FAQ

Review list : Kanda Gawa Bekari

Kanda Gawa Bekari

(神田川ベーカリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 113

Pick-up reviews

4.2

  • ~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

パンを通じてお客様に幸せを届けたい

都電荒川線早稲田駅から徒歩3分。
神田川沿いにあるテイクアウト専門のベーカリー。

元々は雑司ヶ谷にあったカフェ「あぶくり」から始まり、パン屋を始めるにあたってクラウドファンディングを実施。20...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/06Visitation7th

★枝豆とコーダチーズのフォカッチャ 324円
季節商品のフォカッチャ。
生地のもちもち食感と素材がベストマッチしてて、コーダチーズも香ばしい。

★クランベリーのスティック 216円
実測す...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

素敵なパン屋さんでしたー

早稲田と雑司ヶ谷の間くらいにあるパン屋さん。
ちょい奥まっていて、ぼーっとしてたら
確実に通り過ぎる!
パン屋さんの横にはパニーニのお店。
住宅街に突如現れる。
一軒家を改装した感じは風情が...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation1th

住宅街に突如出現するおしゃれベーカリー

住宅街に突然出現するおしゃれベーカリー
休日の微妙な時間帯に訪問したのですが、お客様がいらっしゃいました。
おすすめポップに誘導されるまま4つほど購入。
決してリーズナブルなお値段というわけでは...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/04Visitation1th

丁寧な造りのベーカリー

都電荒川線 早稲田駅から徒歩3分ほど。

路地の中にあるベーカリーです。

ショーケースには、ずらりと

おいしそうなラインアップ。

と、その中に、

「あぶくりカレーぱん」とい...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2024/04Visitation2th

ふわふわもちもちベーカリー

オープンの11時に合わせて行ってみました!
たくさんパンが並んでいて幸せ〜

ここのパンは小さめで安めのものが多くて、生地がふわふわでもちもちで好き!
今回は2回目だけど、また来ちゃいそう。
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

神田川沿いにある住宅地パン屋さん

奥の方に評価高めのパン屋さんがある〜と思って保存していたお店。
平日16時過ぎにふらっと伺いました。
結構数は少なくなっているんだろうけど、それでもたくさんあって嬉しかった!

塩パン、チョコ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation6th

春の新作

★レンコンとベーコンのフォカッチャ 320円
レンコンとベーコンをごま油で炒め、ほんのりピリ辛な中華風に味付けしてフォカッチャ生地で包んだ。
思ったより軽い一品だけど豆板醤と七味唐辛子の隠し味が食...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

神田川ベーカリー【東京・早稲田】 〜 丁寧に作られたきちんと美味しいパン 〜

◆出色の一皿に変えて

 ハムロールは

練り込まれた黒胡麻が香ばしいもっちり生地に

カリカリチーズがまろやかで、

ハムと玉ねぎの甘さが立つ。

 ブリオッシュあんぱんは

...

Check for more

View more photos

3.9

per head
2024/04Visitation1th

都電荒川線・早稲田駅のほど近く、住宅街にある小さなパン屋さんです。日曜日の11時の開店に伺ったところもう10組ほどの行列が!!桜満開のお花見日和♪ワクワクの初訪問です。今回はこちらを選びました。

...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2024/03Visitation1th

ずっと気になっていたパン屋さん!平日の12時前で4.5名並んでいました。カウンターに並ぶ豊富なパンはどれも美味しそうで、選ぶだけでワクワク⭐︎
あんこクリームチーズ、桜エビとそら豆のパン、アオサのパ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

裏路地にひっそり バケットは香り抜群です!!

駅から5分程度 隣にはこちらのベーカリーのパンを使ったパニーニもあります。
到着12時 対面式販売。
待ち人3組。
○レーズンとくるみのカンパーニュ ハーフ ¥660
○バケット ¥300
...

Check for more

View more photos

3.8

per head
2024/03Visitation1th

早稲田大学巡りの帰り道にパンを探してお散歩。近くで見つけたこちらのお店はオシャレな作りの店舗に種類も豊富でどれも美味しそう。レーズン食パン1斤と塩パン、惣菜入りのフォカッチャ(名前を忘れてしまいました...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation1th

近所なので頻繁に利用しております。

パンが美味しい!
全体的にサイズが小さ目なので、
複数種類を食べられるのが良いですね!

塩パン、あんこ塩パン、クリームパンは毎回購入しております。
...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2024/02Visitation2th

神田川沿いの小さなパン屋さん

新目白通りから神田川を渡った住宅街の中の小さな対面販売のパン屋さん。
本当に間口が小さいので、ちょっと見つけ辛いかもしれません。

4回目の訪い。
今夜はふるさと納税でゲットした牛ステーキ。
...

Check for more

View more photos

4.5

per head
2024/01Visitation1th

みずみずしくむっちりしたパン

古い建物をリノベーションした、おしゃれな店。

パンは全体的にみずみずしく、むっちりした食感で、個人的にはとても好き。
価格も高くなくて、これは今後通うことになりそうだ。

バゲット 税抜3...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2024/01Visitation1th

住宅地区、狭い路地、目立つ場所にあるわけではないけど、人気があるパン屋さんと思ったので初訪問。お店の近くに控えめの案内板がある。
対面式のパン屋さんは久しぶりだ。ハニークリームチーズのカンパーニュ、...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

何も無い場所にある、小さなパン屋のお話

こんな場所に何故店を作ったのか?
そう思ってしまうロケーションにある小さなパン屋
店内でなく、外に面したカウンターの下の棚にガラスケースに守られたパン達が仲良く並んでる、注文したら店員さんがガラス...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2023/12Visitation5th

秋の匂い

★紅はるかと伊予柑のフォカッチャ 290円
不規則な形をしている、季節柄の柔らかいフォカッチャ。普段で食べるフォカッチャよりだいぶ生地細かめでしっとりしている。紅はるかと伊予柑など季節物を練り込んで...

Check for more

View more photos

4.3

per head
2023/12Visitation1th

ねっとりさっくりな激うまシュトーレン

都電 早稲田駅から歩いて3分、東京メトロ 早稲田駅からは15分くらい。

〇ショコラケーキ 367円
ふかしっとりな生地の、甘めのチョコレートケーキ。
上のとこがちょっとだけジャリッとしてい...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/11Visitation4th

自然派のお店

日曜の午前中にお伺いしたら先客5名待ちの状態。子連れの方もあり近所で愛されている人気店だね。早いタイミングの訪問なのでレギュラー品から季節のものまで品揃えがかなり充実している。

★紅玉と紅はるか...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Gawa Bekari(Kanda Gawa Bekari)
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

070-6971-0731

Reservation Availability

Reservations available

予約連絡と取り置きは14時以降可

Address

東京都豊島区高田1-11-14

Transportation

169 meters from Waseda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00
  • Tue

    • 11:00 - 18:00
  • Wed

    • 11:00 - 18:00
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞
    ■ 定休日
    年末年始・お盆不定休あり公式Instagramよりご確認ください

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://www.kandagawabakery.com/

The opening day

2017.2.22

Remarks

パンのテイクアウト店