FAQ

鯵と真ホッケが美味しい。最後は出汁茶漬けで : Himono Maru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

鯵と真ホッケが美味しい。最後は出汁茶漬けで

「大人気の干物のお食事」て名前はものすごく
ストレートではある。大人気の干物はトロアジ、
真ホッケ、真サバの三種。それぞれは半身だが
十分な量。しばらく焼き魚を食べていないので
脳が嬉しがっている。

食前にはしじみのお出汁が供される。しじみの
凝縮された風味。貝類も旨味がよく出る素材。
はまぐりの上品な感じも美味しいが、アサリや
しじみは濃く出汁を取った方が、野趣もあって
好きだ。小さなカップに少しだがもっともっと
飲みたくなる。腹が減るね。

当たり前のことだが、こうして改めて比べると
それぞれに違う美味しさがある。共通するのは
旨味。干されてアミノ酸爆上がりしているので
すごく美味しい。真ホッケは身がホクホクして
ホロホロと解けるので、いちばん食べやすい。
トロアジは脂が乗ってる。鯵なのでやや小骨が
多いが皮まで外していただく。サバはランチの
定番だ。慣れ親しんだ味だがやっぱり美味しい。

干物でご飯はもちろんだが、卓上のふりかけで
いただくのもいい。主たる素材はいわしと昆布。
甘くないのがいい。
ご飯を適当に残しておきお楽しみの出汁茶漬け。
すこし多めの干物を乗せて、三つ葉に梅干し、
かつおのふりかけ。そこへお出汁を回しかけて
立ち登る湯気の良い匂いを香りながら掻き込む。
至福の時間は日本の味。炭水化物なので糖質を
ガッツリ摂るが今日は目を瞑る。いけ!

茶漬け用の出汁は、基本のかつお出汁に差額を
払ってしじみの出汁に変更可能。食前の試飲で
いただく出汁が濃くて美味しいので変えるのも
ありだろう。ご飯にしじみのお味噌汁をかけた
ねこまんまも美味しいが、このお出汁を使った
茶漬けもまた絶品。ただ、かつおより強いので
ご飯に乗せた干物に勝ってしまう感があるかな。
とは言え美味しいので溶ける。

メニューにある干物から灰干しサンマ。干物の
専門店にはたいてい灰干しがある。サンマの他
さばが多いように思う。火山灰の中で熟成した
干物とのことだが、まぁ詳しいことはともかく
これも旨味がギュッとなって美味しいね。脂が
のっているのにくどくない。それなりに小骨が
あるがそのまま食べられる。

伊勢海老とかうなぎだとか、変わり種の干物も
あって、もちろん美味しいのだろうけどかなり
お値段が張るので、ちょっと手が出ない。
その他、店内にある干物を選んで500円足せば
セットにできる。個人的に気になるところでは
あなご、とびうお、たちうお。お手頃な価格で
かつ美味しそう。鮎もあるが、川魚の干物って
あまり見ない気がする。うなぎも川魚かな?

結局、お手頃なところから、あなごとかますの
相い盛りにしてみた。後でレシートを見ると、
干物代がお食事で、500円と200円が焼き代に
なっていた。二匹目から200円なのだろうか。
あなご。見た目は白焼きっぽい。身はふっくら。
干物なりにふっくら。干物になった分だけ脂は
落ちている感じだが旨味はギュッとなっている
印象。わさびが添えてあり、一緒にいただくと
より風味が立つ気がする。かますは鯵に似た味。
こちらの方が脂はあるかな。最後は出汁茶漬け。

冷たい甘酒。甘酒だが甘さが控えめ。そして、
これは何だ?豆乳?牛乳っぽい感じもあるが、
これは麹か。麹甘酒だった。ほんのひと口だが
悪くない。

ごちそうさまでした。今度、しじみ汁を買おう。

  • Himono Maru - 大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

    大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

  • Himono Maru - 大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

    大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

  • Himono Maru - 大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

    大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

  • Himono Maru - 大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

    大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

  • Himono Maru - 大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

    大人気干物のお食事(トロアジ/真ホッケ/真サバの半身)

  • Himono Maru - お茶漬けセット

    お茶漬けセット

  • Himono Maru - お出汁

    お出汁

  • Himono Maru - ご飯

    ご飯

  • Himono Maru - ご飯にふりかけ(ふるかける天然だし)

    ご飯にふりかけ(ふるかける天然だし)

  • Himono Maru - 真サバの干物(大人気干物のお食事)

    真サバの干物(大人気干物のお食事)

  • Himono Maru - お茶漬け前の準備(大人気干物のお食事)

    お茶漬け前の準備(大人気干物のお食事)

  • Himono Maru - お茶漬け前の準備(大人気干物のお食事)

    お茶漬け前の準備(大人気干物のお食事)

  • Himono Maru - 〆のお茶漬け(大人気干物のお食事)

    〆のお茶漬け(大人気干物のお食事)

  • Himono Maru - 〆のお茶漬け(大人気干物のお食事)

    〆のお茶漬け(大人気干物のお食事)

  • Himono Maru - 灰干しさんま定食

    灰干しさんま定食

  • Himono Maru - 灰干しさんま定食

    灰干しさんま定食

  • Himono Maru - 灰干しさんま定食

    灰干しさんま定食

  • Himono Maru - 灰干しさんま

    灰干しさんま

  • Himono Maru - 灰干しさんま

    灰干しさんま

  • Himono Maru - 灰干しさんま

    灰干しさんま

  • Himono Maru - お茶漬け前の準備(灰干しさんま干物出汁茶漬け)

    お茶漬け前の準備(灰干しさんま干物出汁茶漬け)

  • Himono Maru - お茶漬け前の準備(灰干しさんま干物出汁茶漬け)

    お茶漬け前の準備(灰干しさんま干物出汁茶漬け)

  • Himono Maru - 灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

    灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

  • Himono Maru - 灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

    灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

  • Himono Maru - 灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

    灰干しさんま干物出汁茶漬け(しじみ汁変更)

  • Himono Maru - 食前のしじみのお出汁

    食前のしじみのお出汁

  • Himono Maru - ふりかける天然だし

    ふりかける天然だし

  • Himono Maru - お茶漬け用の塩とわさび

    お茶漬け用の塩とわさび

  • Himono Maru - あなご干物と食世セット

    あなご干物と食世セット

  • Himono Maru - あなごの干物

    あなごの干物

  • Himono Maru - あなごの干物

    あなごの干物

  • Himono Maru - あなごの干物

    あなごの干物

  • Himono Maru - あなごの干物

    あなごの干物

  • Himono Maru - あなごの干物

    あなごの干物

  • Himono Maru - かますの干物

    かますの干物

  • Himono Maru - かますの干物

    かますの干物

  • Himono Maru - かますの干物

    かますの干物

  • Himono Maru - かますの干物

    かますの干物

  • Himono Maru - あなごとかますの干物

    あなごとかますの干物

  • Himono Maru - あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

    あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

  • Himono Maru - あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

    あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

  • Himono Maru - あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

    あなごの干物とかますの干物で出汁茶漬け

  • Himono Maru - ふりかける天然だしとお茶漬け用の塩とわさび

    ふりかける天然だしとお茶漬け用の塩とわさび

  • Himono Maru - お茶漬け指南

    お茶漬け指南

  • Himono Maru - 2021.7

    2021.7

  • Himono Maru - ふりかける天然だしの説明

    ふりかける天然だしの説明

  • Himono Maru - お茶漬け出汁の変更案内

    お茶漬け出汁の変更案内

  • Himono Maru - 2021.7

    2021.7

  • Himono Maru - 2021.7

    2021.7

  • Himono Maru - 2021.7

    2021.7

  • Himono Maru - 壁メニュー

    壁メニュー

  • Himono Maru - 壁メニュー

    壁メニュー

  • Himono Maru - 壁メニュー

    壁メニュー

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - イートインエリア

    イートインエリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru - 売店エリア

    売店エリア

  • Himono Maru -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Himono Maru
Categories Seafood、Sweets、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6262-3288

Reservation Availability

Reservations available

混雑時などお断りする場合がございます。ご了承ください。

Address

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

Transportation

Directly connected to the station ticket gate via an underground passage. You can come to the store without getting wet in the rain.・Tokyo Metro (Hanzomon Line/Ginza Line) Mitsukoshimae Station, 3 minute walk from exit A8 (directly from underground) ・1 minute walk from JR Shin-Nihonbashi Station (2) exit (direct from underground) ・3 minute walk from JR Kanda Station, east exit minutes

124 meters from Mitsukoshimae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    【干物販売コーナー】
    [月~金・土日・祝]
    10:00~21:00

    【お食事イートインコーナー】
    [月~金・土日・祝]
    11:00~21:00 (L.O20:30)

    ■ 定休日
    年中無休 (但し、1月1日と年1のビル点検日のみ、お休みさせていただきます。)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 8 table seats, 4 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking corner in the Coredo Muromachi 2 building.

Parking lot

OK

There is a parking lot inside the Coredo Muromachi 2 building.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Children allowed

Website

http://himonomaru.jp/

The opening day

2014.3.21

Remarks

[Payment] In addition to cash and various credit cards, you can also pay by the following electronic payment methods. Transportation: Pasmo/Suica Electronic money: ID/EDY/Rakuten EDY

PR for restaurants

Over 35 types of delicious dried fish! More than 20 TV introductions! The much talked about “dried lobster”!