FAQ

日本酒50種以上!希少酒が多数。魚は鮮度抜群! : NAMONAKI SAKABA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

NAMONAKI SAKABA

(名もなき酒場)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.2
2019/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

日本酒50種以上!希少酒が多数。魚は鮮度抜群!

友人が人形町に用事があるということで、それならば人形町で飲もうとなりお店探しを任されることに。
日本酒が飲みたい気分。いいお店ないかなと探していたらこちらのお店を見つけた。

お店前に着くと、看板に日本酒50種類という看板が。
コの字カウンターと壁面に面したカウンター。
まだ新しいのでとっても綺麗。

そしてお目当の日本酒がショーケースにずらっと!
おぉ!
ここから選ぶのか。ワクワクするなぁ。
日本酒だけでなくワインもあるとのこと。

本日のおすすめメニュー、グランドメニューを受け取り、さて何を飲んで、何を食べようか!


□□□ 料 理 □□□

本日のおすすめにも、おすすめ日本酒は書いてあるし、日本酒のメニューブックには銘柄の説明が書いてあるのだが、書かれていない日本酒がたくさんあるらしく、さらに随時新しい銘柄が入荷してくるのでメニューを作ることが難しいらしい。

今あるお酒が次もあるかというと必ずしもそうではなく、一期一会のお酒との出会いを楽しむのがベターのようだ。

ショーケースを見ても、知らない銘柄、新種のお酒がずらっと並んでいるのでこれを見ているだけでも面白いし、選ぶ楽しさもある。
とは言っても迷ってしまったので(笑)、マスターにおすすめのお酒を選んでもらった。


◆澤屋まつもと 守破離 (京都)
控えめな甘さ、さわやかな香りで、さらさらとした飲み口で水のように飲める上品なお酒。
最初の一杯にすごくいい。
丁寧な仕事がうかがえる繊細なお酒。

◆東洋美人 一歩 (山口県)
こちらは友人が選んでもらったもの。
フルーティーな香りで、口に含むとまるで白ワインのよう!


いいお酒を選んでもらい、乾杯も終えたので、酒のあてに突入。
よく見ると厨房が無い???
料理は系列のお店、魚枡というお店から運んでくるとのこと。すぐ近くらしい。

◆五合升盛(1~2様用) 1480円
◆牛タン 1880円
◆究極のあじフライ 2枚 880円
◆レバ刺し 880円


五合升盛は5種盛りで登場!
石カレイ、黒ダイ、真あじ、わかし、はた。
これが美味しいのなんのって!鮮度抜群で身がぷりぷり、繊細な味が口の中で広がる。
聞けば島根県の浜田漁港というところから毎日仕入れているとのこと。
抜群の鮮度を感じるのはそういうことか。
こんな美味しい刺身が食べれるなら魚枡さんで飲み会も良さげである。しっぽりならこちらの日本酒バー。数人揃うなら居酒屋さんのほうで。

牛タンは、タン一本から30%しか取れない希少な柔らかい部位を使っているとのこと。
だからとにかく柔らかい!
下味にこだわっているからか、何もつけなくても塩味とタンの旨味を味わえる。

あじフライ美味しい!
こんなに手作り感溢れるあじフライはなかなかない。身がふっくらふわふわ。衣はサックサク。
ご飯が欲しくなる笑。

レバ刺しに驚いた!
なんと赤エイのレバ刺し。魚のレバーなのに、まさに牛レバーを食べてるような錯覚に。
臭みもなく、濃厚でトロトロ。これは最高です。

日本酒もお互いに2杯目に。

◆新政 涅槃亀ニルガメ 生酒 (秋田) 
精米歩合96%っていう驚きの低精米!
ほとんど削らずしてどうしてこんなにまろやかなお酒が!

◆鶴齢 純米吟醸 山田錦 生原酒 (新潟)
鶴齢の無濾過生シリーズ。
これもどうやら限定品のようです。


3杯目はこちら。

◆田酒 純米吟醸山廃 (青森)
◆賀茂金秀 純米吟醸 雄町 生 (広島)

田酒も新酒、限定酒など出しているのでそのうちの1つを出してもらった。
もしかして希少でしょうか!?
賀茂金秀って初めて聞いたのですが、生なのでこちらも季節限定酒ですね。
カモキンの雄町 生。もしかして、やはりこちらも希少ですか!?
どちらも美味しいのでいいお酒選んでもらったんだと思います。


□□□ 総 評 □□□

希少なお酒がこんなにあるなんて驚きです。
蔵元さんの新酒や限定酒など、他では出会えないお酒が多いと思います。
生酒や季節限定酒は特に一期一会。一晩であれもこれもと飲みきれないほど!
日本酒好きにはたまらないですね。
ただし貴重なお酒はそこそこなお値段なのもご理解を。美味しいのですいすい飲んでしまいます笑。
日本酒だけでなくワインも豊富に扱っているので、お酒好きなら気軽に立ち寄ってみるべし。
料理は系列から運んでくれるが、どれもこれも美味しいものばかり。
酒は質のいい物ばかりで美味しいし、そのアテとなる料理も抜群だしで、バーみたいな店構えからは想像もできないお店でした。
次はどんなお酒が飲めるか楽しみ☆

  • NAMONAKI SAKABA - 澤屋まつもと 守破離

    澤屋まつもと 守破離

  • NAMONAKI SAKABA - 東洋美人 一歩

    東洋美人 一歩

  • NAMONAKI SAKABA - 五合升盛(1~2様用)

    五合升盛(1~2様用)

  • NAMONAKI SAKABA - レバ刺し

    レバ刺し

  • NAMONAKI SAKABA - 新政 涅槃亀ニルガメ 生酒

    新政 涅槃亀ニルガメ 生酒

  • NAMONAKI SAKABA - 鶴齢 純米吟醸 山田錦 生原酒

    鶴齢 純米吟醸 山田錦 生原酒

  • NAMONAKI SAKABA - 牛タン

    牛タン

  • NAMONAKI SAKABA - 究極のあじフライ

    究極のあじフライ

  • NAMONAKI SAKABA - 究極のあじフライ

    究極のあじフライ

  • NAMONAKI SAKABA - 賀茂金秀 純米吟醸 雄町 生

    賀茂金秀 純米吟醸 雄町 生

  • NAMONAKI SAKABA - 田酒 純米吟醸山廃

    田酒 純米吟醸山廃

  • NAMONAKI SAKABA - 内観

    内観

  • NAMONAKI SAKABA - 内観

    内観

  • NAMONAKI SAKABA - 日本酒

    日本酒

  • NAMONAKI SAKABA - 日本酒

    日本酒

  • NAMONAKI SAKABA -
  • NAMONAKI SAKABA -
  • NAMONAKI SAKABA - メニュー

    メニュー

  • NAMONAKI SAKABA - メニュー

    メニュー

  • NAMONAKI SAKABA - メニュー

    メニュー

  • NAMONAKI SAKABA - メニュー

    メニュー

  • NAMONAKI SAKABA - 外観

    外観

  • NAMONAKI SAKABA - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留NAMONAKI SAKABA(NAMONAKI SAKABA)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Nihonshu (Japanese sake)
Address

東京都中央区日本橋堀留町1-6-9

Transportation

5 minutes walk from Ningyocho Station on the Hibiya Subway Line

258 meters from Ningyocho.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【月~金】
    17:00~midnight
    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

チャージ料500円

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

The venue can be rented reserved for a group of 8 to 15 people.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tachinomi,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

The opening day

2018.10.11

PR for restaurants

3rd Anniversary! Spend 5,000 yen or more and get a free No. 4 bottle of sake!