About TabelogFAQ

ジビエ珍肉パラダイス : Kome To Sakasu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

<Gibier x Izakaya (Japanese-style bar) > Gibier hotpot/deer/boar/crocodile

Kome To Sakasu

(米とサーカス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.2
2024/01Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

ジビエ珍肉パラダイス

友人とランチでこちらへ。
芸能人格付けチェックでは米沢牛と間違えられるほど見事にアライグマを調理し提供したこちらのお店。

東京都内でランチタイムから開いているジビエのお店を探したところ、唯一見つかったのがこちら。
ランチタイムでも全メニューから注文可。

鹿や猪等定番ジビエ以外は入荷不定期で、穴熊やキョン等売り切れのものも少なくなかった。

お通しがスズメの丸揚げ、いきなりビジュアルのインパクト大!
骨も全部丸ごとバリバリ、味がちょっと濃縮されたような独特の感じ。

友人はお通しも遠慮したほどインパクト系が苦手なので…
ダチョウ&カンガルー&エミュータタキ3種 盛り合わせ。
どれも味がとても似ていて説明がなければ違いを感じるのは難しそう。
クセのない赤身。

メインには鍋を。
注文は2人前からで、違うお肉の鍋1人前を2つ注文してもOK。
この日は紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ)を1人前ずつ。
スープの味はお肉ごとに決まっていて、どちらもオリジナル味噌味。
このスープがこっくりまったりとても美味しい。

紅葉鍋はモモ肉。
鹿肉が薄切りというのもあるがその柔らかさに感動。
鹿の味もほど良く感じられてクセもない。

アライグマは腕の部分。
しっかりとしたお肉で、脂は多いがさっぱりとして全く気にならない。
独特の風味があるがそれもまた良いアクセント。

飲み物もインパクト大のものが勢揃い。
見た目のインパクトがあるものをリクエストすると、スズメバチ酒ならスズメバチが1匹入ってくるとのこと。
アルコール度数が35度とのことで、ソーダ割りでいただいた。
スズメバチから蜂蜜は採らないが、蜂のイメージで蜂蜜が入っており飲みやすくて美味しい。
スズメバチも食べてみたが、体表がとても硬く口に残り飲み込めなかった。

ゴキブリ酒にもゴキブリを1匹入れてくださった。
虫独特のにおいのようなものがあり、見た目も味も上級者向けかも。

定番ジビエから珍肉まで美味しく楽しめて満足した。

  • Kome To Sakasu - 紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

    紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

  • Kome To Sakasu - ダチョウ&カンガルー&エミュータタキ3種 盛り合わせ 左からカンガルー、ダチョウ、エミュー

    ダチョウ&カンガルー&エミュータタキ3種 盛り合わせ 左からカンガルー、ダチョウ、エミュー

  • Kome To Sakasu - お通し スズメの丸揚げ

    お通し スズメの丸揚げ

  • Kome To Sakasu - 紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

    紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

  • Kome To Sakasu - 紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

    紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)、浣熊鍋(九州産アライグマ) 各1人前

  • Kome To Sakasu - スズメバチ酒 ソーダ割り

    スズメバチ酒 ソーダ割り

  • Kome To Sakasu - スズメバチ酒 ソーダ割り

    スズメバチ酒 ソーダ割り

  • Kome To Sakasu - ゴキブリ酒 ソーダ割り

    ゴキブリ酒 ソーダ割り

  • Kome To Sakasu - ゴキブリ酒 ソーダ割り

    ゴキブリ酒 ソーダ割り

  • Kome To Sakasu - タツノオトシゴ酒

    タツノオトシゴ酒

2015/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

種類豊富な獣肉料理を

ジビエ、いやいろいろな獣肉珍肉に挑戦しようとこちらのお店へ。

とにかくメニューが豊富で飽きない、ゆえにジビエ初心者から珍肉チャレンジャーまで楽しめる印象。
さらに、マタギがしとめて来ました!というようなガチな感じでもないため、初めての人にも敷居が低くて入りやすい。

これまでいただいた中で印象的だったのは、蝦夷ヒグマの味噌鍋。
ヒグマの肉は固かったけれど、味噌鍋の味噌味が最高でお肉によくなじんでいた。
ワニのから揚げは爬虫類だけあって、本当に白身魚と鶏肉の中間のような、淡泊で軽い仕上がりで美味しい。
ワニの舌と馬の大動脈は…ひたすらにインパクト大です。

飲み物もおもしろいものがそろっていて、草食系女子割(サソリ酒&野菜ジュース)なんていうのも。
ほとんど野菜ジュースの味だったけれど。ここでのお気に入りは金魚。

本格的というよりはエンターテイメント的なジビエを楽しみにまた来たいお店。

  • Kome To Sakasu - 馬鹿メー盛り

    馬鹿メー盛り

  • Kome To Sakasu - 鹿しゃぶしゃぶ

    鹿しゃぶしゃぶ

  • Kome To Sakasu - 猪しゃぶしゃぶ

    猪しゃぶしゃぶ

  • Kome To Sakasu - カンガルーのたたき

    カンガルーのたたき

  • Kome To Sakasu - ワニの舌

    ワニの舌

  • Kome To Sakasu - 馬の大動脈

    馬の大動脈

  • Kome To Sakasu - 草食系女子割(サソリ酒&野菜ジュース)

    草食系女子割(サソリ酒&野菜ジュース)

  • Kome To Sakasu - 自家製 焼きカスタード

    自家製 焼きカスタード

  • Kome To Sakasu - 揚食パンとバニラアイス

    揚食パンとバニラアイス

  • Kome To Sakasu - ヤギ刺し

    ヤギ刺し

  • Kome To Sakasu - ワニのから揚げ タイ風チリソース

    ワニのから揚げ タイ風チリソース

  • Kome To Sakasu - 猪のモモ肉

    猪のモモ肉

  • Kome To Sakasu - 鹿肉ステーキ

    鹿肉ステーキ

  • Kome To Sakasu - 蝦夷ヒグマの味噌鍋

    蝦夷ヒグマの味噌鍋

  • Kome To Sakasu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kome To Sakasu
Categories Izakaya (Tavern)、Hot Pot、Wild game dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-7643

Reservation Availability

Reservations available

【9名以上のご予約は直接店舗までご連絡ください!】
●全てのお客様へ 
ご来店時、下記のご注文をお願いいたします。
12:00〜16:00:1オーダー必須
16:00〜ラスト:1ドリンク必須+お通し
※飲み放題コースをご注文の方を除く
※お食事のみのコースを選択いただいた場合、1ドリンクオーダーのみ

Address

東京都新宿区高田馬場2-19-8

Transportation

1 minute walk from Takadanobaba Station on the Yamanote Line, Tozai Line, and Seibu Shinjuku Line!

186 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 21:45)

  • ■ 営業時間
    テイクアウト:~22:00まで
    ・・・・・・・・・・・・
    ■定休日
    無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5011001112092

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

チャージ 税込450円

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 10 counter seats, 40 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*There is a smoking area outside

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Wide seat,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Welcome *There is no elevator.

Website

https://asia-tokyo-world.com/

The opening day

2011.3.18

Phone Number

03-5155-9317

Remarks

We accept reserved parties and events starting from 3,500 yen per person. Please consult us.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■Click here for the official mail order site https://kometocircus-online.com/ ■Official website https://asia -tokyo-world.com/store/kome-to-circus/ Sister store ■Gibier/BUGs Cafe Kome to Circus (Shibuya PARCO store) https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13240389/ ■Bar Ade Addiction (Takadanobaba) http://addiction.tokyo/