About TabelogFAQ

Review list : Kyoukashitsukasa Sentarou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 330

Pick-up reviews

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

-

  • per head
2023/07Visitation7th

オーマイ仙太郎

毎度お馴染み仙太郎の和菓子。
「本当 くずもち 黒糖」を初購入。
タレはなく、くずもちにしっかり黒糖の甘さが練り込まれてあります。かなり甘めですが、非常に素材が生きた上品なお味でした。

くず...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation2th

この季節

水無月がそろそろ食べたくなる季節です。
ういろうにつぶあんが載ったようなお菓子はこの季節の定番です。

つぶあんの柏餅は草餅です。
蓬の香りがいいですね。

おはぎは餡とのバランスがいい。...

Check for more

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/05Visitation1th

伊勢丹新宿B1の「京菓子司」で端午の節句の縁起物を求めます

連休中、ちまきと柏餅を買いに伊勢丹B1Fへ。

新宿伊勢丹地下1階では「甘の味(和菓子)」エリアに、「仙太郎」さん、「たねや」さん、「鈴懸」さんが大きめの生菓子ショーケースを持ち、それぞれ柏餅など...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

もうこんな季節です

フランス展の帰り、地下へ。
私、夕方の伊勢丹は初めてでした。

いつも行列の仙太郎も、なんと行列なし!
買います!

えぇーー
もう水無月が出てますよ。
去年、いろんなお店の水無月食べ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation2th

仙太郎 伊勢丹新宿本店 宇治煎茶おはぎ

新宿の東口方面に行った際、仙太郎の伊勢丹新宿本店おはぎなどを購入して帰りました。

仙太郎は店舗によって限定品などがあるのでつい立ち寄ってしまうんですよね。

お店の様子。お昼前だったと思いま...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

渋谷の東横れん街で初めて購入し、美味しすぎて感動し店舗を調べたら新宿伊勢丹限定の桜と蓬のもちひがあると知り、電話で取り置きしてもらいました。甘すぎず絶妙な柔らかさで来年も絶対また買います!宇治煎茶も最...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

一足先にお花見気分♪

伊勢丹地下1階の和菓子屋さん。
いつも行列ができています。

春メニューがいろいろ。
桜餅は、葉っぱの塩味がしっかりめで
もち米とこしあんが優しく、ぺろり。

花とだんご
小ぶりで、3...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

たっぷりあんこの最中!

よもぎトラ焼 238円
蓬と餅粉を加えた生地で丹波大納言粒あんを半月状に挟んだどら焼き。

ご存じ最中 281円
最中の皮からあんこがはみだすほどのボリューム。
あんこは丹波大納言小豆。
...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
2024/03Visitation5th

雛祭りに桜もち

新宿伊勢丹の仙太郎さんへ。
いつもより行列は少なめ。
何を買おうか迷っていると桜もちを発見。
そういえば今日は雛祭り。この季節のお菓子なので桜もちに決定。
あとはよもぎトラ焼きを購入しました。...

Check for more

3.8

per head
2024/02Visitation2th

桜餅

平日14時過ぎ頃行きましたが、物によって大分品薄な物もありました。

今回持ち帰ったのは、
・本わらび
・うぐいす餅
・花とだんご
・桜餅
・おはぎ(小豆ときな粉)

桜餅、うぐいす...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

価値のある和菓子

伊勢丹はよく伺いますが、行く度に見掛ける仙太郎に並ぶ列。いつも横目に素通りですが、この日一緒だった友人が買うと言うのでつられて並んで購入。
初めて食した仙太郎のおはぎは並ぶ価値のあるものでした。これ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

餡が美味しい!

伊勢丹新宿店の仙太郎さん。
人気店ですが、オペレーションが丁寧過ぎ(非効率って意味で)なのも行列の理由かもです。

最中 281円
花とだんご 195円
落花生おはぎ 216円
税込み価格...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

久々に和菓子が食べたくて立ち寄ってみた
七穀おはぎと桜もちを買ってみたが、七穀おはぎが絶品
甘すぎず七穀の粒々した食感が普通のおはぎと違って面白い!
桜もちはもっと美味しいところを知ってるのでリ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2024/01Visitation3th

手軽に食べれるよ

平日の夜7時過ぎに伺いました。
入口付近の大行列を成すアノお店を横目に
通り過ぎるとちらほらと列が出来ている
こちらのお店が現れます。

いただいたもの
・どら焼き ¥194

以前の...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2024/01Visitation2th

伊勢丹に行くと
うちの奥さんが
和菓子を買いたがるのですが
毎回こちらに伺いました

まぁ
和菓子は基本的においしいですよね
百名店と言う形で
優越をつけるほどの
違いがあるかと言わ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/01Visitation4th

花びら餅で初春を祝う

何かお菓子を買いたくて、伊勢丹地下一階の甘の味エリアへ向かいました。ここでの二大行列の一つである仙太郎さんへ。
何を買おうかと悩んでいて、目に飛び込んできたのが花びら餅です。
白いお餅でゴボウ、白...

Check for more

View more photos

3.8

per head
2023/12Visitation1th

ここのおはぎが1番好き

ここのおはぎは青じそが入ってるのでふわっと良い香りと共に頂けます。
この日は夜遅かったのでおはぎの種類は2種類しか残っていませんでした。
きなこは中に餡子が入っているので、きなこと餡子の両方が味わ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/12Visitation1th

伊勢丹のデパ地下でいつも長蛇の列を作ってる、人気の京都の和菓子店ですよね。
お土産で頂きました。
あんこの粒具合、甘さ、餅米の重量感、どれを取っても好みです!
そして、ほんのり香るシソの風味がま...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2023/12Visitation2th

やっぱりこちらの餡が好き

休日の朝9時半過ぎに伺うと
新宿三丁目駅直結地下和菓子コーナー入り口は
すでに行列が出来始めていました。
この時間に伺うのは初めてだったので
興味本位で並んでみました。

結論としては
...

Check for more

3.7

per head
2023/10Visitation1th

新宿伊勢丹にある人気和菓子店。

新宿伊勢丹の地下一階にある和菓子のお店。平日の午後に訪問したのですが、行列ができていました。行列には外国人の方も多く並んでいます。
今回は自宅用に和菓子3点を購入しました。

栗むし378円
...

Check for more

3.6

per head
2023/10Visitation1th

左から栗むし、栗もち、本わらび。
平日ですが少し並びました。接客が丁寧です。
高級和菓子の類だと思いますが、味は割としっかりしていて甘党の私でも大満足でした。
あんこの柔らかさというか粘度という...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyoukashitsukasa Sentarou
Categories Japanese sweets、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3352-7452

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F

Transportation

東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 徒歩1分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩7分

59 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    1/1、9/1

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sentaro.co.jp/

Remarks

伊勢丹新宿店HP https://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/