About TabelogFAQ

運良くカウンターが空いてたからお昼だけどアラカルト! : Sushi Uoju

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Uoju

(すし魚寿)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

3.7

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2023/05Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 10,000~JPY 14,999per head

運良くカウンターが空いてたからお昼だけどアラカルト!

ラッキーラッキーまたラッキー、という感じ。並ばずカウンターへ入れました。
先ずは生ビールとおつまみをお願いし、乾杯!
おつまみは、最初に季節の山形の季節潤菜、次はひらめ、島根の鯵、赤貝、金目、ホタルイカ(酢味噌)のお作り。どれも美味しいが、本日は島根の鯵の脂ののり具合と柔らかな食感ゴールドメダル。アワアジに並ぶ美味しさです。
ビールを白ワインに替えて、ホタテは殻付きで焼いてもらう事に。「甘ーい」美味しさ。紐も貝柱も他も全部。最後に残ったスープも絶妙。飲んでもらう味付けなんですね。
稚鮎あり、との事で素揚げに。身の柔らかさ、腑の苦さとマッチして季節を感じます。
さぁ握っていただきまーす。シャリ小さめで。ノドグロと白エビ、とお願いしたところ、「ちょっとお待ちを。シャリ切りたてで握ります。」との事。
ほのかに暖かな握りもちょうど良い二品は塩で。うーん美味。白エビは4、5月が生で後は冷凍で出回るとか。確かにこの白エビ旨し。ノドグロは脂たっぷり期待通りのお味。
煮蛤、漬け、中トロの三銃士を注文。煮蛤はツメも美味しく中々のお味。オススメです。中トロは期待通りの甘みのある脂。漬けはねっとりとした赤身と醤油タレが絶妙。良いねぇ。
お腹もいっぱいになってきましたが、やはり時期的にソロソロ穴子でしょ。塩とツメでお願い。食べ比べや〜。炙り加減も良く香ばしい。塩は素材の味で。ツメは素材とツメのマリアージュで。どちらも美味しいよね〜。
最後はトロタクとおつまみ卵。
トロはスキ身を目の前で作って、たくあん切って、細巻きに。ゴマ入りでーす。一口食べて「ゴホンゴホン」気管にゴマ入りました。老化現象?でも超うまい!おつまみ卵をいただきご馳走様でした。
お昼から贅沢してしまいましたが、ゴールデンウィークイベントが無いのでハッピー。

2023/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 15,000~JPY 19,999per head

カウンターでお好み〜!

予約しないと中々カウンターに座れないお店です。寿司清さんのグループで、美味しいお寿司とおつまみを出してくれる魚寿さん。2店舗のみこの名前でおやりになられているとの事。
今日は電話して奇跡的にカウンターに座れました。ハッピー。
ますば、握り用かすごをキープ(無くなっちゃうので)してから、生ビール注文。プラスおつまみをおまかせでお願いしました。
待っている間に、季節の筍発見。半分焼いてもらうことに。(写真撮り忘れました)蕗味噌と唐辛子の付け合わせは、バッチリの相性。筍に蕗味噌乗せてチョコっと唐辛子。一度お試しあれ!
ふと平貝発見。これ炙って海苔と共に磯部焼き風で。美味しーい。(板さんからの手渡しの為写真ナッシング)
そこにおつまみ到着。烏貝生甘ーい。紐も美味しーい。シラスの黄身醤油もいけます。本鮪もネットリとマグロの美味しさ抜群。締め鯖の炙りも中々良いもんですね。イカは塩で甘味を感じてネットリと。
大きめの生の椎茸見つけて、これどう食べるの?と聞くと、焼いて食べるかしんじょにしてとのお話。やはりしんじょですよねー。
焼き上がるのを待つ間にホタルイカが目に止まり、酢味噌で注文。この味良いねえ。
お寿司に行く前にお腹いっぱいになって来ました。そこに椎茸しんじょの焼き物到着。パクりと食べて初めての味。嫌いじゃ無ーい。
途中でピノノアールに変えて、ほろ酔い加減。さぁお寿司を頼もう。板さんがシャリ小さめにしましょうか?との温かいお言葉。是非是非お願いしまーす。
リザーブしていたカスゴ
中トロ
漬け
白エビ
金目鯛
穴子(半分塩、半分甘ダレ)我儘ですみません。
車海老
トロたくの細巻き
卵つまみで
どれも美味し〜く頂き、ピノもお代わり済みでほろ酔い増し増し。
ガリも程よい酸味と甘さ。口もスッキリ。あがりで締めてご馳走様でございました。
またお邪魔させて頂きます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Uoju
Categories Sushi、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5949-5684

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 8F

Transportation

Ikebukuro Seibu Department Store 8th floor

100 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    カウンター席 L.O.21:30、テーブル席 L.O.22:00

    ■ 定休日
    西武池袋本店に準ずる
Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

41 Seats

( 17 counter seats, 24 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view

With children

Kids are welcome

Possible.

Dress code

none.

Website

http://www.tsukijisushisay.co.jp/

The opening day

2010.9.7

Remarks

The counter seats are also calm.