若き二人の才能が煌めくレストラン : @ Kitchen AOYAMA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

@ Kitchen AOYAMA

(@ Kitchen AOYAMA)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.0
2022/10Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

若き二人の才能が煌めくレストラン

桐山淑雅シェフと三角隼人シェフが
ミシュラン店出身の腕をふるう
青山のシェアキッチン
アットキッチン青山に訪問です

まだ28歳の若きセンスとエナジーが眩しいイケメンな二人が
それぞれ専門のイタリアンとフレンチを提供してくれます

客はそれぞれの好みに合わせて
イタリアンでもフレンチでも自由にオーダーし、
組み立てられるという
西洋系料理ファンには嬉しすぎるキッチン
日曜日には寿司職人も登場します

桐山シェフは、あのOstu、アカーチェ出身でイタリアン担当
三角シェフは、あのケイスケマツシマ(日仏ともに)出身でフレンチ担当

Ostuも、ケイスケマツシマもミシュラン獲得店で
大好きなお店でしたから、もう期待感しかありません

シェフと相談しながら、
自分の好みの料理をアラカルトでオーダーし
コース仕立てで提供してもらいました

印象的だったのは、まず

#トリッパのトマト煮込み
上質な大振りなトリッパに
シェフが修行を積んだケイスケマツシマがあるニース
レモンを刻んで、爽やかに仕上げたニース風のトリッパ
強すぎない味付けと煮込みすぎない繊細なソースで
トリッパ本来の食感や味わいまで
美味しく堪能できる斬新な一品でした

そして、桐山シェフオススメの
#パルメジャーノ&トリュフのリゾット

香を活かすために玉ねぎも入れない
重くならないように生クリームを使わない
トリュフの香とチーズ、
そして大粒でコロコロとした食感も楽しいお米の味わいを
きちんと味わう美味しいリゾットに感動

メインは
#仔牛のローストとポルチーニクリーム

ポルチーニクリームソースと
マルサラ酒のソースのダブルソースが
ビジュアル的にも美しく
繊細な味わいの仔牛の甘みを優しくひきたてていました
三角シェフのフレンチ料理人としての
こだわりを強く感じ一品でした

メニューのお品書きの名前は素朴でシンプルですが
実際提供される料理は
シェフがこだわりまくった、
技術とセンスが光る一品ばかり

綺麗なキッチンとカウンターで
楽しくフランクにシェフとお話しながらの楽しいディナー
広いテーブル席もあるので
表参道&青山のデートにも、女子会にもぴったりな
オススメのお洒落キッチンです


*本日のメニュー*

・ブラータチーズと生ハム
・トリッパのトマト煮込み
・タラとじゃがいものグラタン
・パルメジャーノ&トリュフのリゾット
・仔牛のローストとポルチーニクリーム
・ピスタチオのチーズケーキ

ごちそうさまでした♪

2020/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

シェアキッチンで一流店のお料理を♪


有名店出身シェフがフードロスをテーマにNewオープンした
シェアキッチンスタイルの@Kitchen AOYAMA

シンプルに言うと、
ひとつのレストランのカウンター(orテーブル)で
いろいろなジャンルの有名店のお料理がいただけちゃう
という嬉しいレストランが
表参道、ラポルト地下にオープンしました☆

手がけるのは
元ビブグルマンのラ・パスタイオーネの篠原正樹さん
元ミシュランのイタリアンOstuの元シェフ桐山淑雅さん
元ミシュランのフレンチKEISUKE MATSUSHIMAの元副料理長・三角隼人さん
銀座の会員制和食店寿司割烹鷹勝の板長・橋本竣汰さん

そして、パティシエさんもパレスホテル出身で
素晴らしいデセールで締めてくれました♪

ぴかぴかのお洒落なカウンターで
その日の気分によって
好きなジャンルの料理だけを
好きな皿数だけ、
気軽にコスパよくいただけるレストラン
それが、キッチンAOYAMAです♪

わたしが訪問したのは11月のオープン直後でしたが、
年が明けて、情勢が厳しくなっても
才能ある若手シェフのみなさんたちには、
ぜひがんばって乗り越えていただきたい思いも込めて…

ごちそうさまでした(^^♪

  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA - イカのお料理

    イカのお料理

  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA - パスタイオーネのカルボナーラ

    パスタイオーネのカルボナーラ

  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA - メインは豚にしてみました

    メインは豚にしてみました

  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA -
  • @ Kitchen AOYAMA - チョコレートとジェラートのデザート

    チョコレートとジェラートのデザート

  • @ Kitchen AOYAMA - チョコレートの口溶けの滑らかさはさすが

    チョコレートの口溶けの滑らかさはさすが

  • @ Kitchen AOYAMA -

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留@ Kitchen AOYAMA(@ Kitchen AOYAMA)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Bistro、Italian、Sushi
Address

東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 B1F

Transportation

Tokyo Metro Ginza Line: 3-minute walk from Omotesando Station Tokyo Metro Chiyoda Line: 3-minute walk from Omotesando Station JR Yamanote Line: 10-minute walk from Shibuya Station

370 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■定休日
    なし
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Table money/charge

サービス料なし、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Maximum party size

40people(Seating)、60people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Dress code

none

The opening day

2020.11.4

Remarks

Wedding receptions, events and private use are also OK. We will prepare according to your budget and wishes.

PR for restaurants

Closed February 24, 2024