FAQ

エンジョイ大皿イタリーVer.2 @ 表参道 : La Coccinella

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hideaway Italian Cuisine

La Coccinella

(La Coccinella)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

エンジョイ大皿イタリーVer.2 @ 表参道

豪華さ、人目を引く仕掛けとは縁遠い、青学脇に在る、小さなビストロ風イタリアン。
素晴らしいコスパ、親しみ溢れる接客は、特筆に値します。

*********************
10名の宴会で、ディナーに利用。一名5,000円(デザート、呑み物別)で、大皿で供していただきました。

■アンティパスト=田舎風パテ、プロシュート・メロン、寒ブリと蕪のカルパッチョ、オレンジソース    
前菜から豪華な品々が並びました。パテは美味しかったですが、寒ブリをオレンジソースで戴くカルパッチョが見事です。

■江戸前穴子とキノコのフリッタータ
江戸前天ぷらのような品。サックリ、ふっくら。

■静岡産生桜えびとカラスミのスパゲッティ
濃厚カラスミに、桜えびという豪華なスパゲッティ

■ポルチーニのリゾット
イタリアン茸を、アルデンテなお米で戴きます。

■エゾ鹿タリアータ、金華豚グリル、大山鶏グリル
鹿は鮮度が良く、臭みが少ないが故、シンプルなタリアータで戴きます。
肉を堪能する見事な一皿です。

■ドルチェ 苺のスプーマと自家製練乳ジェラート

アペリティーヴォにはビール
ワインは先ず赤ワイン=ヴィニエティ・デル・サレント プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア ゾッラ。
重厚なイタリア南部のワイン。樽の香り、珈琲の風味、複雑さ、深みがあり、キレがありました。
それ以外をグビグブ ‥ 
見事な大皿をエンジョイしながら冬の夜は更けていきました。

(2015円1月再訪問)

**********************

青山学院大学の脇の通りに、昨(2013)年オープンしたイタリア料理店。仕事移動の合間に、検索、飛び込みで、入店しました。

=======春のメニュー======
■パルマ産生ハム        500円
■鮮魚のカルパッチョ     1,300円
■生ハムとグリーンサラダ   1,300円
■白アスパラガスの蒸焼き、カラスミがけ 1,200円
■蛤と筍の白ワイン蒸し    1,300円
■江戸前穴子と山菜のフリット 1,500円 
■万願寺とうがらしと釜揚げしらすのペペロンチーノ 1,400円
■三種のチーズリゾット    1,600円 
■自家製手打ちパスタ〈ビゴリ〉1,400円 とろとろ煮込み玉葱とアンチョビのソース
■自家製手打ちパスタ〈ビゴリ〉1,500円 すだち牛とポルチーニ茸の煮込みソース
■金華豚のグリル・グレモラータソース 1,800円
メニューは季節で変わるみたいです。

さて、本日のパスタ・ランチは三種類。
■帆立貝とフレッシュトマトのジェノベーゼ
■大山鶏と季節野菜のラグーソース
■モッツアレラチーズとオーガニックトマトソース

戴いたのは、
■パスタセット:帆立貝とフレッシュトマトのジェノベーゼ 1,200円
まず、前菜に、茄子のマリネと、パン(バゲット&チャパタ)。
そして、パルマ産・生ハムのサラダ。
パスタはスパゲティ。帆立だけじゃなく、浅利ダシも使われ、磯の薫りを、さっぱりとしたバジルのソースと、軽く炒めたトマトと共に戴きます。茹でのアルデンテも、ソースの深みも、申し分なし。

■ティラミスのキャラメルジェラート、イチゴ添え 600円
千田さん、愉しい接客有難うございました。ティラミス、とても美味しかったです。

1,800円で戴いたパスタランチ&デザート、上半期一番のランチと云いたい位、気に行っちゃいました。
夜はどんな感じなのでしょう?
気さくに、少人数のグループで呑み食いみたいなイタリアン、ぜひ、夜に行きたいですね。

(2014年5月初訪問)

  • La Coccinella - ドルチェ=苺のスプーマと自家製練乳ジェラート=2015年1月

    ドルチェ=苺のスプーマと自家製練乳ジェラート=2015年1月

  • La Coccinella - ヴィニエティ・デル・サレント プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア ゾッラ=2015年1月

    ヴィニエティ・デル・サレント プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア ゾッラ=2015年1月

  • La Coccinella - 田舎風パテ、プロシュート・メロン、寒ぶりと蕪のカルパッチョ=2015年1月   

    田舎風パテ、プロシュート・メロン、寒ぶりと蕪のカルパッチョ=2015年1月   

  • La Coccinella - 江戸前穴子とキノコのフリッタータ=2015年1月

    江戸前穴子とキノコのフリッタータ=2015年1月

  • La Coccinella - エゾ鹿タリアータ、金華豚グリル、大山鶏グリル=2015年1月

    エゾ鹿タリアータ、金華豚グリル、大山鶏グリル=2015年1月

  • La Coccinella - 静岡産生桜エビとカラスミのスパゲティ=2015年1月

    静岡産生桜エビとカラスミのスパゲティ=2015年1月

  • La Coccinella - ポルチーニのリゾット=2015年1月

    ポルチーニのリゾット=2015年1月

  • La Coccinella - 田舎風パテ、プロシュート・メロン、寒ぶりと蕪のカルパッチョ

    田舎風パテ、プロシュート・メロン、寒ぶりと蕪のカルパッチョ

  • La Coccinella - 田舎風パテ、プロシュート・メロン、、寒ぶりと蕪のカルパッチョ

    田舎風パテ、プロシュート・メロン、、寒ぶりと蕪のカルパッチョ

  • La Coccinella - 静岡産生桜エビとカラスミのスパゲティ=2015年1月

    静岡産生桜エビとカラスミのスパゲティ=2015年1月

  • La Coccinella - ポルチーニのリゾット=2015年1月

    ポルチーニのリゾット=2015年1月

  • La Coccinella - エゾ鹿タリアータ、金華豚グリル、大山鶏グリル

    エゾ鹿タリアータ、金華豚グリル、大山鶏グリル

  • La Coccinella - ドルチェ 苺のスプーマと自家製練乳ジェラート

    ドルチェ 苺のスプーマと自家製練乳ジェラート

  • La Coccinella - 重く複雑な味わい

    重く複雑な味わい

  • La Coccinella - 南部のプリミティーヴォ

    南部のプリミティーヴォ

  • La Coccinella - ドルチェ 苺のスプーマと自家製練乳ジェラート

    ドルチェ 苺のスプーマと自家製練乳ジェラート

  • La Coccinella - 乾杯は麦酒=2015年1月

    乾杯は麦酒=2015年1月

  • La Coccinella - テーブルセット=2015年1月

    テーブルセット=2015年1月

  • La Coccinella - 帆立とフレッシュトマトのジェノベーゼ=2014年5月

    帆立とフレッシュトマトのジェノベーゼ=2014年5月

  • La Coccinella - 前菜・茄子のマリネとパン=2014年5月

    前菜・茄子のマリネとパン=2014年5月

  • La Coccinella - パルマ産・生ハムサラダ=2014年5月

    パルマ産・生ハムサラダ=2014年5月

  • La Coccinella - ティラミス、キャラメルジェラート&苺=2014年5月

    ティラミス、キャラメルジェラート&苺=2014年5月

  • La Coccinella - 茄子のマリネ、トマトとサラダ菜=2014年5月

    茄子のマリネ、トマトとサラダ菜=2014年5月

  • La Coccinella - バゲット、チャパタ=2014年5月

    バゲット、チャパタ=2014年5月

  • La Coccinella - スパゲティ帆立、トマト=2014年5月

    スパゲティ帆立、トマト=2014年5月

  • La Coccinella - スパゲティ寄り=2014年5月

    スパゲティ寄り=2014年5月

  • La Coccinella - 甘さのバランスもGOOD

    甘さのバランスもGOOD

  • La Coccinella - 四人掛けテーブル

    四人掛けテーブル

  • La Coccinella - 見よ!洋酒がタップリ沁み込んだチョコ生地を

    見よ!洋酒がタップリ沁み込んだチョコ生地を

  • La Coccinella - エスプレッソ=2014年5月

    エスプレッソ=2014年5月

  • La Coccinella - 二人掛けテーブル=2014年5月

    二人掛けテーブル=2014年5月

  • La Coccinella - 渋谷と表参道の中間位、少々歩くが行く価値充分

    渋谷と表参道の中間位、少々歩くが行く価値充分

Restaurant information

Details

Restaurant name
La Coccinella(La Coccinella)
Categories Italian、Pasta、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-2885

Reservation Availability

Reservations available

■インターネット予約カレンダー(cena)で "-:空席なし"もしくは"空白:未設定" の場合でも
お席をご用意出来ることがございますので、その際はお電話にてお問い合わせください。

■インターネット予約の受付は前日17時までの受付となっております。
以降のご予約については、お電話でお問い合わせください。

Address

東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ 2F

Transportation

From Shibuya Station, go up Miyamasuzaka and go straight on Aoyama Street. Aoyama Gakuin will be on your right. Turn right on the road in front of it. Go straight for about 200 meters. You will find the mezzanine floor of the apartment building across from the west gate of Aoyama Gakuin.

629 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 17:00 - 21:00
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

コペルト(サービス料 チャージ料)500円

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( 2 counter seats, 3 table seats for 4 people, 2 table seats for 2 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

http://www.la-coccinella.jp/

The opening day

2013.2.4

Phone Number

03-6427-9532

Remarks

Cancellation fee on the day is 1500 yen per person (please make any changes to the number of people by the day before). If you cancel on the day without permission, we will charge a cancellation fee of 5000 yen per person. (The same amount will be charged for cancellations made one hour before.) Thank you for your understanding.