About TabelogFAQ

『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ) : Jikaseimen Ni Ni San

Jikaseimen Ni Ni San

(自家製麺223)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

この日はコチラヘ!


自家製麺223 @大久保

㊗️2023.04.06オープン


訪問日: 2023.04.18(火) 晴れ 13℃


仕事終わりにラーメン!
この季節としては肌寒い13℃でしたが
上着を着ていればちょうど良い季節♬

これから行く自家製麺223(に に さん)さん
先述の通り4月6日オープン✨

元々は「跳馬らーめん」 @小伝馬町
を7年くらい営まれてましたが、
建物取り壊しのため閉店。

その後大好きな二郎系をやりたくて、
池袋二郎に加え、二郎系の用心棒、
ラーメンイエローにて経験を積まれ
研究を重ねた情熱的な店主さんによる
自家製麺が売りの二郎系!

早速Goしたいと思います!


場所は大久保駅から徒歩で7〜8分


到着ぅ〜♬
店内空席あり!

あ、ちなみに屋号の由来は
「山盛り」→「富士山」→「223」
の語呂合わせから来てるそうですよ♬


 〜入店〜


入口で食券を買います!
『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』をポチッとな☝️

品薄・高騰の中での
生卵50円・味玉100円は神価格ですね!!


食券を渡す際に『麺少なめ』を申告
数えてませんが、カウンターのみ10席前後


水はセルフ、BGMはラジオ
おしぼり・紙エプロンもセルフで用意アリ
洗い箸と共に割り箸あるのもポイント高し!

周りを見渡すと先客4名、
後客もコンスタントに来客があり2名1名2名


スタッフはワンオペ!
店主さんお一人で頑張っておられます♬

先に『生卵』から提供されました

しばらくすると
無料トッピングの確認があるので
『ニンニクちょいマシ』をリクエストし


 ◆


程なく着丼で〜す♬
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


全体的にはこんな感じ♬
『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』

『ニンニクちょいマシ』でこのくらい♬
平日の夜なので、個人的な適量です^ ^


 では、早速いただきます!!!!


◉≪スープ≫

まずはスープを一口
うん!美味しぃ〜!(*´Д`*)

サラリとしつつ、やや濁りのあるスープは
微乳化タイプで豚の出汁が感じられ
少し甘めの醤油が優しく包み込みます

二郎系の中でもパンチと言うよりか
ほっこりするスープだと思いますが美味しいと思います^ ^


◉≪麺≫

よっしゃー!
ご対麺〜(=´∀`)人(´∀`=)

麺は売りの自家製麺
ウエーブのある平打ちっぽい太麺です!

茹で加減はデフォでかために感じます♬
柔らかめも好きですが、自分はまだ
かための麺も大好きなので好みのタイプ❤︎

ワシワシ感もありますが、ひょっとしたら
柔らかめにしたらまた違う表情を見せて
くれそうなポテンシャルの高い麺です❣️


◉≪トッピング≫

ヤサイはシャキシャキタイプ

豚さんは2個と、奥にほぐし豚が
少し盛られておりました!

分厚さもあって、柔らかく美味しいのですが
味付けについてはもう少し伸び代がありそうな感じもします

ほぐし豚が入ってたのはたまたまかな?
とにかく自分は大好きなのでラッキー✌️


◉≪味変タイム≫

50円と破格の『生卵』
といてディップすれば、生卵の旨味が
加わりめちゃウマです

卓上のブラックペッパーも良かったです!


少なめにしたので、余裕を持って
あっという間に完食!

ご馳走様を伝えて退店です\(^o^) /


 


いや〜、美味しかったですね!

いつも両替して行くのですが
この日はうっかり失念し、
両替をお願いする事になってしまいましたが
ワンオペなのに快く対応して頂き

それ以外の点でも目を見て挨拶してくれたり
お客さんへの対応も丁寧にされており
かなり好印象な方でしたね

末永く続いて欲しいですね!
今日も幸せ❤︎ご馳走様でした!!


➤➤➤ブログは
後日アップする予定です!!
https://uzic.blog.fc2.com/


〜〜〜

  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San - 券売機 2023.04.

    券売機 2023.04.

  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San - 着丼〜♬

    着丼〜♬

  • Jikaseimen Ni Ni San - 『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

    『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

  • Jikaseimen Ni Ni San - 『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

    『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

  • Jikaseimen Ni Ni San - 『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

    『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

  • Jikaseimen Ni Ni San - 『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

    『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

  • Jikaseimen Ni Ni San - 『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

    『小ラーメン300g→ 少なめ+生卵』(ニンニクちょいマシ)

  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -
  • Jikaseimen Ni Ni San -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jikaseimen Ni Ni San
Categories Ramen、Abura soba mixed noodle

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区北新宿3-9-10

Transportation

555 meters from Okubo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 16:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.4.6