FAQ

【一級のクオリティーを愉しめるお店】 - 渋谷・表参道ランチ 偏愛日記 : Shummi Ryouma

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

"Fresh fish directly from the farm" from Miyazaki

Shummi Ryouma

(旬美 龍馬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th
Translated by
WOVN

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

[A restaurant where you can enjoy first-class quality] - Shibuya/Omotesando lunch partiality diary

●Popular for 2 types of fish set meal/Fresh fish directly from Miyazaki/Affordable price ●8 minutes walk from Shibuya Station ●Over 30 years of business ●For lunch, combine two of ``sashimi/grilled fish/ Tempura /tororo'' ●Lunch is only available on Monday, Tuesday, Thursday and Friday ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ ▼ Cooking ▼ ━━━━━━━━━━━━━ ━ ━━━ ━ [Sashimi/grilled fish set meal] 1,300 yen including tax *Large serving of rice & free refills Grilled fish is mackerel or salmon. The knife is sharp even to the tip of the sashimi. The rice is glossy and fluffy and blissful. ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ ▼ Atmosphere & Service ▼ ━━━━━━━━━━━━━ ━━ ━━━ The interior has a Japanese feel. Customer service is very cheerful and friendly. ? ━ Visited for the first time in 4 years. You will be happy with the ``2 main types'' and enjoy first-class quality in every corner! This is a shop where you can enjoy first-class quality.

2019/10Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

【晴れやかなお店。】 - 渋谷・表参道ランチ 偏愛日記

偏愛。
ほんとに私は偏愛する人間なんだと、
あらためて思う。
 
昨日初めて入って気に入ったお店。
今日も口開けの客で同じ席に座ってる。
 
まだ二回目だけど
女将さんとも店主さんとも
いい感じで話せてしゃーわせ。
 
【天ぷら・刺身定食】
このお店のランチは、
「刺身、焼魚、天ぷら、とろろ」の中から
2つを組み合わせてセットにする方式。
昨日は絶品の刺身と焼魚だったので、
今日は天ぷらと刺身をチョイス。
 
■刺身は、締めサバ、カンパチ、カツオのたたき。
■天ぷらは、さつまいも、ピーマン、茄子、キス、海老。
 
刺身は相変わらず締めサバが絶品すぎる。
脂と酸の入り方が好みだわ〜〜〜
「ほんと、おいしいです!」と
女将さんと店主さんに伝えずにはいられない。
 
天ぷらは軽い衣と上品なつゆが心地いい。
西の天ぷらなのかな?
具材もシャン!としてて、
一つひとつの満足度が高い。
海老もけっこう大きめで嬉しいねぇ。
才巻きもいいけど、
単純に大きいものも嬉しい庶民(笑)
 
ごはんもお店の人柄を表したように
ふっくらツヤツヤピカピカ。
今日もおかわり不可避。。。。。
 
雨の気分も晴れやかに。
いいお店。
 

2019/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

旬美 龍馬(定食)|危険なお店。 - 渋谷・表参道ランチ 偏愛日記

和食一辺倒だったわたくしのランチ事情。
一転してここ3ヶ月は、
イタリアンやビストロ一辺倒。
まさに偏愛ですが、
そろそろ身体が和食を求めている……
というわけでずっと行きたかったお店に訪問。
 
食べログさんによると11:30開店で
その時間に行ったけど開く気配なし……
厨房の職人さんが見えたので
聞いたところ、12:00開店とのこと。
(食べログ報告済み)
 
あと30分もあるかぁ……
どうしようかなぁ……
近くの「副大統領」(という名のマニヤックな
カレー屋さん)に行こうかなぁ……
とも思ったけど和食モード全開につき
お店の前で待つことに。
 
そうしたら人の良さそうな女将さん?が、
ガラッと引き戸を開けて
「中で待ってていいですよーーー」と。
ありがとうございます!!!
中で待たせていただきました。
 
するとその後、常連さんらしき方々が
開店前にも関わらず計3組ほど入店。
そして12:00の時点でほぼ満席となっていました。
近くにNHKもあり、
きっと太いお客さんがついてるんだろうなぁ。
こうしたお店にハズレなし。
 
さてさて注文したのは、
【刺身・焼魚定食】。
 
わたくしの大好物、
『メインがふたつ!!』で
お祭り気分な定食です!
 
■お刺身は、締めサバ、白身、カツオのたたき。
■焼魚は、サバかシャケから選べて、サバを選択。
わたくし青魚大好きですの。
鮨屋にいってもほぼ光り物しか食べない。
 
これらにさらに、
■生野菜サラダ、
■切り干し大根、
■ツヤツヤのごはん、
■味噌汁、
■漬け物、
まで付くのです!
 
お味はもう、かなり良かった!!!
特に締めサバがデラ絶品でした。
 
ピンクがかったレア目な肌に、
ぴかぴかに美しく輝く皮目。
見た目だけで
仕事の丁寧さと包丁の冴えを感じる、
ゾクゾクするルックス。
 
じっくり鑑賞したあと口に含むと、
青魚特有の濃厚な旨味と
締めものの奥深い酸味が、
押し寄せる波のように
何度も広がる広がる。
 
白いごはんを最近なるべく
控えているのですが、
これは白米が進みすぎる。
これを進めなきゃ日本人じゃない!!!
我が糖質に一片の悔い無し!!!
 
カツオのたたきもスモーキーで上質なお味で、
仕事の確かさを確信。
こやつも白米どろぼうが過ぎる!!!
 
その他もすべて、
食べていて優しい気持ちになるような、
人間味あふれる味わいばかり。
 
いやー、
やっぱりいいお店だった。
空前の和食ブームがまた来てしまいそうな、
危険なお店でした。
 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shummi Ryouma(Shummi Ryouma)
Categories Japanese Cuisine、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-5815

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区宇田川町41-28 茂木ビル1f

Transportation

1F Mogi Building, 41-28 Udagawa-cho, Shibuya-ku, Tokyo 8 minutes walk from Shibuya Station Hachiko Exit. Go straight through Center Gai, and it's on the back street.

638 meters from Shinsen.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    ∼年末年始の営業お知らせ∼
    ※12月31日~1月4日はお休み。
    ※1月5日から営業開始です!
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 4 counter seats, 19 table seats, tatami seating available)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Phone Number

03-3464-9578