FAQ

肉じゃが以外にしようとサバ煮付けを食べてみた : Himawari

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation13th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉じゃが以外にしようとサバ煮付けを食べてみた

西早稲田の明治通り沿い、新宿コズミックセンターの反対側、ドン・キホーテやマクドナルドなどの近くにある定食屋さん。平日の12時前くらいに再訪問。かれこれ10回ほど来ている。

お昼どき店内は相変わらず混んでいる。ここに来たらやっぱり肉じゃがかな、との思いもあったけれど、前回来たとき、次は魚系にしようとの言い伝えをもとに今回は「サバ味噌煮定食 920円」にしてみる。

前回肉じゃが+アジフライにしたら、魚系の人と提供時間に10分差があったから、今回は同行人が肉じゃが、鶏チリソースとバラバラに頼んで、差が出るか様子を見てみる。

今回はほぼ5分で同着だった。きっと揚げ物が時間が掛かるときがあるという結論。のかな。ナムルや切り干し大根、浅漬けとごはん、みそ汁が付く。さっそく食べてみる。

サバ味噌煮は味噌味がよく染みていて、青臭さもなく、味付けはやや濃いめでごはんによく合う。肉じゃがだと、ごはん大盛りにしてもおかず過多になりがちだが、煮魚だとごはんは普通で丁度いい。

食べ終わったらすぐに片付けられちゃうので、ゆっくりは出来ない。次から次へとお客さんが来るので、昼どきは仕方ないかなー。お支払いは現金のみ。今度はネギトロ丼とかにしてみよう。

2023/04Visitation12th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

大きな肉じゃがは健在で今回はアジフライとのボリューム定食

副都心線の西早稲田駅から明治通りを南下して東新宿方面に歩いて5分ほど、ドン・キホーテやマクドナルドを過ぎた先にある定食屋さん「ひまわり」。平日の12時過ぎに昨年7月以来、しばらくぶりに再訪。

コロナ禍でもお昼どきはいつも混雑していて、それよりも客足が戻り混雑。ちょうど席が空いたので待つことは無かった。席に着いてあまり迷うこともなく、今回は肉じゃがとアジフライの定食にする。

・肉じゃがアジフライ 980円

去年が900円、さらに2年前は820円だったから、じわじわ値上がりはしているよう、やはり物価高だからこればっかりは致し方ないのかな。。

同行人が頼んだ「イワシの煮付け定食」がめちゃっ早の1分で提供あり。肉じゃがは、そのあと10分ほど待って提供あり。同行人がもう食べ終わるころだったから、慌てて食べることになる。

肉じゃがのおじゃがは少し小振りだった、それにしても大きいことには変わりないけど。しっかり煮込まれていて安定的にご飯ともとっても合う。

アジフライもジャンボサイズ、しかし生焼けが発生していて、生臭いのとパン粉がグジュグジュな部分があって少し残した。モヤシナムルとキューちゃん漬けの箸休めもあって、みそ汁付き。

ご飯は普通盛りにしたが、おかずが多く大盛りにしないと余るパターン。でもお腹いっぱいなったので、大盛りにしたら食べきれなかったかも。ボリュームは相変わらずだった。

お支払いは現金のみ。今度来る時は、煮魚とか肉じゃが以外にしてみよう。

2022/07Visitation11th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつもインパクトありありの肉じゃがを今回はメンチと共に

明治通りの西早稲田と東新宿の中ほどにある定食屋さん。通り沿いのドン・キホーテ近くにある。平日のお昼どきに久しぶりに訪問。店内はいつもながらに混雑、ときどき待ちも出たりしていた。

本日の日替りメニューは、生姜焼き、肉じゃがとメンチカツ、サバの味噌煮、青森産とろろとコロッケで800円台から1,000円程度。

肉じゃがを食べたいときは、大抵がアジフライとの組み合わせにするのだが、今回はメンチカツとの組み合わせにしてみる。

・肉じゃがとメンチカツ 900円

ある程度は作り置きをしているのだろうか、5分ほどで素早く提供あり。やはり肉じゃがのインパクトが凄い。メンチはまん丸でカラシ付き。

さっそく食べていく、おじゃがはホックホクでよく味が染み込んでいてごはんのおかずに最適。豚肉とか他の肉野菜も良き脇役。

メンチは粗めのお肉でこちらもサイズ大きめなのでお腹いっぱいになる。もやしナムルとお新香、味噌汁も付く。今回も満足度は高かった。

お支払いは現金のみ。新しく連れて行った同行人も満足できたとの感想。今度はアジフライにしてみようかな。

2021/10Visitation10th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なんだかんだでやっぱり肉じゃが&アジフライ

東京メトロ副都心線の西早稲田と東新宿の中ほど、明治通り沿いのドン・キホーテが近くにある定食屋さん。かれこれ5年ほど前から定期的に訪ねており、今回も約3ヶ月ぶりに平日のお昼前に訪問。

日替りメニューには、サンマの煮付やブタキムチ、ナス味噌とメンチ、青森産とろろとコロッケ、サバの味噌煮などある。サンマの煮付って珍しいなーなんて思いながらも、結局ここに来ると肉じゃがが食べたくなってしまいいつもの「肉じゃが&アジフライ 850円」にする。

待つこと10分せず提供あり。早かったけど、他の人のはもっと早かった。肉じゃがは相変わらずのドデカジャガでインパクト大。具材たっぷり味も染みていてご飯のおかずになる。

アジフライもしっかりした身で揚がり具合もよく、こちらもご飯のおかずになる。最強な組み合わせで、あっさり完食。同行人が食べていたナス味噌とメンチはややお盆の上が寂し気な感じだった。

お会計は現金のみ。お店出るときは12時を回っていたがかなり混み合ってきていた。次こそは、未知の煮魚などフライじゃない魚系にしてみよう。

2021/07Visitation9th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり肉じゃが&アジフライ提供も早い

副都心線の西早稲田駅から明治通りを少し南下したところにある定食屋さん。平日の昼どきに久しぶりに行ってみる。

待ちはないものの、ほぼ満席で相変わらずの盛況ぶり。奥の座敷へ案内される。前回は肉じゃがを外してみたがやっぱり肉じゃがということで、定番の肉じゃが&アジフライの組み合わせにする。

・肉じゃが&アジフライ 850円

肉じゃが系が5分くらいと一番提供が早い。他の揚げ物のメニューを頼むとかなり遅い。同行人がチキンカツ頼んでたが20分くらい来ず、自分食べ終わりのころ運ばれてきた。

肉じゃがは相変わらずのジャガイモのデカさ。この大きさに関わらず中にちゃんと火が通っていて、ごはんのおかずにちゃんとなる。アジフライも身厚めで単品でも定食として十分成り立つボリューム感。

モヤシナムル、お新香、みそ汁が付く。みそ汁は塩気多め。お支払いは現金のみ。肉じゃが食べたくなったらまた来よう。

2020/10Visitation8th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

敢えて肉じゃがを外してカレーを食べた

東京メトロ副都心線の西早稲田駅から明治通りを南下して、ドン・キホーテの先にあるお店。平日の昼前に訪問する。

いつも通りの混み具合で客層は、カウンターにお一人様、テーブル席はサラリーマンやガテン系の方々が多い。

いつもだいたい肉じゃが、時々違うものを頼むが、今回は肉じゃがを外してカレーにしてみる。「メンチカツカレー 800円」にする。

10分少々で提供。見た目は煮込まれたカレーで、肉じゃがに付くフライと同じまん丸のメンチカツが乗っかりらボリュームがある。

カレーをひと口食べて塩っぱいのひと言、煮込まれているせいなのかとにかく塩っぱい。メンチカツはサクサクで美味しかった。

ガテン系の方向けに塩分多めなのかな、言うまでもなく午後はずっと喉がカラカラに渇いた。次は普通に肉じゃがにしようと思った。お会計は現金のみ。

2020/08Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉じゃがとアジフライ定食 安定の美味しさ

副都心線の西早稲田駅から明治通りを東新宿に向かってドンキを過ぎたところにあるお店。半年ぶりに昼どきに行ってみた。

お客さんはちょうど満席になるくらいの入り。奥の掘りごたつ席へ。カウンターもあるから1人でも入りやすい。

いつも通りに「肉じゃがとアジフライ 850円」をごはん大盛りで頼む。提供までは10分ほど、いつも通りの待ち時間。

肉じゃがのジャガイモは2個入っていたけど一つ一つは大きく、煮込み具合もよく味が染みていて美味しい。

アジフライも相変わらずの大きさで、どっちもごはんのおかずに最適で食べ応えあり。モヤシの和物とお新香、みそ汁がつく。

また肉じゃが食べたくなったら来よう。同行人が頼んでいたカツオのタタキの定食もなかなか美味しそうだった。

2020/03Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ビックサイズのじゃがいもの肉じゃが

平日の昼前に訪問、待ちはなし、でも相変わらずの混雑っぷり。客層は様々で会社員やガテン系の方が多いかな。

なす味噌の定食も気になったけど、いつも通りに「肉じゃがとアジフライ定食 ¥850」にする。味噌汁とモヤシのナムルみたいのが付く。

じゃがいもは2つで、ひとつひとつのデカさは相変わらず。中までちゃんと火が通っていて、豚肉も味が染みていてご飯のおかずになる。

アジフライも大きめで食べ応えあるけど、生揚げでちゃんと揚がってなかった。こちらはちょっといただけなかったな。

2020/01Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱりここの肉じゃがが好き

夏以来きてなかったので久しぶりにランチタイムに訪問。あの肉じゃが最近食べてないなーって感覚で。

アジフライかメンチカツのどっちかで悩むが「肉じゃが&アジフライ 850円」にする。ご飯は大盛り無料。

肉じゃがは相変わらずインパクトがあり、でっかいじゃがいも、味も染み渡っていてご飯のおかずになる。

アジフライもそこそこの大きさなので、大盛りのご飯もペロッと食べれる。

メニューにうな丼とねぎとろ小鉢 1,300円というのがあり、先日うな丼で失敗したから気になった。

2019/08Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉じゃがのジャガイモの大きさに圧倒される

3ヶ月ぶりにランチタイムに訪問。
昼どきは相変わらず混み合う。

今日はいつも通り、
肉じゃがとアジフライ定食 820円 にする。
ご飯は大盛無料。

運ばれてきてやっぱり肉じゃがのジャガイモの
デカさに圧倒される。大きいにも関わらず、
ちゃんと中まで煮込まれてて味が染み込んで
いるのも凄い。

アジフライも厚みあって食べ応えあるし、
この組み合わせでの定食が一番いいかな。

2019/05Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

これといった特徴ないけど美味しかった

今日は志向を変えて、肉じゃがではなく
自家製餃子定食 700円 にしてみた。

餃子は味付け濃い目で皮は少々モチモチなのが5個。
納豆1パックと薄味のナムルとお漬物がつく。
味噌汁はフツー。

餃子の安亭と比べると餃子のクオリティーは
高いと思う。

今度も違うメニューを試してみようかな。

2019/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

肉じゃがとアジフライ最高の組み合わせ

肉じゃがとアジフライ定食 820円

ご飯は大盛無料

昼に幾度となく来ているけど、
結構待つとき多いけど、
今日はすんなりと座敷に入れた。

いつもアジフライかメンチカツとの
組み合わせで、肉じゃがは外さない。

こんな大きさのジャガイモなかなか見ないし
豚肉も含め味が染みてて、ジャガイモ
フカフカしていて美味しい肉じゃが。

また食べに行きたい。

アジフライも大きくて食べ応えあって、
でも身がフワッとしていて美味しい。

誰かを連れて行くと大抵喜ばれます。

2017/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Himawari
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3202-4788

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区大久保2-3-10

Transportation

東京メトロ西早稲田駅3番出口徒歩5分

411 meters from Nishi Waseda.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 10:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 10:00 - 14:00
  • Public Holiday
    • 10:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    無休(お盆・年末年始は臨時休業あり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

禁煙の張り紙が貼られた。店外に灰皿あり。

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome