廉価版ダルバート(ネパール定食)、猪フライ : Kamayaki Ryouri Rato Mato

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kamayaki Ryouri Rato Mato

(窯焼き料理 Rato Mato)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2
2023/11Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.2

廉価版ダルバート(ネパール定食)、猪フライ

〈2023年11月再訪〉
韓国映画鑑賞後に、期間限定ポイントの一部消化を兼ねて、久方ぶりにランチに出向いてみました。

 こちらで初見かつ他のネパール店での提供は殆ど見聞きしたことのない、猪フライ(税込1,000円)と、廉価版ダルバートの「カナセットA」(600円:ライス、ダルスープ、カレーの具なしスープはお替り可能)でチキンカレーを選択(野菜カレー)も注文可能)と、クーポンサービスのマトカティーを注文。

 10分ほどして料理が登場。
 骨付きや脂身混じりの猪フライは、豚に比べて、あっさりしています。 
 ダルバートは、長粒米混じりのライスの食感が軽く、ライス、ダルスープ、カレーの具なしスープをお替りして完食。

 マトカティーは、ほんのり甘くてほっこりして、退店。

追伸:大型モニターで、ネパールの素人のど自慢のような番組を映し出していました。

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - マトカティー

    マトカティー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 猪フライ

    猪フライ

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - サグ、ミックスアチャール、ゴルベラコアチャール、ニンジンとキュウリスライス

    サグ、ミックスアチャール、ゴルベラコアチャール、ニンジンとキュウリスライス

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ダルスープ

    ダルスープ

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ランチのダルバートメニュー

    ランチのダルバートメニュー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 猪フライメニュー

    猪フライメニュー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 廉価版ダルバート(カナセットA)

    廉価版ダルバート(カナセットA)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 骨付きチキンカレー

    骨付きチキンカレー

2021/12Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しいバッファローセクワ、モモ、ジュジュダウとマトカティー

<2021年12月再訪>
 期限切れ直前の本HPのポイントを若干活用して、ランチタイムに再訪しました。
 接客は前回同様の長身のネパール人男性店員と、人の良さそうな小柄な男性店員、厨房には男性コック3名の体制で、店奥のモニターではネパールの子どもが歌い、それを芸能人?が批評しているような番組が映し出されています。

 バッファローセクワ(水牛焼き:税込750円)、スチームモモ(ネパール式蒸し餃子:600円)、ジュジュダウ(甘いヨーグルト:350円)とクーポンサービスのマトカティー(窯で沸かしたミルクティー)を注文。
 なお、バッファローと言っても店員さんに通じず、バフと言い直したら注文が通りました。

 10分ほどして骨なしのバッファローセクワが登場。ダルバートの付け合わせと同様のキュウリとニンジンスライスにチリソースを付け、かじると味が引き立ちます。
 レモンをバッファローセクワに絞りかけ、チリソースを付けると肉の旨みが引き立ち、サクサク完食。

 続いて登場の6個のスチームモモは、皮がモチモチして、具(チキン?)に旨みがあり、少しスパイシーなゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)を付けると食が進みます。

 マトカティーは窯で沸かしたのかは、よく分かりませんでしたが、優しい甘さがして、ミントが載せられ、ナッツ入りの程よい甘さのジュジュダウによく合いました。
 但し、バグダプル名物の「ヨーグルトの王様:ジュジュダウ」との違いは、残念ながら食べたことがないので、分からず。

 次回行く機会があれば、窯焼きの未食の料理を食べてみたいです。

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - バッフアローセクワ(水牛焼き)

    バッフアローセクワ(水牛焼き)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - スチームモモ(ネパール式蒸し餃子)

    スチームモモ(ネパール式蒸し餃子)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ジュジュダウ(ヨーグルト)

    ジュジュダウ(ヨーグルト)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ジュジュダウ(拡大)

    ジュジュダウ(拡大)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - マトカティー(ミルクティー)

    マトカティー(ミルクティー)

2021/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

眺望が良い7階店のソフトドリンク付きRato Mato khana set(豪華版ダルバート)

<2021年10月初訪問>
 蒲田駅西口には6階店があるものの、それよりも高層階のネパール店は関東では聞いたことがなく、先達レビューに惹かれて、新宿での期間限定上映のボリウッド映画(インドのヒンディー語映画)鑑賞前に、初めてランチに出向いてみました。
 
 新大久保駅改札を左折、唐揚げ店が1階にある、茶色のビル(※1階が八百屋、3、4階が古参ネパール店のビルの2軒手前)のエレベータで7階に上がります。

 先客は日本人のおひとりさま、後客は日本人カップルやネパール人グループでそこそこ賑わっており、接客は長身のネパール人男性店員1名、厨房に男性コック3名、裏方に男性店員2名の体制で、ボリウッド映画のサウンドトラックに似たネパール音楽が流れています。

 豪華版ダルバートのRato Mato Khana(食事)set(税込1,300円)で、ソフトドリンクはチヤ(ミルクティー)を選択。
 
 初見の素焼きの壺の水差しとともに、外側が素焼きの植木鉢の色合いで内側が白い陶器のカップに入った水が登場。

 15分ほどしてカップ同様の色合いの皿に載せられた料理が登場。
 全て茶色の素焼きの皿や器は、川崎・新丸子の南インド店で見たことがありますが、内側が白いタイプのものは初見です。

 盛り付け方は、こちらの系列の大塚のネパール居酒屋のようなダムカレータイプではなく、ライスの周りをカレーやおかずが取り囲む、オーソドックスなタイプです。

 こんもりと盛られたライスにギー(澄ましバター)を垂らし、ダル(豆)スープ、骨付きチキンカレーを半分ずつかけ、パパド(豆粉の揚げせんべい)や、ニンジンとキュウリスライスをかじり、ジャガイモ、インゲンと豆のタルカリ(おかず)、サグ(青菜炒め)、グンドゥルック(発酵野菜)、キュウリ、ニンジンとキュウリのミックスアチャール(漬物)、ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)を少しずつ合わせると良い塩梅です。

 ライス、ダル、具なしのチキンスープをお替りし、残しておいた骨や皮付き混じりのマトンカレーを合わせると更に旨みが増して完食。

 デザートが単なるヨーグルトというのは、少しさみしかったです。

 また、水やダルバートと同様に、外側が素焼きの色合いで内側が白いカップに入れられたチヤ(ミルクティー)は、程よい甘さでほっこりし、退店。

 次回、行く機会があれば、窯焼きを活かした料理を食べてみたいです。

追伸:手の空いた店員が窓を閉めてバルコニーで喫煙していました。  

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - Rato Mato Khana set(豪華版ダルバート)

    Rato Mato Khana set(豪華版ダルバート)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - マトンカレー

    マトンカレー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - チキンカレー

    チキンカレー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - サグ(青菜炒め)、ジャガイモ、インゲン、豆のタルカリ(おかず)、。

    サグ(青菜炒め)、ジャガイモ、インゲン、豆のタルカリ(おかず)、。

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ニンジン、大根、キュウリのミックスアチャール(漬物)、グンドゥルック(発酵野菜)、ギー(澄ましバター)

    ニンジン、大根、キュウリのミックスアチャール(漬物)、グンドゥルック(発酵野菜)、ギー(澄ましバター)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)、キュウリ、ニンジンスライス

    ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)、キュウリ、ニンジンスライス

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ヨーグルト(デザート)

    ヨーグルト(デザート)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - チヤ(ミルクティー)

    チヤ(ミルクティー)

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 水差しと水

    水差しと水

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - メニュー

    メニュー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -
  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -
  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -
  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -
  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -
  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 亀の置物

    亀の置物

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 1階が唐揚げ店のあるビルの7階です。

    1階が唐揚げ店のあるビルの7階です。

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato - 奥のエレベータで上がります。

    奥のエレベータで上がります。

  • Kamayaki Ryouri Rato Mato -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamayaki Ryouri Rato Mato(Kamayaki Ryouri Rato Mato)
Categories Nepal cuisine、Dining bar、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-8633

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区百人町1-17-10 STビル 7F

Transportation

JR Chuo Main Line Okubo Station North Exit 2 minutes walk Shin-Okubo Station 3 minutes walk

124 meters from Okubo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Maximum party size

60people(Seating)、100people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking space outside the store.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Set menu

All you can drink, All you can eat

Drink

Wine,Cocktails,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2021.10.1

Phone Number

03-5937-6463