About TabelogFAQ

【至福のひととき】池袋で味わう、極上のラムしゃぶとスパイスの饗宴 | 二日酔い飯 : AZAYA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A restaurant serving Hokkaido cuisine, mutton fish skewers, and the finest lamb shabu

AZAYA

(鮮屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

【至福のひととき】池袋で味わう、極上のラムしゃぶとスパイスの饗宴 | 二日酔い飯

●鮮屋

ども、二日酔い飯です。今回の夕食は池袋へ!ラムしゃぶのお店「鮮屋」へ。ラムしゃぶっていったら新橋にある金の目とかも有名ですが池袋でラムしゃぶが食べられるお店があるとは。オープンしてから1年ほどなんですね、楽しみ。場所は池袋北口から出たほうが近いかも。トキワ通りを真っすぐ行ったところ。わかりやすい場所にあるのですぐわかると思いますw
目印はこの羊^^

●注目メニュー
国内流通量1%以下‼︎アイスランドラム使用【羊好き待望のラムしゃぶコース】 4980円
薬膳×ラム=絶品【女性必見!!薬膳スープで食べるラムしゃぶコース】 5980円
スタッフがおすすめを詰め込んだ!【鮮屋 おすすめコース】 4980円

飲み放題もつけられるようで、2200円のスタンダード飲み放題に、+400円で赤星飲み放題、プレミアムにすると3000円だそう。飲み放題つけられるのは嬉しいですね!今回は折角だしラムしゃぶメインの【羊好き待望のラムしゃぶコース】をチョイス!楽しみ。
●羊好き待望のラムしゃぶコース 4980円

まずはハイボールで乾杯!

しっかり冷えていてうまい!
と同時に、最初のメニューである炙り寿司が登場。
- ラムの炙り寿司

ネギダレと、チーズのお寿司。アイスランドラムは生でも食べられるくらいの鮮度だそうで。
眼の前でバーナーで炙ってくれます。香ばしい香りが美味しそうです。

炙り終わったらネギダレから一口でいただきます!!

ふむ、うまい

ラム肉、美味しい!爽やかなラムの香りとネギダレあうかも。
チーズの方は濃厚なチーズが炙りで香ばしく焦げている部分がおいしいですねー。羊好きにはたまらないかも。
- 本日のラム串

こちらはにんにくと塩を付けて食べるスタイル。
にんにくめっちゃあうw脂がサラッとしていて食べやすい串ですね。

こっちは見るからに辛そうな串ですが、韓国産の甘い唐辛子をつかっているようで、見た目ほど辛さは感じないので安心して食べられます。唐辛子の味とクミンの風味がラムとの相性バツグンですな。
- ラムしゃぶ

さぁ、いよいとメインのラムしゃぶです。

火鍋スタイルで辛いスープと辛くないスープ。
浮いている丸い物体は聞いてみたところ龍眼というスパイスだそうで。龍眼…!かっこいいwスープをそれぞれ頂いてみると、赤い方は辛さが抑えられていてとっても食べやすい。複雑なスパイスの香りがふわーっと口の中に広がるんですが、そんなに塩分も強くないし水筒に入れて持ち歩きたいくらいの優しさ。当帰っていうスパイスがいい味出してるんですよーとのこと。なるほどなるほど。

で、野菜盛り。
火鍋系あるあるではありますが、スープはここから食材を煮ていく家庭でどんどん育っていきますからね!最初の味見からどう育っていくのかとっても楽しみ。キノコ系から入れていきます。こちらがつけダレ。スープと違ってつけダレは結構味濃く作られています。タレつけないで食べても美味しいし、たまにタレをつけてキリっとはっきりした味にするというのも有り。

で、いよいよお肉が登場!

wwwww

盛り方よ!なんとマウンテン状態になって登場です。
生でも食べられる新鮮な羊肉。すこし多めにとって、しゃぶしゃぶして食べてくださいとのこと。
さっそくガシッと箸ですくって火鍋へin。みるみるうちに色が変わってきておいしそう。

で、食べてみると、ふわっふわw
ラム肉特有の臭みは全然なくてラム肉ならではの香りが立っています。せっかく生でも食べられるというので生でも頂いてみましたが確かに生でも全然いけますね。かなり薄めにカットしてあるので、口にいれるとふわっと溶けてしまうような感覚になります。うむ、うまい。しかも、結構この羊肉の山、ボリューミーですwお腹いっぱいになる。

で、ご飯がふたつ登場。この上にしゃぶしゃぶした羊を乗っけて肉寿司にしてどうぞ、とのこと。

うまいじゃないかw

だんだんと肉と野菜の出汁でスープが育ってきます。そんなタイミングでシメのラーメン。

スープも育ってうまいんですが、麺をつけダレにつけて食べるとけっこうガッツリした感じになってシメにはちょうどよい!

いや~お腹いっぱいになった!大満足。
●ごちそうさまでした!

というわけで今回のラムしゃぶ、ボリュームもそうなんですがラムしゃぶがとっても美味しいのがいいですね!よくある普通の出汁でのしゃぶしゃぶではなくて、スパイスたっぷりの火鍋スタイルというのが最高。スープの香辛料とラムの組み合わせが抜群です!生でも食べられる系のラムなので、たまに生でつまみながら、白いスープと赤いスープと好きなように楽しんで行くスタイルがお薦め。なんといっても、山になったラムは結構量があるのでどんな食べ方を試してもそうそうなくなることはないと思いますw

Restaurant information

Details

Restaurant name
AZAYA(AZAYA)
Categories Genghis Khan (BBQ Rum)、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-4456

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区池袋2-35-3 吉岡ビル 1F

Transportation

5 minutes walk from Ikebukuro Station Exit C6

524 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • After Public Holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • ■定休日
    なし
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9013301036876

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

御通し代440円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

Maximum party size

44people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

Paper cigarettes allowed only in private rooms

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Sports TV,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome

Children are allowed only on Saturdays, Sundays, and holidays.

The opening day

2023.3.1

Phone Number

03-5927-8856