FAQ

ピザ窯アリのしっかり美味しい新宿三丁目イタリアン(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫 : Claudia 2

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A bar with over 30 types of wine by the glass

Claudia 2

(クラウディアツー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

ピザ窯アリのしっかり美味しい新宿三丁目イタリアン(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

仕入れも調理も手堅いイタリアン。
新宿三丁目でワインといえばマルゴグループ(`・ω・´)ソウネ


新宿三丁目はマルゴグループだけでも10店舗程度あって、
この界隈は最近ワインバーっぽいお店だらけになってる気がする。
まあ、ワイン派の僕としてはありがたいことなのだが(`・ω・´)フフフ


Pizzeria Claudia2(クラウディア2)


やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )


ひとりの夜が怖いかね……

ひとりの新宿三丁目が怖いかね……

ひとりのピッツェリアが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、生ハムを添えたゴルゴンゾーラと焼芋のパイ包み焼き(ファゴティーニ)が食べたい(´・ω・`)シランガナ


こちらは、通称クラツー(´・ω・`)シランガナ

マルゴグループのひとつ。

まあ、公式はこちらをみていただければと思うが、

読者のお嬢さん方はご存じのとおり、

マルゴグループはここ10年くらいで新宿三丁目を支配下に置く勢いで増えてきてるね。


歩いていても肌感覚でわかると思うし、

新しいワイン系のお店が出店すると、

まあ、またマルゴグループでしょ、という感じである。


10年前くらいと言えば、給料も半分以下で(´・ω・`)

たま~にセラーが心躍るマルゴグランデで、

デートの2軒目とか、

仲間内で飲み会やった2軒目とか、

ちょっと飲んでつまむくらいの利用しかしてなかったね(´・ω・`)シランガナ

(当時マルゴグランデはワインと雰囲気はともかく料理はそんなたいしたことなかったんだよなぁ)


まあちょっとお高いイメージのマルゴグループだが

まあ、そうは言っても適正価格なわけだが、、

数年前に入ったClaudiaはめっちゃ美味しかったもんなぁ。

とはいえ、本気で飲む気で行くと1万は軽く行くわけで、

そうなると、やっぱり板橋界隈の方が納得感あるよなと(´・ω・`)

いや、板橋界隈が頭おかしいんだが(´・ω・`)ホメテル


そんなわけで、Claudhiaが美味しいんだから、

2の方も間違いないだろうなと昼飲み(`・ω・´)


カルパッチョはちゃんと間違いなく美味しい。


胡椒が味の決め手という印象だが、
ウニが乗ってる贅沢な感じで、


なんと言っても、
ルッコラの濃さ(`・ω・´)フレッシュ
このルッコラを食べた時点で、
ここの仕入れはいいなと確信。


ということで、ドリンクは、
例のごとく万能の泡と、赤。


やっくるはリモナータ(`・ω・´)
イタリアのレモネード。ノンアル(´・ω・`)


そして、生ハムとサラミ(`・ω・´)


生ハムもサラミも味が濃くて、
これはいい仕入れだなと。
切り方も悪くないし、
そこに、また登場するルッコラ。

濃い味のルッコラと合わせる味の濃い生ハムとサラミ(`・ω・´)ウマー


多少高くてもかまわないから、
これくらいのものを出してくれるのは嬉しい(`・ω・´)


そして、マルゲリータ(`・ω・´)
ピザ窯がある店では、
ピッツァを食べずに帰るわけにはいかんよな(`・ω・´)フフフ


生地薄目でナポリ系と思われる。
僕はこういうピッツァが食べたいんだ(´・ω・`)シランガナ


トマトソースはフレッシュ寄りで好み。
そして、この店のチリソースが美味しい。
辛いの苦手じゃなかったら試してほしい(`・ω・´)


そして、人気メニューというこちら。

生ハムを添えたゴルゴンゾーラと
焼芋のパイ包み焼き(ファゴティーニ)


まあ、メニュー名を裏切らない味で、
生ハムの塩分に、ゴルゴンの甘さと風味、焼きいもの甘さ、パイの食感。

これが美味くないわけないでしょ(゚д゚)ウマー


そして、2枚目のピッツァはこちら。

ベッラドンナ。


生ハムに、モッツァレラ、マスカルポーネ、グリーンペッパー。

グリーンペッパーはアクセント程度に使われているので、
そんなにグリーンペッパーで辛いということもなく、
どちらかといえば、やっぱりチーズかな(`・ω・´)ウマー


ちなみに、ベッラドンナっていうのは美しい貴婦人を意味するわけで、
どういう由来なんだろうなーと調べてみたんだがよくわからなかった(´・ω・`)
お嬢さんじゃないあたりがグリーンペッパーなのかな(´・ω・`)シランガナ


ここまで美味しいものだらけだと、
ドルチェも気になるなーと(`・ω・´)

ティラミス(`・ω・´)


間違いないティラミス。
ティラミス食べたいと思って、
想像する通りの味(`・ω・´)


炙り焼芋ンブランジェラート


焼き芋とバニラの組み合わせは間違いない(`・ω・´)
完璧(`・ω・´)フフフ

やっくるはコーヒーに、


僕はハイボール。


ドルチェにワインもいいけど、
ハイボールもさっぱりと合うね(`・ω・´)フフフ


以下、メニュー

ペルゴールに、バローロに、ボルゲリまで(`・ω・´)
でもお高いんでしょ(´・ω・`)


ピザ窯は入り口に(`・ω・´)フフフ


店内はこんな感じで、
道を歩いてると中が丸見えなので、
お忍びの会の時には1Fはやめよう(´・ω・`)シランガナ


というわけで。

新宿三丁目界隈にくると、

まだまだ知らないお店が多くて、

つい知らない店に入りたくなるのだが、

間違いなくうまいものを食べたいなと、

そういう日は冒険しないで、安定のマルゴグループ、

そういう選択をするのも悪くないと思う(`・ω・´)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Claudia 2(Claudia 2)
Categories Italian、Pizza、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-0966

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿3-10-10 要会館 1F~2F

Transportation

1 minute walk from Shinjuku-sanchome Subway Station 5 minutes walk from Shinjuku Station on the JR, Seibu Line, and Subway 6 minutes walk from Shinjuku Gyoemmae Station on the Marunouchi Subway Line

200 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 23:30
  • Sat

    • 11:30 - 23:30
  • Sun

    • 11:30 - 23:00
  • ■ 営業時間
    11:30~15:00 ランチタイム/昼飲みアラカルトOK
    15:00~17:00 カフェ/アラカルトOK
    17:00~23:00 ディナータイム

    ■ 定休日
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日火曜日が定休日となります)
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8011102014078

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料、チャージ料なし(1ドリンク1フード制)

Seats/facilities

Number of seats

98 Seats

( Seats are available on the 1st and 2nd floors.)

Maximum party size

60people(Seating)、80people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people、Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,With projector,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Please note that strollers are not allowed inside the restaurant. Infants and small children are not allowed inside during dinner time.

Dress code

Please come dressed in casual clothes.

Website

http://www.claudia2.com/

The opening day

2013.10.20

Phone Number

03-6273-1083

Remarks

During dinner time on weekends, we expect the restaurant to be busy, and it may take some time for food to be served. There is also a risk of injury, so we ask that children aged elementary school and younger refrain from entering the restaurant.