューですが、ドリンクは、大体の物は揃っていて、ウイスキーも宮城峡とかがあったりと、なかなかこだわりがある。
そして、日本酒の種類がとても豊富なのが嬉しい♪
料理は、宮城の物だけかと思ったら、意外と普通の居酒屋メニューもあったりと良い感じです。
レアアジフライとかは、他のお店でも見ましたが、これは食べたい(。 ・_・ 。)ジィーッ

とりあえず、角ハイボールで( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ

仙台せり鍋は、事前に予約済み。
ということで、それまでは料理を色々と注文して飲みます。
料理の幅が広いので、食べる物を悩む面々。
とりあえず、食べたい物を言って、片っ端から注文しました。

注文は、スマホでQRコードを読み込んで行うタイプです。

最初にお通しが提供されましたが、これがとても美味しい♪
こういうお店、期待が膨らみますね^^b

ゆで牛たんとおでん大根
もう見た目で美味しいとわかるやつですね^^b
牛タンはトロッとするくらい柔らかくて美味しい♪
そして、大根もホロホロで、寒い日はこれに限る^^b

ここら辺から、日本酒に切替える。
日本酒は、飲み比べセットとかもあるので、これもいいですね^^b

定義山の三角揚げ~ねぎ味噌はさみ焼き~
仙台の名物グルメという三角揚げですが、これにねぎ味噌を挟んでいる。
カリッとしていて、これまた美味しい揚げ♪

特大!!鶏カラ
この唐揚げがとてつもなく美味しくてビビるσ(゚∀゚ )オレ
漬け込み具合も抜群で、衣も美味しくて好み~┣¨キ┣¨キ(*・д・*)┣¨キ┣¨キ
お肉も柔らかくて最高でしたよ~♪

レア(半生)アジフライ
ホントにレアに揚がっていますが、丁度いいくらいの揚げ具合。
程よい火の通り加減で、これは美味しいですね^^b
また、他であったら食べてみたいメニューです♪

仙台せり鍋
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
というくらい盛られた仙台セリにみんなで感動m(;∇;)m うれしすぎるっ!
シャキシャキの歯応えも良く、鴨も美味しい♪
〆はうどんにしましたが、これも良かったですね~ヾ(〃^∇^)ノ

-総評-
日本酒の揃えが良く、料理も美味しいお店。
値段は、少し張りますが、これだけのクオリティなら納得です。
2時間制とか言われないのも良いし、駅からも近いし、ここはオススメのお店です(*´▽`*)

  • Sendai shunpuu fuwari - お通し

    お通し

  • Sendai shunpuu fuwari - ほや塩辛

    ほや塩辛

  • Sendai shunpuu fuwari - ゆで牛たんとおでん大根

    ゆで牛たんとおでん大根

  • Sendai shunpuu fuwari - 定義山の三角揚げ~ねぎ味噌はさみ焼き~

    定義山の三角揚げ~ねぎ味噌はさみ焼き~

  • Sendai shunpuu fuwari - おつまみきゅうり

    おつまみきゅうり

  • Sendai shunpuu fuwari - 気仙沼ホルモン炒め

    気仙沼ホルモン炒め

  • Sendai shunpuu fuwari - 仙台せり鍋の具材

    仙台せり鍋の具材

  • Sendai shunpuu fuwari - 〆うどん投入

    〆うどん投入

  • Sendai shunpuu fuwari - 特大!!鶏カラ

    特大!!鶏カラ

  • Sendai shunpuu fuwari - レア(半生)アジフライ

    レア(半生)アジフライ

  • Sendai shunpuu fuwari - クラフトビールメニュー

    クラフトビールメニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - 料理メニュー

    料理メニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - 日替りメニュー

    日替りメニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - 日替りメニュー

    日替りメニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • Sendai shunpuu fuwari - 階段はちょいきつめだけど手摺あり

    階段はちょいきつめだけど手摺あり

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Sendai shunpuu fuwari(Sendai shunpuu fuwari)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine、Nihonshu (Japanese sake)
Address

東京都中央区日本橋3-8-3 日本橋通りビル B1F

Transportation

1 minute walk from Exit B1 of Nihonbashi Station on the subway; 4 minutes walk from Yaesu North Exit of Tokyo Station on the JR lines; 4 minutes walk from Exit 6 of Kyobashi Station on the Ginza Line

240 meters from Nihombashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 15:00 - 23:00
  • Sun

    • 15:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 15:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    2023年12月30日をもちまして閉店となります。これまでのご愛顧深く感謝申し上げますとともに、皆様の末永いご多幸をお祈りいたします。

    ■ 定休日
    2023年12月30日をもちまして閉店となります

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

コース以外は席料・チャージ料として、お通しを500円で提供しております。

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Semi-private rooms are available for 2 people or more.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

No smoking throughout the day

Parking lot

not allowed

There are many nearby

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

There are some steps inside the store, but the building has an elevator, so you can use it to enter the store.

Remarks

■Request regarding reservations. ・Lunch parties are also welcome! *Please note that we do not accept reservations for lunch. ・Seats are available for 2 hours. Extensions may be possible depending on the reservation situation, so please contact us directly on the day. ・We will strictly adhere to the start time, so please cooperate. ・Please note that we cannot extend the end time if you are late for your own reasons. ・Reservations for [seats only] can be cancelled up to the day before, but a cancellation fee of 1,000 yen per person will be charged for reservations on the day. ・We will be closing on December 30, 2023. Thank you very much for your patronage over the years.