About TabelogFAQ

池袋ルミネ、8階イケレス「ABC canteen」。【2nd】 : ABC canteen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

French cuisine x afternoon tea

ABC canteen

(ABC canteen)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service1.8
  • Atmosphere2.4
  • Cost performance2.4
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

2.4

  • Cuisine/Taste2.6
  • Service1.8
  • Atmosphere2.4
  • Cost performance2.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

池袋ルミネ、8階イケレス「ABC canteen」。【2nd】


僕は、席案内に対して過敏すぎるのかも知れない。

平日、夕刻16時頃。
どうみても、この池袋ルミネのレストラン街は、ごく一部の店を除いてガラガラである。

別階に用事があり、久々にルミネのレストラン街「イケレス8&9」に来た。
目新しい店ができていて、2つの丼を一気に食べられるセットメニューが気になり入店した。


しかし、席案内である。
右奥の方の席はあまりよくわからなかったのだが、おそらく埋っていたとしても1,2割だろう。
左側の方の席へ誘導されたが、先客ゼロ。
にもかかわらず、2人掛けの狭い席が割り当てあられる。
ソレも、右側が壁。

このシチュエーションが、どうも苦手なのである。

僕が店の経営者だとしても、人気店だったりとか時間帯によっては、そういう判断をするかも知れない。
1人客を4人掛けテーブルに座らせ、3,4人の団体客が来たとき、待ちの状態では、客を逃しかねない。

でも、いつも思うのだ。

予約が入っているとかなら話はわかるのだが、この席案内の方法は、現に来店している客よりも、その後来るか来ないかわからない客に優しい、想定利益優先主義のシステムなのではないか?と。

また、17時半ぐらいなら、これから夜客が来る繁忙時間帯だろうからしぶしぶながら納得できる。
しかし、16時。
僕にとっては、概ねの他店でも、一番ゆっくりと食べられる時間帯なのである。

度々書いているが、僕自身、どちらかと言えばガタイがデカい方である。
Yシャツのゆき丈で言えば86cmである。
だから、案内された席に座っても、結局、左側の空間まで身体が飛び出してしまう。

いや、身体がデカいのは、僕自身の問題であり、お店側に何ら問題があるわけではない。

ただ、…思ってしまうのだ。何故に、ガラガラ、先客ゼロで…。

極論、例えば、白鳳が来店した場合などはどうなんだろう?
いっそのこと、僕自身が、デカいですよ、とアピールするべきなのだろうか?


さて、前置きが長くなったのだが、そのコトについては、若干抵抗するようにしている。
安い部類のメニューから選択するのだ。

逆に広い席を割り当てられたときなどは、なるべくその想いに応えようと、高いモノを選び、さらに余分に1品付けたりしてしまう。
今まで、そういうレビューを多くしてきた。
だから、当初予定していた2つの丼を一気に食べられるセットメニューは止めた。


和風チキンタツタ定食」(1,190円) ―― 写真の通り。

和風って何だろう?
経験則的には、おろしポン酢のコトだと理解するべきであろう。
ただ、下味とかはあまり感じるトコロが無かった。
他のチキンタツタと共用なのなら、仕方がない。

チキンの肉質自体は普通に感じたが、部位がたまたま良くなかったのか、断面写真を撮ろうとしても、極薄になってしまう。
肉のように盛り上がっている様は、かなり厚い衣と、上のおろしポン酢と、下のモヤシによる。

サラダは、野菜たちの中の豆類の状態や質感は良かったが、葉物にやや難があった。
あと、サラダとしての味が薄い。ドレッシングが極少量。
で、テーブルを見回すが、何も無い状況。

ワカメ玉子スープは、理解不能な味わい。
コンソメベースのようなモノだったのだが…。

あと、気になっていたのだが、チキンプレートの小鉢的なモノ。
大学芋のようなモノが1コ。
お店を出てからメニュー写真を見直してしまった。明らかに違うモノだった。

全体的に、価格的な妥当性を下回る感は否めなかった。
700円台ぐらいだったら、もっと良い評価ができたモノだと考える。

ごちそうさまでした。


どんな会社なのかと、逆に興味が湧き、ググってみると、いきなり、

『幅広い客層をターゲットとしたカフェ&和定食の店。 肉料理をメインに色々なものを少しずつ楽しめる欲張りな和定食や、SNS映えするフォトジェニックなドリンクや ...』

という文字列。
一番最初に、「ターゲット」というコトバが出てくるあたりは、やはり経営目線なんだろうと思ってしまった。


僕は、基本的に、味重視の立場から、「料理・味」を3倍評価し、他の項目と加重平均している。

さらに、気に入らない感じの店でも、ウマけりゃそれなりに評価する方針である。
過去に、上板橋駅近くの「魂の中華そば」などは、同じような状況だったが、美味しかったので「3.5」の評価をした。

「背中が壁面にくっつく感じで、狭い。右横に、2人入られたら、もう出れない感じの席で、ある意味、磔の刑である。」とまで書いた店であった。
まぁ、ラーメン店と、レストラン街の店という違いは、当然に予測想定範囲が異なるのであるが…。


あと、お店の雰囲気造りもこだわっているようだったが、ルミネの屋上庭園的な中庭を見せる為に、窓を大きくしているのなら、何故に看板で下半分ぐらいを隠してしまうのかわからなかった。
もったいない…。


(文責:京夏終空、2021.8.28)
(1件/――)

  • ABC canteen - 和風チキンタツタ定食。

    和風チキンタツタ定食。

  • ABC canteen - チキンプレート。

    チキンプレート。

  • ABC canteen - サラダ。

    サラダ。

  • ABC canteen - スープ。

    スープ。

  • ABC canteen - おろしポン酢。

    おろしポン酢。

  • ABC canteen - 肉の断面を撮りたかったのだが…。

    肉の断面を撮りたかったのだが…。

  • ABC canteen - 席。

    席。

  • ABC canteen - 店内光景。

    店内光景。

  • ABC canteen - この看板の裏。

    この看板の裏。

  • ABC canteen - 外観。

    外観。

Restaurant information

Details

Restaurant name
ABC canteen(ABC canteen)
Categories Cafe、Sweets、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-1971

Reservation Availability

Reservations available

*If 15 minutes elapses without notice, we will treat it as a cancellation.

Address

東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋店 8F

Transportation

Directly connected to Ikebukuro Station on all lines, Lumine Ikebukuro 8F

159 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    ビルの定休日に準ずる/通し営業ですので、「昼時を逃してしまったランチに」「お買い物の合間に」「仕事帰りに」様々なシーンでご利用いただけます。是非お立ち寄りくださいませ。
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8013201014223

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

62 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

If you make a purchase of 2,000 yen or more at one shop at Lumine Ikebukuro (excluding some shops such as clinics), you will receive free parking for 1 hour and 30 minutes at the affiliated parking lot.

Space/facilities

Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Children's chairs and cutlery available

Website

https://kichimusubi.co.jp/shop/abccanteen-ikebukuro/

Phone Number

03-6907-3393

Remarks

☆Our restaurant is introduced in the article below. 【 Ikebukuro 】 16 recommended lunches! Fashionable popular shops and cheap lunch shops https://aumo.jp/articles/18314 Choose a shop without hesitation! 7 shops where you can have a relaxing lunch in Ikebukuro ♡ https://aumo.jp/articles/17384 【2024 】 23 stylish cafes in Ikebukuro! We also introduce shops directly connected to the East and West Entrances and stations https://aumo.jp/articles/16570 ~~~~ We have a sister store in Shinjuku < ABC canteen > Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 3-38-1 Lumine Est Shinjuku 7 F https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13249997/ We have a branch store in Shinjuku. A great place to take a break from shopping and enjoy Sweets and afternoon tea. ★ Summer Afternoon/Savory Afternoon Reservations accepted ★ < HAND BAKES > Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 3-38-2 Lumine Shinjuku LUMINE2 3F https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13156065/ ・ We also have affiliated stores in Shibuya. Please visit us when you are looking for Teppan-yaki, Okonomiyaki or Japanese sake. We also accept reservations for reserved. MAX70 people can be seated! ★Reservations accepted for the welcome and welcome party plan ★ < TEPPAN KITCHEN > Shibuya, Shibuya, Tokyo 3-21-3 Shibuya Stream 3 F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13225921/ Please stay here if you are looking for a Hamburg ★ Double mini hamburger set menu is a bargain ★ < Cafe & Grill Sizzle Gazzle Shibuya Hikarie Store > Shibuya, Shibuya, Tokyo 2-21-1 Shibuya Hikarie 7 F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13140117/ ・ There is also an affiliated store in Yokohama ☆ "Afternoon Tea or French cuisine Toast" is popular ☆< HOUSE MADE > Minami-ko, Nishi-ku, Yokohama, Kanagawa 1-5-1 JOINUS B1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14069452/ ☆2024.04.17 (Wed) ☆restaurant canteen opens on the 6th floor of Tokyu Plaza Harajuku after Shinjuku and Ikebukuro! https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13294965/

Online booking