FAQ

和食とお酒 きいろ 青山店 @表参道 ~粋な料理の店 : Aoyama Kiiro

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Aoyama’s hideout Restaurants for adults

Aoyama Kiiro

(青山きいろ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.1
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.6

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.1
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 6,000~JPY 7,999per head

和食とお酒 きいろ 青山店 @表参道 ~粋な料理の店
 今日は『神田川』出身の料理人芝崎さんのインタビューで青山に来ております。
インタビューが終わりましたので、柴崎さんが運営責任者をしています『和食とお酒 きいろ 青山店』でインタビューの参考にお食事をしたいと思います。

まずはメニューから。

やはり今日も病気なので、ノンアルコールビールです。

こちらはお酒のメニューです。

 まずは毎日練ってるという「胡麻豆腐」(税込)780円からスタートです。
練ってるならではの食感で、さすがにおいしいですね。

続いて「お造り五種盛り」(ハーフ)(税込) 1,750円
三重の間八、鹿児島の笛吹鯛、長野の信州サーモン、神奈川の尾長鯛、オーストラリアのインドマグロ
さすがは芝崎さん、魚も選んでいますね。
芝崎さんは『神田川』から大阪堺で独立して、その後上京して愛宕の『ゼックス』で働いていたとか。その時に『鮨いまむら』の大将と知り合ったそうです。

「海老マヨ」 (税込)1,350円
海老感たっぷりの海老を真丈みたいに団子にして、ソースをあわせています。
あしらいもなかなか気が利いています。

夏の名物の「焼き玉蜀黍バター醤油焼き」 (税込)520円。
こうなっていたんですね。
うまい。

〆は「フィレカツサンド」 (税込)1,800円
身厚で迫力満点です。
パンがカリッと焼いてあります。料理人らしい。
昔よく作ったな。

ロマンスカーの時間まで少しあるので、もうひと品。

蟹クリームコロッケ 1個 (税込)420円
蟹感があっておいしい。
それにしても揚げ物をしている女性スタッフの手際がよいですね。
個室が満席のようで、次々に料理が運ばれます。
というより、全員が黙々と手際よく動いています。

「アイスわらび餅」 (税込)700円
やはり毎日練っているという抹茶のわらび餅と抹茶のアイス。
わらび餅のテクスチャがよくて、アイスの苦みととても良い感じ。

粋な料理の店ですね。さすがな料理でした。

和食とお酒 きいろ 青山店
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目2−5 NH青山ビル B1F
電話 03-6434-0695

  • Aoyama Kiiro - ビルの外観

    ビルの外観

  • Aoyama Kiiro - 店舗への階段

    店舗への階段

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - まずはノンアルコールビールから

    まずはノンアルコールビールから

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - メニュー

    メニュー

  • Aoyama Kiiro - 「胡麻豆腐」(税込)780円

    「胡麻豆腐」(税込)780円

  • Aoyama Kiiro - 「お造り五種盛り」(ハーフ)(税込) 1,750円

    「お造り五種盛り」(ハーフ)(税込) 1,750円

  • Aoyama Kiiro - 海老マヨ (税込)1,350円

    海老マヨ (税込)1,350円

  • Aoyama Kiiro - 「焼き玉蜀黍バター醤油焼き」 (税込)520円。

    「焼き玉蜀黍バター醤油焼き」 (税込)520円。

  • Aoyama Kiiro - 「焼き玉蜀黍バター醤油焼き」

    「焼き玉蜀黍バター醤油焼き」

  • Aoyama Kiiro - 「フィレカツサンド」 (税込)1,800円

    「フィレカツサンド」 (税込)1,800円

  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro - 「アイスわらび餅」 (税込)700円

    「アイスわらび餅」 (税込)700円

2016/05Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.7
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.8
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

≪あの神田川出身のオーナー、外苑前の穴場≫五丁目千きいろ@外苑前

2016年4月
 今日は和食店を開業準備している料理の西村くんと『五丁目千きいろ』でお勉強します。
こちらの社長?の芝崎さんは、あの『神田川』の出身で、以前豆乳メーカーのメニュー開発でコラボしました。
料理の話など聞けるかなと思いまして訪問してみます。

まずは、日本酒・・
「あっ、金紋秋田酒造の佐々木孝さんだ~」
なんと、こちらのリストのおすすめの酒蔵が10年以上前に、お酒の商品化をプロデュースしたところでた。
あのふざけたお酒、2万本くらい売ったなぁ~
なつかしさからスタート・・

まずはお通し
烏賊と若芽

胡麻豆腐
葛粉や蕨粉など三種類のでんぶんを使うことで、練り加減のうまさのピークがばらける原理を利用したらしい。
もちっとした、若い客層にうける食感。

20品目の野菜サラダ。
ミーハーなネイミングだが、しっかり手をかけている。
基本的には時間差で揚て風合いのバリエーションを出した野菜と蒸した野菜を盛り込んでいる。
ここにパテカンにあしらっていたビーツの酢漬けやほうじ茶の粉末で泥に見立てた姫人参などが入り太白胡麻油とアッシェにした塩昆布でまとめれば神保町の『傳』の“畑のたより”になる。
こちらは修行先のドレッシングをかけれる仕掛けではある。

本日の刺身三点盛り
障泥烏賊・・・上に寝かせた障泥烏賊、したにミミの部分。
多分、こちらは寝かせていない。
つまり、二種同時対比になっている。
真鯛・・・ねかせて身がやわらかくなった真鯛は分厚つきって噛みしめて味わいを出すしかけ。
千葉の鰹・・
そのまま切り付けたものと表面を炙ったものの対比。
なかなか上質な鰹です。
さすが、料理人、良い魚を使っています。


海老のひろうす
海老にウエイトがあるひろうす。この塩梅がいいですね。
そしてあたりの強い銀餡。でも、おろしをまぜるとちょうどいいバランス。
お酒にとてもあいます。さすがです。

パテ・カン
パテ・カン久々に食べました。
肉臭さがないというか、あっさりしてますね。
だから、酒も選ばないという感じですか・・
分厚くカットしてトーストにのせるとなかなかいいです。

蟹クリームコロッケ
蟹クリームコロッケというととんかつ店のテイクアウトをお手伝いをするときによくOEMにお願いします。
でも、なんかうまくいかないアイテムなんですよね。
蟹の味わいを出すのに苦労し、時としてフレーバーをつけますが・・
「そうか、アメリケーヌソースをうまく使えばいいんだなって」感じ。

〆はカレーか焼きめしが人気ということで焼きめしにしてみます。
何か捻りがあるかなと思いましたが、自家製叉焼が入った直球でした(驚)。

いやー、勉強になりました。

2014年1月
 「食の演出家」はセミナーの依頼があり、『五丁目 千 きいろ』の個室で密談。
 実は私、セミナーはあまりやっていない。
その理由はいくるかある。
まず、個人コンサルのキャパを超えるコンサルの依頼が来てしまうのがひとつめの理由。
それから不特定多数のかたがいらっしゃるかたがくると私のミッション「次の世代に善い商売を残す」とは関係な依頼がくること。
したがって今回は弟子の樽井くんとタッグを組んでやることで希望を出した次第である。

 さて、この『きいろ』神田川出身の友人芝崎さんが青山の空洞地帯を発見して、そのターゲットにあったランチを提供している。その狙いが的中してすごいことになっている。
場所は悪いが知恵を絞れば繁盛は難しくない典型と言えるだろう。

 なんども試作で利用させてもらっているこの店だが、個室があることは知らなかった。
今日はその個室で場所代ランチだす。


2013年8月
 白紙のスケジュール、いつも気ままに出没したい「食の演出家」の大久保一彦は青山のベルコモに車をとめまして、ランチをします。
今日は、いつもお世話になっている神田川の料理人だったのに不動産会社社長?の芝崎さんの店、『五丁目千きいろ』に出没しますぃ。

 店は外苑前のセブンイレブンの横にある奥まった階段を下ると店があります。
なかなかええ雰囲気で、女性客やおしゃれな男性客でいっぱいです。

 神田川の元料理人ということで、魚かなと思いきや、西京味噌焼きやきんめの煮つけもすでに完売。「鯖の文化干し」と。芝崎さんの店だから間違いないと思う面もありましたが、昨日魚を食べたので、メンチカツに目が行きました。

刺身はプラスオーダーです。

なかなかええもん出してますぅ。

メンチカツは男性的というより、女性的。
玉葱が荒目で合挽きかな・・
飽きのこないおいしさです。

女性客に人気なのわかる気がしますね。

五丁目千きいろ
東京都港区北青山3-2-5NH青山ビルB1F
電話 03-6434-0695

  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro - お通し

    お通し

  • Aoyama Kiiro - 胡麻豆腐

    胡麻豆腐

  • Aoyama Kiiro - 20品もの野菜サラダ

    20品もの野菜サラダ

  • Aoyama Kiiro - 本日の刺身3点

    本日の刺身3点

  • Aoyama Kiiro - 海老のひろうす

    海老のひろうす

  • Aoyama Kiiro - パテカン

    パテカン

  • Aoyama Kiiro - 蟹クリームコロッケ

    蟹クリームコロッケ

  • Aoyama Kiiro - 焼きめし

    焼きめし

  • Aoyama Kiiro - ランチ 個室の2500円のデザート

    ランチ 個室の2500円のデザート

  • Aoyama Kiiro - ランチ個室2500円のクリームコロッケ

    ランチ個室2500円のクリームコロッケ

  • Aoyama Kiiro - ランチ個室2500円の刺身

    ランチ個室2500円の刺身

  • Aoyama Kiiro - ランチ個室2500円

    ランチ個室2500円

  • Aoyama Kiiro - ランチ個室2500円

    ランチ個室2500円

  • Aoyama Kiiro - ランチ個室2500円

    ランチ個室2500円

  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro -
  • Aoyama Kiiro - 焼きめし

    焼きめし

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aoyama Kiiro
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-7687

Reservation Availability

Reservations available

When making a reservation for 5 people, the 5th person (birthday seat) may be placed in the 4-person seat. Customers cannot request seats. When using dinner time, a service charge of 5% of the total bill will be charged if you use the counter, and 10% of the total bill if you use a private room.If you are not using a course, there will be a charge fee of 550 yen. If you have any cancellations or changes, please change them on Tabelog as the phone cannot be answered on holidays.

Address

東京都港区北青山3-2-5 NH青山ビル B1F

Transportation

3 minutes walk from Gaienmae Station 5 minutes walk from Omotesando Station 10 minutes walk from Aoyama-itchome Station Located on the basement floor of the building where 7-Eleven Kita-Aoyama Aoyama-dori store is located.

273 meters from Gaiemmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • 年末年始、GW、お盆は店休となります。
Budget

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8122001014810

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

◇Service charge: 5% at counter/10% in private room *Same price for a la carte courses *Excluding lunch time

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( Counter: 20 seats/Private table room: 40 seats/Horigotatsu private room: 8 seats)

Maximum party size

70people(Seating)、80people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

■Completely private rooms with tables: 8 rooms/*Up to 22 people can be accommodated by connecting 4 rooms ■Completely private rooms with sunken kotatsu: 1 room/accommodates 6 to 8 people *TV included

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area at restaurant entrance

Parking lot

not allowed

There are many coin parking lots nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Sports TV,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

You can enter the store with a stroller. Fully equipped with chairs for children.

The opening day

2011.10.28

Phone Number

03-6434-0695

Remarks

Our sister company operates 5 restaurant in Tokyo and Osaka! ────── Sister store information ────── ■Japanese Japanese-style meal and alcohol Kiiro Aoyama store (*This restaurant) NH Aoyama Building B1F, 3-2-5 Kita-Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0061 TEL 03-6434-0695 https //tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13132894/ ■ Madre Sakura Gate 1F, 2-37-3 Sekido, Tama City, Tokyo 206-0011 TEL 042-400-7108 https://tabelog.com /tokyo/A1327/A132702/13245632/ ■ Charcoal, local sake and tasteful wine Kai main store Brew 1-1-15 Dojihama, Kita-ku, Osaka, Osaka 530-0004 Dohama 2nd Building B1F TEL 06-6343-1380 https:/ /tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27042896/ ■ Charcoal grill and wine bar VOLTA Kitashinchi store 1-3-23 Sonezaki Shinchi, Kita-ku, Osaka, Osaka 530-0002 FOODEAR Building 1F TEL 06-4798-8207 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019177/ ■ Naniwa Robata Chotai Kitashinchi Store 1F Eiwa Building, 1-6-21 Sonezaki Shinchi, Kita-ku, Osaka, Osaka 530-0002 TEL 06-6147-4377 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072428/ ■ Naniwa Robata Chodai Lucua Osaka Store 10F Lucua 3-1-3 Umeda, Kita-ku, Osaka, Osaka 530-8217 TEL 06-4256-7695 https: //tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27119324/