ランチもリーズナブル。リッチな気分が味わえるお店です。 : NEOBISTROSYNAPSE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

NEOBISTROSYNAPSE

(NEOBISTROSYNAPSE)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.2

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
2020/11Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチもリーズナブル。リッチな気分が味わえるお店です。

2020/11/12 お仕事でこの界隈に。
ランチタイム、そうだワンメニューで少しリッチな気分にさせてくれるお店だったと訪問。
夜とはまた違った雰囲気になっているこちら。カウンターに着席。オーナー、シェフの姿がよく見える。

パンは自家製。ミネストローネは暖かく、心ゆったりとさせる味わい。そうか、これが田舎風なのかしら?
メランジュサラダはもっこり。たっぷりのサラダはこれだけでお腹半分以上行くのでは、と思うくらい。

若鶏ムネ肉は色鮮やかなピンクのソースが乗る。プレートの周りにカラフルに香辛料が散りばめられている。
最後にコーヒーと自家製プリン。これも定番の味。これだけ食べて税込1,500円はリーズナブルと言える。
こんなランチ毎日食べてたら、お腹周りが気になるかも。
ご馳走さまでした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/11/12  パンとミネストローネ

    2020/11/12 パンとミネストローネ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/11/12  こんもりメランジュサラダ

    2020/11/12 こんもりメランジュサラダ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/11/12  若鶏ムネ肉

    2020/11/12 若鶏ムネ肉

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/11/12  コーヒーと自家製プリン

    2020/11/12 コーヒーと自家製プリン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/11/12  メニュー

    2020/11/12 メニュー

2020/10Visitation10th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 8,000~JPY 9,999per head

お久しぶりです。と伺ってみました。コロナ禍の中、頑張ってる飲食店さんを応援しなくちゃ。

2020/10/30 一年ぶりのご無沙汰での訪問となった。
コースでお願いした。アラカルトで食べようかと思ったけど、
ツレがオープンの時、諸事情で、コース食べ損ねたから。
オーナーソムリエ小林氏の安定したサーブの元で進む。
これまた安定した右手シェフワールドが広がる。

料理の説明を書くなんて、真剣な料理には失礼かと思う。
ネオビストロという名前だけあって、肩を張らず、美味しい、美味い、そんな会話だけで充分会話が弾む。
そんなお店ですと書いてしまう。
もっと宣伝して来てもらわなくちゃ。
このような気軽に美味しい料理を味わえるお店。
コロナ禍で無くしちゃ、人生半分損した気持ちになる。
人と人との出会いに感謝しつつ。
次はクリスマス(ノエル)で味わいましょう。
ご馳走さまでした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  前妻のサラダとキッシュ

    2020/10/30 前妻のサラダとキッシュ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  自家製パン

    2020/10/30 自家製パン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30   パン粉の中には、クリーミー系な逸品

    2020/10/30 パン粉の中には、クリーミー系な逸品

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  スープ

    2020/10/30 スープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  右手シェフのスペシャリテ

    2020/10/30 右手シェフのスペシャリテ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  豚肉が美味しい。

    2020/10/30 豚肉が美味しい。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  デザート

    2020/10/30 デザート

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  マカロンが乗る

    2020/10/30 マカロンが乗る

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  泡で乾杯〜

    2020/10/30 泡で乾杯〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  ボトルと共に

    2020/10/30 ボトルと共に

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  ボケボケに写って泣き

    2020/10/30 ボケボケに写って泣き

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  NAPA ソーヴィニヨンブラン

    2020/10/30 NAPA ソーヴィニヨンブラン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2020/10/30  イタリア ピエモンテ バルベーラダルバ

    2020/10/30 イタリア ピエモンテ バルベーラダルバ

  • NEOBISTROSYNAPSE -
  • NEOBISTROSYNAPSE -
  • NEOBISTROSYNAPSE -
2019/11Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

ワインに合わせて料理を食べる。いや、料理に合わせてワインを味わう。美味しいモノを不断に味わえる。

2019/11/29 仕事半分、食べ飲みモード半分。そんな感じで訪問した。内緒のドリンクを持ち込んでみた。
もちろんそれはお店にまだ無いので、写真掲載はしませんけど。。。

料理はお任せで。シェフとソムリエの息の合った劇場がスタートした。スープ、サラダ、お魚、お肉となる。
それに合わせ白ワインはマコン。赤ワインはボルドーオーナーソムリエチョイスのワイン。
さすが、この味わいは素晴らしい。ランチタイムとはまたひと味ふた味も違う顔を見せる。
実に美味しいお店である。
ワインを飲み過ぎてしまった。
ご馳走さまでした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  スタートのスープは。。写真がボケボケ、味はめちゃ美味い!

    2019/11/29 スタートのスープは。。写真がボケボケ、味はめちゃ美味い!

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  自家製パン

    2019/11/29 自家製パン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  お肉とパンの盛り合わせ

    2019/11/29 お肉とパンの盛り合わせ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  サラダ〜〜

    2019/11/29 サラダ〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  ブルゴーニュマコン

    2019/11/29 ブルゴーニュマコン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  スープ

    2019/11/29 スープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  お魚〜

    2019/11/29 お魚〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  お魚

    2019/11/29 お魚

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  さすが、ソムリエチョイス。コートドブルグ

    2019/11/29 さすが、ソムリエチョイス。コートドブルグ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  スペシャリテ お肉

    2019/11/29 スペシャリテ お肉

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/29  締めのコーヒー

    2019/11/29 締めのコーヒー

2019/11Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本日も渋谷でランチ。それではいつものネオビストロ劇場へ伺いましょう。

2019/11/11 本日横浜で用事。そうだ、ランチは渋谷廻って帰社しよう。
そんな事から訪問してみた。ランチも安定した美味しさ。右手シェフワールドが炸裂している。
本人は夜、来てね、と言うけれど。。。中々夜に伺います、と言えない現状。

パンは自家製、高糖度キャベツのスープはブイヨンが効いている。根菜サラダはシャキシャキが命。
目で味わい、音で楽しむ。メインの鷄モモ肉ヴァロティーヌグレイビーソースは味わい深い。
ランチはワイン無しなので、ダイレクトに味わえるから、そう言う意味でもランチ旨くなくちゃ、夜入らず。
頑張って欲しい。。
ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/11  若鶏のモモ肉ヴァロティーヌグレイビーソース

    2019/11/11 若鶏のモモ肉ヴァロティーヌグレイビーソース

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/11  三野農園根菜のサラダ

    2019/11/11 三野農園根菜のサラダ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/11  パンと高糖度キャベツ 鷄のブイヨンスープ

    2019/11/11 パンと高糖度キャベツ 鷄のブイヨンスープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/11  シナプスの濃厚プリン"シナプン"

    2019/11/11 シナプスの濃厚プリン"シナプン"

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/11/11  メニュー

    2019/11/11 メニュー

2019/09Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

渋谷で料理とワインといえばこちらが良いかと。。。鉄板の場所になっている。

2019/9/20 仕事で原宿まで。ここまで来ると渋谷が近い。そうなるとこのお店へ訪問しちゃいます。
アラカルトでお願いします。白ワインがオーストリア、オーナーシェフソムリエが好きなワインの模様。
料理はシェ松尾出身のシェフが考えに考えた料理。ソースがミラクル。

スタートのパンとピーナツカボチャのスープ。冷製スープの甘くクリーミーな事。
パテドカンパーニュはお皿の周りに彩るソースに技を感じ、ワインも共に進むというマジック。
すぐグラスが空になる感じだ。次のニョッキのクリーミーな口当たりにこれまたワインが進む。

ブロッコリーとムール貝はニンニクが効いたパンチのあるタイプ。赤ワインが登場する。。。
これ何だろう。まさかの熟成されたテンプラニーリョだった。これじゃ解らん。
リゾットが食べたい、とおツレさまが言う。濃厚なリゾットに惚れ込んでいる模様。即完食。
最後がポーク2枚。これ柔らかく美味しい。そして大きい。満足なボリューム。マスタードソースが美味しい。
こんな感じでアラカルト、美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  パンとピーナツカボチャのスープ

    2019/9/20 パンとピーナツカボチャのスープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  パテドカンパーニュ

    2019/9/20 パテドカンパーニュ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  スペシャリテはニョッキ

    2019/9/20 スペシャリテはニョッキ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  ムール貝とブロッコー

    2019/9/20 ムール貝とブロッコー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  リゾット

    2019/9/20 リゾット

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  ポーク

    2019/9/20 ポーク

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  白ワインがキリッと美味い

    2019/9/20 白ワインがキリッと美味い

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  このワインは。。。テンプラニーリョの熟成酒

    2019/9/20 このワインは。。。テンプラニーリョの熟成酒

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/20  ブルゴーニュの赤

    2019/9/20 ブルゴーニュの赤

2019/09Visitation6th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつ来ても、安定した美味しさ。安心できる旨さ!

2019/9/13 仕事で近所まで。他のお店という選択肢は今のところ見当たらない。
それくらい満足出来るクオリティと安定した美味しさ。この魅力に一度ハマると何回もリピしてしまう。
そしてそれが夜にも繋がるのだ。ワイン飲みながら語らう、それが夜のスタイルなのだけど。。。
本日はランチタイム。未だ何回もランチに伺っているけど、ランチタイムから飲んでいるお客を見た事ない。
1メニューでのオペレーションに変更したのは1年も経たないうちと記憶している。

今回も、その1メニューから、高糖度キャベツのブイヨンスープ、塩味のパンチがある。
三野農園の2種人参ラペと鶏ハムのサラダはこれでもか、と野菜攻め。シェフの人柄の出ているサラダである。
イタリア産塩漬豚バラプティサレは、焦がしハチミツと香辛料ソースが決めて。
豚バラ肉はめちゃ柔らかく美味い。濃厚な一品に仕上がっている。パンも何気に美味い。ソースを絡めて食べる。
コーヒーと自家製濃厚プリンの相性抜群。濃厚プリンは最後の最後までまだあるのでは無いか?
そんな事、思うくらい食べても食べてもまた食べたくなる味なのだ。
でも終わりが来たので。。ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  キャベツのブイヨンスープ

    2019/9/13 キャベツのブイヨンスープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  自家製パン

    2019/9/13 自家製パン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  こだわりの大盛りのサラダ

    2019/9/13 こだわりの大盛りのサラダ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  メインの豚バラ

    2019/9/13 メインの豚バラ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  ボリューミー

    2019/9/13 ボリューミー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  コーヒー

    2019/9/13 コーヒー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  自家製濃厚プリン

    2019/9/13 自家製濃厚プリン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2019/9/13  メニュー

    2019/9/13 メニュー

2018/12Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチでこのコスパ、この味。大満足なランチでした。

2018/12/13 所用で年末こちらのご近所まで。商談終える前の腹ごなし。
12時半回ってもかなりの入り。見渡せば女子ばかり。ランチ女子会なのかも。
ランチはワンメニューに変わっていた。オペレーションが楽だと思う。
回転を上げないとランチはいけないから。夜の宣伝にもなると思うし。

ランチをお願いすると、すぐに茨城県産シモフリ白菜の鶏ブイヨンスープが出てきた。
温かみのある味が濃過ぎず美味しい。自家製パンはコロンと出てきた。
表面カリッと、中はふわふわでミネラルを感じ料理の邪魔をしない。
次に提供されたのは、色鮮やかな紅くるり大根ピクルスのサラダ。
生ハムが乗ってるかの様。目にも楽しいサラダとなる。パルメザンチーズがふわふわっと雪のようだ。

メインの若鶏モモ肉のロティは、茸クリームのフリカッセ。
少し濃いめのクリームが柔らかい若鶏を包んで、口の中でとろける。
旨味が口いっぱいに広がり、シェフのしてやったりの顔が言っている。なので、つい顔が微笑んでしまう。
右のイエローと左のグリーンとこちらも鮮やかさで写真映りを気にしてしまう。
女子受けするメニューはお得意とする所だと思う。

コーヒーでお終いと思ったら、ミルキーなシナプリン(シナプスプリン)が登場。
ドリンクで終わりだと思ってたので、オーナーにやられました。
濃厚なシナプリン。かなり好み。ランチからこんなに贅沢しちゃった。
さぁ、仕事だぁ。ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  千葉県産紅くるり大根ピクルスのサラダ

    2018/12/13 千葉県産紅くるり大根ピクルスのサラダ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  アップ♪♪♪

    2018/12/13 アップ♪♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  若鶏モモ肉のロティ

    2018/12/13 若鶏モモ肉のロティ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  アップ♪♪♪

    2018/12/13 アップ♪♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  持ち上げて

    2018/12/13 持ち上げて

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  茨城県産 シモフリ白菜の鶏ブイヨンスープ

    2018/12/13 茨城県産 シモフリ白菜の鶏ブイヨンスープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  持ち上げて

    2018/12/13 持ち上げて

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  更にアップ♪♪♪

    2018/12/13 更にアップ♪♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  自家製パン

    2018/12/13 自家製パン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  アップ♪♪

    2018/12/13 アップ♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  ミルキーなシナプリン

    2018/12/13 ミルキーなシナプリン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  シナプリンのアップ♪♪♪

    2018/12/13 シナプリンのアップ♪♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  リフトアップ♪♪♪

    2018/12/13 リフトアップ♪♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2018/12/13  メニュー

    2018/12/13 メニュー

2017/10Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お初のランチは特製ネオビストロ風

2017/10/30 2日前の土曜日に宴会での利用。月曜日に近くに用事があり伺った。
ランチの利用は初めてなので、どんな感じか楽しみだった。
それではプレートランチもあったけれど、普通にスペシャルランチにしてみた。
鶏肉と野菜たち、サラダのようです。スープはやや濃厚な味わいながらもボリュームあり。
ご飯は少なめにしていただいた。2日前に集まりで飲み過ぎたからかもしれません。
少し調整しなから。最後にコーヒーが出てお終いにしました。
ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/30  特製ランチ

    2017/10/30 特製ランチ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/30  ご飯は少なめにお願いした。、

    2017/10/30 ご飯は少なめにお願いした。、

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/30  締めのコーヒー

    2017/10/30 締めのコーヒー

2017/10Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

いつ行っても安定の美味しさ。安心のビストロ

2017/10/28 ある会で訪問した。その前にオーナーと語らった。
美味しいニュージーランドのワインを試飲させて貰った。
メンバーも揃い、宴の始まり。さぁ、スタートはやっぱりワインで。
サラダ、スープ、お肉〜〜と続きます。皆さん、会話が弾む。。

こちらのお店、肩意地張らず、気楽に食べ飲み出来るので、皆さん寛いでます。
飲み放題なので、私はワインを気兼ねなく飲んでました。
最後の最後まで、小林オーナーの気配りと右手シェフの手腕による料理の数々。
ご馳走様でした。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  メインの肉

    2017/10/28 メインの肉

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  サラダ

    2017/10/28 サラダ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  お得なパンたち

    2017/10/28 お得なパンたち

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  取り分けて

    2017/10/28 取り分けて

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  スープ

    2017/10/28 スープ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  リゾット

    2017/10/28 リゾット

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  内装とオーナー小林さん

    2017/10/28 内装とオーナー小林さん

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/10/28  このワインは特別なもの

    2017/10/28 このワインは特別なもの

2017/09Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.1
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

この隠れ家は半端なく美味しい。訪問して楽しくなるお店、大好きです。

2017/9/29 友人と反省会、銀座、神田、候補を考えた時、オープンした時伺ったこちらへ。
オーナーの小林ソムリエが更に安定したサービスに進化していた。ほぼ満席の店内。
厨房内はオーナーシェフの右手シェフによるワールドが広がる。店内はフットワーク軽く、
グラスワインが無くなるや、さっとサーブする技は他店も見習う所だ。

おススメのコースから、前菜、サラダ、スープと暖かいモノは暖かく、
冷たいモノは冷たくという、料理の鉄則を忠実に守る若いのに頑固なシェフの技を垣間見る。
ネオビストロと名乗るだけあって、その中でも常に斬新な進化を求めている。
締めにパスタではなく、ハッシュドビーフにはしてやられた。これでもワインが進む。。
次の訪問が楽しみなそんなお店ですが、あまりに繁盛すると予約。。満席です。
そんな会話が聞こえてくる日も遠くなさそう。。
オーナー小林ソムリエの技に今宵も飲み過ぎてしまった。。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  メインの豚ロースカツレツ風

    2017/9/29 メインの豚ロースカツレツ風

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  野菜スープブイヨンが美味しい

    2017/9/29 野菜スープブイヨンが美味しい

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  具だくさん〜〜

    2017/9/29 具だくさん〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  マッシュルームサラダ〜〜

    2017/9/29 マッシュルームサラダ〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  真鯛のカルパッチョ

    2017/9/29 真鯛のカルパッチョ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  自家製パン

    2017/9/29 自家製パン

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  ハッシュドビーフ

    2017/9/29 ハッシュドビーフ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  デザートまで付いてる

    2017/9/29 デザートまで付いてる

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  白ワイングラスで。

    2017/9/29 白ワイングラスで。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  赤ワインも。。。

    2017/9/29 赤ワインも。。。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  テーブルセッティング

    2017/9/29 テーブルセッティング

  • NEOBISTROSYNAPSE - 2017/9/29  ドリンク

    2017/9/29 ドリンク

2017/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ネオビストロ、心地よい響き。美味しいビストロがオープンしました。

2017/03/20 ある友人から、渋谷の宮益坂上がった辺りにビストロがオープンするよ~
こんな情報が寄せられた。それもネオビストロ、気になる言葉に反応し訪問してみた。
カウンター5席、テーブル9卓のこじんまりとした落着きのあるビストロがオープンしていた。
小洒落た入り口から入店し、入り口近くの席へ。店内は赤を基調で、壁に絵画が飾られている。
オープン初日なので6,000円のワンメニューという話だったが8,000円のメニューも大丈夫。
その用意も出来たと言う。しかし今回2名の訪問なので、お互いシェアでお魚とお肉でオーダー。
泡のサービス、クレマンドブルゴーニュのすっきりした味にオーナーソムリエの心遣いを感じる。

スタートの前菜は人参を5種使用、シェフの気持ちが伝わる人参とオレンジの柔らかなソースで。
次にパンがさり気無く配膳されていた、そしてスープはセップ茸、香り豊かなスープである、
それでいて味がしっかりとしていて、これからの料理に期待を持たせる。続くお魚はイトヨリ鯛。
魚の皮はパリッと中はふっくらとして、スープに浸たり味が溶け込むかのよう、トマトの酸味を
感じる不思議な感覚、お米も使用していたスープであった、大満足にさせてくれる逸品。

お肉の豚肉は周りにクミンパウダーを配し、お肉の下にホワイトソースとグリーンのソースを
隠していた。お肉は絶妙な火入れ、ソフトな焼き具合がさり気無い。真ん中の「ど~~ん」とした
柔らかいグリーンの野菜はシェフの健康に対する気持ちの表れと思う。美味しいワインと一緒に、
これらの料理をシェアしながら頂いた。最後のデザートは。。なんと美味しいあまり写真失念の失態。
まぁ次回の楽しみにとっておきます。内容は、クーベルチュールキャラメルのタルト、濃厚なショコラ。
こんなに興奮して食べたのでしっかりと覚えている。フードも素晴らしいがワインの選択は迷うこと。
素晴らしい料理にこれでもか、と合わせられるようにワインの品揃えだ。その中からお魚、お肉(豚肉)
これらに合うように、サンセールはコントラフォンを選択してみた。やや高めの温度で香りがギュッと
詰まって料理にバッチリ合っていたと思う。本日が初日であるとの事で、今後の進化、変化に期待して。
使用金額は2人で、スペシャルなワインを頼んだので、21,600円でした。
しかし普段使いでは、6,000〜8,000円ぐらいの感じで楽しめます。
ご馳走様でしたm(_ _)m

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  本日のお魚はイトヨリ鯛

    201703/20 本日のお魚はイトヨリ鯛

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  お魚のどアップ♪♪

    201703/20 お魚のどアップ♪♪

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  お米も入ってた。。

    201703/20 お米も入ってた。。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  本日のお肉 豚肉です。

    201703/20 本日のお肉 豚肉です。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  絶妙な火入れ〜〜

    201703/20 絶妙な火入れ〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  本日のスープはセップ茸の

    201703/20 本日のスープはセップ茸の

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  この味も絶妙なスープですね。

    201703/20 この味も絶妙なスープですね。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  5種の人参で作った前菜

    201703/20 5種の人参で作った前菜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  パンはお替りOK

    201703/20 パンはお替りOK

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  フランスでソーヴィニヨンブランと言えばロワールのサンセール

    201703/20 フランスでソーヴィニヨンブランと言えばロワールのサンセール

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  クレマン・ド・ブルゴーニュ

    201703/20 クレマン・ド・ブルゴーニュ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  テーブルセッティング

    201703/20 テーブルセッティング

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  店内は赤を基調として。。

    201703/20 店内は赤を基調として。。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  アラカルト

    201703/20 アラカルト

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  アラカルト

    201703/20 アラカルト

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  メニューのA、Bが本日の料理。

    201703/20 メニューのA、Bが本日の料理。

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ドリンクメニュー

    201703/20 ドリンクメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  カクテル、アペリティフ、ディジェスティブ

    201703/20 カクテル、アペリティフ、ディジェスティブ

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ソフトドリンクメニュー

    201703/20 ソフトドリンクメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ワインメニュー

    201703/20 ワインメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ワインメニュー

    201703/20 ワインメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ワインメニュー

    201703/20 ワインメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ワインメニュー

    201703/20 ワインメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ワインメニュー

    201703/20 ワインメニュー

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  お犬様もお出迎え〜〜

    201703/20 お犬様もお出迎え〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  シナプス  看板〜〜

    201703/20 シナプス 看板〜〜

  • NEOBISTROSYNAPSE - 201703/20  ネオビストロ〜〜

    201703/20 ネオビストロ〜〜

Restaurant information

Details

Restaurant name
NEOBISTROSYNAPSE(NEOBISTROSYNAPSE)
Categories Bistro、French、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-6531

Reservation Availability

Reservations available

【ディナータイムの予約に関して】当日コース料理もお選び頂けますが、コース料理ご希望のお客様はコース料理のプランでご予約下さい。コース料理のお客様から優先的に良席にご案内致します。当日の連絡無の人数変更(人数減)に関しては、コース料理ご予約のお客様にはその代金を、お席のみご予約のお客様には、お一人様\2000のテーブルチャージ(座席確保料金)を頂戴いたしますので、人数変更の際は、必ずご連絡下さい。

Address

東京都渋谷区渋谷1-10-3 スタープラザ青山 1F

Transportation

8 minutes walk from JR Shibuya Station 5 minutes walk from Metro Hanzomon Line

417 meters from Shibuya.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    最終入店21:30
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

Amuse-bouche お通し ¥660 コース料理をご注文の際はかかりません。

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 5 counter seats, 9 tables (18 seats))

Maximum party size

23people(Seating)、30people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,With projector

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Children are only allowed on Saturday nights. please note that.

Website

https://www.tabletokyo.com/

The opening day

2017.3.20

Phone Number

03-6419-7447

Remarks

[Dinner time for customers ordering a la carte] Amuse Bouche ¥660 For customers ordering a la carte, we will provide a small soup and first bread as an amuse. *For customers who order a course meal, it is included in the course price. Our specialty is Meat Dishes, so in order for you to experience the real pleasure, we ask that you order one main dish (Meat Dishes) for 2 people. Appetizers are available in small portions that can be shared by two people, so please refrain from sharing one plate for more than four people. *Please note that when ordering à la carte appetizers for 4 or more people, two dishes of each type will be served. As a guide, 2 to 3 appetizers and 1 Meat Dishes dish is the appropriate amount for 2 people.