FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 164

Pick-up reviews

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation53th

唐コロカレーセット?

のりのり祭り中ですので、ミニのり弁セットのかけにコロッケをトッピングしました。
相変わらず、美味しすぎないところがちょうどいいんですよね〜。
いつも白身フライですので、たまには唐揚げにしてみるのも...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

青山一丁目駅から2分ほどの都営アパート1階の飲食店街にある「もつ次郎」が併設されている店

月見丼は青森県産ネバリスター(とろろ芋)を皮ごと荒ずりした丼が旨い!

揚げ玉が無料でSuicaぎ使...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

茹でたて蕎麦が頂けるチェーン店

平日ランチに来店。
時間が無かったのでチャチャっと食べられるお店に。
チェーン店ながら茹でたて蕎麦が食べられると聞いたゆで太郎さんへ。
店外で食券を買い店内へ。
待つ事2分くらいで、ザルと天丼...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation4th

約3年間、お世話になりました。

4月から静岡勤務になります。青山勤務3年間のお昼で最もお世話になった、ゆで太郎さんラスト訪問。コロナ禍は、テイクアウトもしていたなぁ。

本日、もりそば大盛りで〆ました。ゆで太郎のそばは、基本細麺...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation23th

カツ祭り

2024年3月1日から3月31日までの1カ月もの間、ゆで太郎では「カツ祭り」という名称のキャンペーンイベントを開催している。
その内容はカツ丼やカツカレーなどの厚みのある豚のロースを、小麦粉・溶き卵...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation4th

腰のある蕎麦に肉茄子つけ汁

年越しそばには早いけど、青山一丁目でサクッとコチラへ
あんまりなーんも考えずに肉茄子せいろ@650をポチッと
ん?いつの間にやらもつ次郎と兼営になってる
しもた!
モツ煮定食もあったのに
と...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation21th

朝食メニュー

師走になった。暖かいものが美味い。特に朝の冷え込んだ時間帯には。さて午前10時は朝だろうか?朝と言っても差し支えないのだろうか?いただいた時間はその午前10時頃である。どうやらゆで太郎では午前11:0...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation3th

季節の天ぷらそば750円クーポンカレー

美味しい給食ってドラマ知ってます?給食大好き教師(市原隼人)が給食食べるドラマ。
それと同じメンタリティで、私はゆで太郎たべます。手にしたクーポンをいかに有効に使って楽しむか。
ところで、もつじろ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation3th

もつ次郎がプラスされました。

かなりの頻度でお昼に行っているゆで太郎さん。どうやら、もつ次郎さんが併設されたようで、モツ煮定食の匂いが混在することになりまして。
私めは、モツ鍋ラーメンを頂きました。モツ鍋感が味わえて、麺も若干中...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

ミニのり弁セット580円、クーポンわかめ

この時期はゆで太郎!クーポンもらえるから。
クーポンありきのゆで太郎。
この近辺はファストフードとかあまりなく、庶民がたべレルお昼ご飯が少ないので、昼休みは割と混んでます。
言い方悪いかもですが...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

ゆで太郎さんで、プチ贅沢!

ここ最近、かなりヘビーユーザーになっているゆで太郎さんですが、今日は、ちょっと贅沢に「もりそばとミニ鰻海老天丼のセット」、クーポン使って大根おろしをプラス。
夏らしい、なかなか充実したランチでしたよ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation4th

男は黙ってゆで太郎~第二章

そゆ時もある。

個人的にはわさびではなく一味で食べるざるが好き。
この食べ方は下北沢のくりはらさんにて学びました。
幸いゆで太郎さんには一味など唐辛子系薬味が豊富なのでありがたい。
そして...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.1
2023/06Visitation2th

2度目の訪問

2度目の訪問です。以前とスタッフさんが変わったようで、全体的にキビキビきちんとしていました。

そばもきちんと茹でてあって、良かったです。チェーン店も働く人によって、結構、変わるものだなと痛感しま...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

ついついリピートする、ゆで太郎さん

いつもラーメンばかりじゃなんだし、蕎麦は身体にも良さそうだし、クーポン券貰えるし。。
ここ最近、結構な頻度でこちらにきてます!蕎麦自体は、本当は富士そばの方が好みなのですが、お得なセットメニューの充...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation1th

これは素晴らしい太郎さん!

こんにちは!卓球少女です!

^^

今日はやってきたわ、ゆで太郎さん
というのもちょっと飲みに行く前に時間ができちゃったの
青山一丁目はいろいろなお店があるのだけど
どこも一つのお店で...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/02Visitation1th

青山一丁目:都営南青山一丁目アパート6号棟1階で朝ら~&朝吞み

地下鉄青山一丁目駅の上に建つ青山ツインタワー、
その南側に1972年5月竣工の都営南青山一丁目アパート。

現在6号棟だけ残る。
1~5号棟は再開発で2007年に46階建て
パークアクシス青...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation18th

ほぼ海老

優れたチェーン店だと思う。創業者は「ほっともっと」や「やよい軒」などの業態を展開する株式会社プレナスの出身。
創業家の社長がトップを務めるプレナスは上場廃止目前で業績が良いとはお世辞にも言えないだろ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

寒い、、蕎麦でも……。青山店で「ゆで太郎」初体験 | 二日酔い飯

●寒い、、蕎麦でも……。青山店で「ゆで太郎」初体験

ども、二日酔い飯です。さて、朝っぱらからちょっと用事があって青山一丁目に。また9:00とかですよ。全然周りにお店もやってないし、寒いし、どうし...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

ミニカツカレー 430円
ジムの後に軽い夕食として利用。
注文して30秒で提供されました。
店内の張り紙に、「丁寧に作っているので、時間がかかります」とありますが、あっという間にカツも出来上がる...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

揚げたて天ぷら☆

舞茸天(100)
かきあげ(130)

揚げたてが嬉しすぎるヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
天ぷらって無性に食べたくなるときあるけど、
家じゃ手間だし中々作らない(> <)
そんなときの駆け込...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation3th

チェーンにしてはいい感じ

今朝は蕎麦!な気分で目が覚めるも食料ストックに蕎麦は品切れ
涼しい朝の散歩がてらコチラへ

外の券売機で朝そばかき揚げ温玉@400冷やしをポチッと
カウンターで券を渡して待つ事五分ほどで番号で...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yude tarou(Yude tarou)
Categories Standing style soba、Soba、Donburi

03-3403-5303

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区南青山1-3-6-107

Transportation

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線【青山一丁目駅】徒歩4分
東京メトロ千代田線【乃木坂駅】徒歩7分

216 meters from Aoyama Itchome.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • 07:00 - 21:00
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 16:00
  • Sun

    • 07:00 - 16:00
  • Public Holiday
    • 07:00 - 16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( ハイテーブル3卓12席/スタンディングエリア16名)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tachinomi

Menu

Drink

Cocktails

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.yudetarou.com/tempo.html

Remarks

ビル名・階数:都営南青山一丁目アパート6号棟 1F

共通フェイスブック https://www.facebook.com/yudeta1