About TabelogFAQ

絶品フランス田舎料理とワインをゆっくり楽しむ店 : Dame Jeanne

Dame Jeanne

(ダム・ジャンヌ)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/02Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

絶品フランス田舎料理とワインをゆっくり楽しむ店

渋谷にあるビストロです。

以前から行きたかったお店に初めて行ってみました。
予約時に「料理はとてもゆっくり出てくる事、店内がとても暗い事をご了承ください」との事でした。

お店の場所は、京王井の頭線神泉駅の目の前で、渋谷駅からだと徒歩10分くらいです。
白壁の目立たない小さなお店で、目立つ看板も無いので知らなければ気が付かなそうなお店です。

お店に入ると確かにとても暗く、慣れるまで店内の移動にも苦労するレベルです。
店内はフランスの田舎の食堂といった雰囲気(行った事ありませんが…)で、カウンター2席と2人掛けテーブル8卓、4人掛けテーブ1卓程度の小さなお店です。
テーブル上には燭台があり、席に着くと蝋燭が灯されました。

料理のメニューは小さなノートに手書きで書いてあり、前菜が8品くらい、メインが6品くらい用意されていました。
サービスの女性が、お二人でしたら4品くらいで良いと思いますとの事だったので、おすすめ料理等を相談しながら以下の料理を注文しました。
・田舎のパテ
・ホワイトアスパラのオランディーズソース
・アルザスのタルトフランベ
・鴨のコンフィとカスレ

飲み物は最初にグラスのシャンパーニュを一杯いただいて、その後は料理に以下の通り、料理に合わせてグラスワインをいただきました。
・パテにコトー・ブルギニョンの赤
・ホワイトアスパラにブルゴーニュの白
・タルトフランベにコート・ドールの白
・鴨にカオール

予告通り料理が出てくるのはとても遅く、最初のパテが出てくるまで30分くらいかかりました。
パテの型ごとテーブルまで持ってきて、その場で取り分けてくれるスタイルなので、敢えてやっているとしか思えませんが…。
料理が遅いのは折り込み済みで、我々はお酒を飲みながらゆっくり過ごしていたので文句はありませんが、おつまみ的なアミューズを出す等、工夫の余地はあると思いました。

田舎のパテは、肉の食感を残したパテで、レバーの風味もしっかりあり、グリーンペッパーのアクセントが効いていました。
この日は鹿肉のパテとの事でしたが、癖も無く美味しかったです。

また、パテは脂身に包んでパテ型に入れて表面はラードで覆ってあるのですが、普通は取ってしまう周りの脂身やラードごと提供されたのも変わっていました。
折角なのでパンとワインと合わせて全て美味しくいただきました。

次のホワイトアスパラはたまにフレンチやイタリアンで見かけますが、火を入れ過ぎてくたくたになった物や逆に火の入れ方が足り筋っぽく食感が悪かったりするものが多い印象です。
それに比べてこちらのは火の入れ方が絶妙で、フォークで切れるくらい柔らかいのに、アスパラの形や食感はしっかり残っていました。
マヨネーズ風のソースも濃厚で美味しかったです。

タルトフランべと言うのは初めて食べましたが、アルザス地方のピザという感じです。
薄い生地にクリームチーズを塗って、刻んだベーコンと玉葱がたっぷり載っています。
パリパリした生地とスパイシーなベーコンと玉葱が食欲をそそりました。

メインは鴨のコンフィとカスレでしたが、これは元々別の料理であるコンフィ(肉や魚を油で煮込んだもの)とカスレ(肉と豆の煮込み)を一緒にしたもののようです。
旨味を閉じ込めて外はカリッと中はジューシーに仕上げた鴨の脚がカスレに浸かっており、テーブルで鴨を分解していただきました。
ジューシーな鴨肉と、鴨の油と旨味を吸い込んだ豆の組み合わせが最高でした。

メインを食べ終わると、チーズはいかがですかとトレーに7〜8種類載せて持って来てくれました。
その中から、穏やかめなウォッシュと山羊の白カビを選んで、残った赤ワインと一緒にいただきました。
赤ワインが無くなると食後酒に、私はブルゴーニュのアップルブランデー、ランビック、妻は甘口の白ワイン、ジェランソンをいただきました。

チーズと食後酒が終わると、今度はトレーにデザートを乗せて紹介してくれました。
この日は、ガトーバスク、クラフティーリムーザン、チョコレートムースがあったので、ガトーバスクとクラフティーリムーザンをいただき、コーヒーをお願いしました。

ガトーバスクはフランスのバスク地方(バスク地方と言うとスペインのイメージですが、フランス、スペイン両国に跨るようです)の焼き菓子です。
シンプルで素朴な焼き菓子で美味しかったです。

クラフティーリムーザンはフランスのリムーザン地方の郷土菓子で、チェリーの入ったタルトで中の生地は卵と牛乳で作った焼きプリンのような感じでした。
こちらも中々見かけないですが、素朴で美味しいお菓子でした。

最後にサービス面ですが、恐らくご夫婦で営業されており、料理はご主人お一人で作られるため非常に遅いですが、これは事前にしっかり説明されるので個人的には問題無いと思います。
加えて、ホール担当の奥様のサービスが素晴らしく、時間がかかる事を前提で色々お酒の提案をされたり、ビストロらしくフレンドリーで丁寧な接客は好感もてました。
また、現地の蚤の市等で買い付けてきたと言うアンティークの食器類もお店の雰囲気に合って素敵でした。

前菜からチーズ、食後酒、デザートまで約4時間に渡って堪能し、非常に満足できました。
時間に余裕がある時に限りますが、絶品ビストロ料理を肩肘張らずにゆっくり楽しみたい時には最高のお店だと思います。

またいつか機会を作って行こうと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dame Jeanne(Dame Jeanne)
Categories Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3496-2755

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区円山町23-4 サトウ コーポラス 1F

Transportation

1 minute walk from Shinsen Station on the Keio Inokashira Line 8 minutes walk from Shibuya Station on the Tokyo Metro Hanzomon Line and Tokyu Denentoshi Line 9 minutes walk from Shibuya Station on the JR Yamanote Line 10 minutes walk from Shibuya Station on the Tokyo Metro Ginza Line

36 meters from Shinsen.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 04:00

      (L.O. 03:00)

  • Wed

    • 18:00 - 04:00

      (L.O. 03:00)

  • Thu

    • 18:00 - 04:00

      (L.O. 03:00)

  • Fri

    • 18:00 - 04:00

      (L.O. 03:00)

  • Sat

    • 18:00 - 04:00

      (L.O. 03:00)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

Electronic money Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 20 people (seated) 20 people (standing))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Nearby paid parking: Maruyamacho 17, 8 parking spaces, etc.

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Remarks

FAX: 03-3496-2755 Street View http://hokkaido-sv.com/shop/dame_jeanne