FAQ

新大久保駅前、明治32年創業の老舗蕎麦屋さんに再訪してきました( `ー´)ノ : Oumiya

Oumiya

(近江家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2023/06Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新大久保駅前、明治32年創業の老舗蕎麦屋さんに再訪してきました( `ー´)ノ

2023年6 月再訪

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

2年3か月ぶりに再訪しました。

賑わう店内、テーブル席にて、この日いただきましたのは、


冷し辛味湯葉そば、税込1,220円です。

2019年6日8日にテレビ東京で放送されました『出没!アド街ック天国 新宿百人町』の第10位でこちらのお店が登場、その際に冷し辛味山菜そばとして紹介されていたのを見ておりました(`・ω・´)ゞ

5分ほどで供されましたのは、具材たっぷりの冷しそばでございました。

具材は湯葉、厚揚げ、辛味大根、わらび、茗荷、別添えのねぎといったところでしたか。

それらを混ぜていただきますと、辛味大根がピリリとした刺激となり、湯葉がマイルドに、涼やかでさっぱりと、そばの喉ごしとともに楽しませていただきました(⌒∇⌒)

これは夏の時期には嬉しいそばですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

食後は蕎麦湯をいただきました(´▽`) ホッ


老舗蕎麦屋さんの独創的な味わいのそば、楽しませていただきました(^_-)-☆

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そば

    冷し辛味湯葉そば

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そば

    冷し辛味湯葉そば

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そば

    冷し辛味湯葉そば

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そば

    冷し辛味湯葉そば

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そばの麺リフト

    冷し辛味湯葉そばの麺リフト

  • Oumiya - 冷し辛味湯葉そばの麵リフト

    冷し辛味湯葉そばの麵リフト

  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
2021/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新大久保駅前の明治32年創業の老舗蕎麦屋さんへ( `ー´)ノ

2021年3月

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

この日の夕食は新大久保にて。

JR新大久保駅で下車、改札から出て”大久保通り”を渡ったすぐ目の前に見つけましたのは、この日の目的の『近江家』さんというお店でした。

こちらは明治32年創業という老舗の蕎麦屋さんなのです( `ー´)ノ

手指消毒の上、店内へ入っていきますと、間口からの印象よりも奥行がある広々としていました。

2人掛けのテーブル席へ案内いただき、税込530円のダッタン蕎麦茶割を飲みながら、この日いただきましたのは、


①お通し

美味しいそばみそでございました。


②和風サラダ、税込820円

かつおぶしがふりかけられたサラダ、別添えのドレッシングを回しかけていただきました。

ボリューミーで食べごたえもあり、美味しいベジタブルファーストとなりました(*'ω'*)


③いわい鶏の煮込、税込640円

自家製味噌だれ使用という煮込は、煮汁たっぷりで供されました。

蕎麦屋さんで煮込をいただくことはほぼなかったかと思いますが、汁が味わい深く、いわい鶏やこんにゃくなどの具材によくしみていました(●´ω`●)


④けんちんそば、税込940円

蕎麦は温かいものからチョイスしました。

具材は里芋・大根・人参・ワカメ・さつま揚げ・おあげなどの他、肉も入っていて具材たっぷりでございました!(^^)!

やさしい麺つゆと喉ごしのよい二八蕎麦、たっぷり具材たちを楽しませていただきました(*^▽^*)


お会計は2,930円、スタッフさんたちの心地のよい接客も印象的な蕎麦屋さんでした(^_-)-☆

  • Oumiya - お通しとダッタン蕎麦茶割

    お通しとダッタン蕎麦茶割

  • Oumiya - 和風サラダ

    和風サラダ

  • Oumiya - 和風サラダ

    和風サラダ

  • Oumiya - いわい鶏の煮込

    いわい鶏の煮込

  • Oumiya - けんちんそば

    けんちんそば

  • Oumiya - けんちんそば

    けんちんそば

  • Oumiya - けんちんそば

    けんちんそば

  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -
  • Oumiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oumiya
Categories Soba、Tempura、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3364-2341

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区百人町2-4-1 サンビルディング1階

Transportation

Right in front of Shin-Okubo Station

82 meters from Shin Okubo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    都合により早目の閉店有り

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 10 seats at the counter, 40 seats at the tables, no tatami room)

Private dining rooms

not allowed

Currently, private rooms are not available due to reduced seating. Large rooms are reserved for private use for parties of 15 or more. [Not completely private]

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

From August 2019, all seats will be non-smoking.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Couples seats,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Child chairs are available.

Website

http://hyakunincho-oumiya.jp/sp/t200444927/

Remarks

Reservations are required for course meals. Please make your reservation at least one week in advance. Credit cards accepted: Visa, Master, TSC, UnionPay (JCB and other cards will be added in the future). From October 1, 2019, electronic money such as Suica (transportation IC card) and QUICPay can be used.