FAQ

ブランデーに旬をとじこめる@表参道 ヴァンブリュレ|行動派OLの個性的な日常 : Vin Brule

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.5
2013/01Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.5

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

ブランデーに旬をとじこめる@表参道 ヴァンブリュレ|行動派OLの個性的な日常

ブランデーに旬をとじこめる@表参道ヴァンブリュレ2013年01月30日
テーマ:イベントサントリーフルーツブランデーを楽しむ会に参加しました。

フルブラといえば。
会場はおなじみ、表参道のヴァンブリュレ。

何度かフルブラのイベントに参加させて頂いていますが
毎回趣向をこらした新しいフルブラの楽しみ方を教えてくれるから
参加する度にフルブラにはまる。

ブランデーというとどうしてもアルコールの強さなど
飲みにくいイメージがありますが、
ブランデーはワインを蒸留したお酒。
そう言われるとちょっと親近感がわいてきます。

フルーツブランデーは、お好みのフルーツをブランデーにつけるだけ。
これをトニックウォーターやお水、その他様々な割り方で
幅広くアレンジがきくから自分好みにカスタマイズできるのが魅力。

みんなでフルーツブランデー作りを実践。
今回はリンゴ半分を使います。
芯をとって4等分にしたものを皮ごとビンへ。

ブランデーを注いであとは時間をおくだけ。

リンゴを入れる分量も、つけておく時間も自由に
遊んでみるのも面白いと思います。
焼きリンゴもおすすめらしいですよ。

今回お店で飲ませてもらったフルブラは
リンゴ
オレンジ
天草
チャイ
の4種類。

日向夏、パインもありました。

人気お料理ブロガーのタラゴンさんおすすめの飲み方も実験。

リンゴをつけたフルブラにお酢とはちみつを入れる飲み方。
これはお酢のおかげか爽やか、さっぱり。
お酒っぽくなくゴクゴク飲めちゃうから
おいしいけど飲み過ぎて危険です

これらのおいしいお酒とともに頂いた食事は・・・

ブランデーに漬けてあったオレンジをジャムにしたそうです。
もっちりしたパンとともに。
ブランデーの大人な香りがオレンジの皮の苦味を
うまくぼかしてくれる気がします。

この他
キャロットラペ(赤いビーツとともに)
パテ・ド・カンパーニュ(ブランデージュレ添え)
アボカド、サーモン、クリームのディップ

葡萄牛のグリルステーキ

身がしまっていて不思議と脂身もギトギトしないさっぱりした味。
すごくやわらかい。
ジューシーさはないけれどそれがまたいいころ。

クレームブリュレ

容器がかわいい。
クリーミーで以前食べたときよりおいしく感じました。

今度は家で何を漬けてみよう。
「旬をとじこめる」という言葉もこのイベントで聞きました。
まさにその通り、旬のフルーツをとじこめることができるお酒。
フルーツブランデーは無限に楽しみが広がります。

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Vin Brule(Vin Brule)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Bistro、Yakiniku (BBQ Beef)、Steak
Address

東京都港区南青山5-8-5 Gビル南青山02 B1F

Transportation

2-minute walk from Omotesando Station on the Tokyo Metro Ginza, Chiyoda and Hanzomon lines 10-minute walk from Shibuya Station on the JR Toyoko line

299 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~土]
    ランチ:11:30~15:00(LO14:00)
    ディナー:17:00~23:00(LO22:00)

    [日祝祭日]
    ランチ:11:30~15:00(LO14:00)
    ディナー:17:00~22:00(LO21:00)

    ※土日祝日に関しては貸切営業となる場合がございます。詳しくはお店にお問い合わせくださいませ。


    ■定休日
    12月31日~1月3日はお休みさせていただきます。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

チャージ料 330円(プランによって変更有り)

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

( 52 seats at tables, 6 seats at open kitchen)

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

Our sofa lounge can be reserved for your exclusive use. Please feel free to contact us for year-end parties, welcome/farewell parties, social gatherings, and other parties for 20 to 30 people. Of course, lunchtime parties are also welcome.

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

Preschool children are also welcome during lunch time. We may not be able to accommodate dinner time. Please contact the restaurant for more information.

Dress code

Nothing in particular! Please feel free to come!

The opening day

2012.4.26