FAQ

よさこいよさこい : Tsukiji Tamasushi Sasashigure

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsukiji Tamasushi Sasashigure

(築地玉寿司 ささしぐれ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

よさこいよさこい

以前は食べログにしょっちゅう登場していた「いつものツレ」

彼女は徹底的に外出自粛するタイプで、月に2.3回、年に2.3回外食や旅行に一緒に行っていたのを今は取り止めている。

最後に外食したのは去年の年末。
あれから8ヶ月。やっと会える日が来ました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

この日はまだ開催するかも決まっていない段階でお互いに休みを取っておくぐらい楽しみなイベントが!
外出自粛をしているツレが絶対に行きたいイベント!

【原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい】

3年ぶりに開催です!

でもコロナ禍での開催なので本場高知から来るチームも減っていたり、踊り子さんも今までの半分の人数だったりと規模は縮小。

そして当日は雨でおまけに肌寒い。
過去開催では熱中症になりそうなぐらいの暑さで観覧していたのに( -᷄ω-᷅ )アメオンナガイルナ

朝10時に原宿駅で合流して代々木公園へ。
とりあえず何台も来ているキッチンカーで買いましょう。

(」°ロ°)」生ビール

久しぶりの乾杯。
いつも挨拶がわりに言っている乾杯とは重みが違います。再会と再開に乾杯。

1時間公園のテントでステージ上のよさこいを楽しみ、お昼ご飯を食べに移動しよう。

ここは「築地玉寿司 ささしぐれ 表参道ヒルズ店」
原宿駅から徒歩7分の場所にある表参道ヒルズ3Fのお寿司屋さんです。

日曜日11:30の店内は先客はおらず、私達が口開け客。
外国人の店員さんに案内されテーブル席へ。
カウンターがいいかな?とも思ったんだけど、ツレとの久しぶりのトークを楽しみたかったからテーブルで!

お店の入る前に注文する物は決めてから入ったのでメニューを見る事なく決定!

■表参道にぎり(お椀と有機野菜のサラダ付き)
 茶碗蒸し
 生ビール

ツレも同じ物をチョイス。
+130円で茶碗蒸しが付けられたのでもちろんつけます!

生ビールは小と中があったから中を頼んだけど、私的にはこれ小じゃんって心で思っている( ‾ʖ̫‾)

改めて乾杯!
外食を控えているツレは久しぶりの生ビールだと喜んでる♩
家だと缶ビールだしね( •́ɞ•̀)

すぐにサラダと茶碗蒸しが運ばれてきます。
お寿司屋さんでサラダってなんだかピンと来ないけど、緑を摂りましょう!

茶碗蒸しは小振りだけど美味しいお出汁でプルンプルン。

サラダは鰹節がかかっていて和風サラダ。

そこに表参道にぎり11貫の登場。
私もツレも食べる順番が似ています。
そんなに好きじゃない物を先に食べていくスタイル。

◆マグロ赤身漬け…艶々で綺麗な深紅。トロッとして滑らかで喉越しよし。

◆ホタテ…甘い!しっとりと柔らかく甘味が濃い。

◆海老…ボイル海老。甘エビとか車海老とか生のエビよりお寿司ではボイル海老が好き。

◆カンパチ…脂は少なめであっさりとしている。

◆イカ…小さく切った海苔の上にウニがちんまりと乗せられています。噛むと甘みが強く歯にまとわりつくイカのねっとり感。ウニの風味が広がってイカの甘さと相性が良い。

◆アジ…光り物スキー。主張が強くはないのに脂の乗りがちょうど良くおろし生姜で口の中がサッパリ。

◆イクラ…魚卵スキー。海苔がシナっとする前に食べようと思っていたのに忘れてた!プチプチプチプチ。弾けるプチプチ。

◆とろうずら…うずらの生卵が乗せてあるとろの軍艦。とろのとろっとした脂、うずらの黄身のとろっと感、土呂から参上した私。とろ最高⤴︎

◆中トロ…上品な脂。くどくない。口の中で解けて消えた。

◆穴子一本づけ…身は柔らかく甘いツメ。一本なので両サイドから食べて最後はシャリと。実に美味しい。

◆大トロ…別に大トロが大好きってわけじゃないのに最後は大トロで〆。少し筋が口の中に残るけど脂乗りがすごい。

お椀は途中で声を掛けて出してもらう。
海苔の良い香りのするお味噌汁。

最後は温かいお茶でごちそうさま。

ツレとの語らいが楽しく、早くコロナ禍が落ち着いてまた一緒に気軽にご飯に行きたいと切に願った。

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 生ビール

    生ビール

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - サラダ

    サラダ

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 表参道握り

    表参道握り

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - お椀

    お椀

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 素敵なカウンター

    素敵なカウンター

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 代々木公園で乾杯

    代々木公園で乾杯

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 表参道アベニューでよさこい!

    表参道アベニューでよさこい!

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 代々木公園で乾杯again

    代々木公園で乾杯again

  • Tsukiji Tamasushi Sasashigure - 彼への土産

    彼への土産

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsukiji Tamasushi Sasashigure
Categories Sushi

03-6455-5263

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館 3F

Transportation

東京メトロ「表参道駅」A2出口より徒歩2分、「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分、JR「原宿駅」表参道口より徒歩7分

406 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    無休(表参道ヒルズに準ずる)
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター9席 / テーブル18席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.tamasushi.co.jp/contents/hp0080/index00680000.html

The opening day

2016.4.22

PR for restaurants

オーガニックと寿司のコラボレーション! 自然栽培米「ささしぐれ」有機野菜&築地直送魚貝

ささしぐれ 表参道店はオーガニックにこだわった寿司と料理を提供しています。
お米は自然栽培米の「ささしぐれ」、野菜は安全で栄養価の高い有機にこだわり、
築地直送の魚貝は新鮮さはもちろん、一尾一尾丁寧に仕込んでいます。品質・鮮度に自信をもつ江戸前のネタと、世界で初めて農薬・肥料不使用のリンゴ栽培に成功し、「奇跡のリンゴ」で知られる農家が育てたこだわりのお米とのコラボレーションをご賞味ください。