FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
2024/05Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 30,000~JPY 39,999per head

喜びの感情

鴨とそばのお店、六本木ミッドタウンの南側のビル、階段には表札がなく、階段をあがってもドアに手書きで感情と書いてあるだけ。初めてだとちょっと迷うかもしれない。
ちょっと間があいて1年ぶりの訪問となったが今回もとてもおいしかった。

◆青森階上早生(はしかみわせ)10割そばにキャビア
◆佐島の寝かせたいか、卵黄の上に、紹興酒をかけて
◆ささみ串カツ
◆対馬のどぐろ炭焼き、しじみとミルクのお出汁
◆鴨肉とスイートセロリのウンパイロー
◆マンゴー白和え
◆鴨肉ロース
◆鴨肉はつ
◆椎茸、鴨脂炭焼き
◆鴨肉ささみ
◆鴨肉砂肝
◆鴨肉つくね
◆ピーナッツもやし
◆鴨肉むね
◆そばせいろ、暖かいそばつゆで
◆ごまだれそば
◆焼きおにぎり茶漬け
◆アイス

日本料理を作る技術も高いが、以前とくら鴨づくしのコースになっている。めずらしい養殖のかもだがこれがとてもおいしい。こんなに美味しい鴨が食べれるお店はそんにない。そばも美味しくたまらない。すばらしいお店だ


  • Kan jou - 青森階上早生(はしかみわせ)10割そばにキャビア

    青森階上早生(はしかみわせ)10割そばにキャビア

  • Kan jou - 佐島の寝かせたいか、卵黄の上に

    佐島の寝かせたいか、卵黄の上に

  • Kan jou - 佐島の寝かせたいか、卵黄の上に、紹興酒をかけて

    佐島の寝かせたいか、卵黄の上に、紹興酒をかけて

  • Kan jou - ささみ串カツ

    ささみ串カツ

  • Kan jou - 鴨寿司

    鴨寿司

  • Kan jou - 対馬のどぐろ炭焼き、しじみとミルクのお出汁

    対馬のどぐろ炭焼き、しじみとミルクのお出汁

  • Kan jou - 鴨肉とスイートセロリのウンパイロー

    鴨肉とスイートセロリのウンパイロー

  • Kan jou - マンゴー白和え

    マンゴー白和え

  • Kan jou - 鴨肉ロース

    鴨肉ロース

  • Kan jou - 鴨肉はつ

    鴨肉はつ

  • Kan jou - 椎茸、鴨脂炭焼き

    椎茸、鴨脂炭焼き

  • Kan jou - ささみ

    ささみ

  • Kan jou - 鴨肉砂肝

    鴨肉砂肝

  • Kan jou - 鴨肉つくね

    鴨肉つくね

  • Kan jou - ピーナッツもやし

    ピーナッツもやし

  • Kan jou - 鴨肉むね

    鴨肉むね

  • Kan jou - 鴨肉むねおまけ

    鴨肉むねおまけ

  • Kan jou -
  • Kan jou - そばせいろ、暖かいそばつゆで

    そばせいろ、暖かいそばつゆで

  • Kan jou - ごまだれそば

    ごまだれそば

  • Kan jou - 焼きおにぎり茶漬け

    焼きおにぎり茶漬け

  • Kan jou - アイス

    アイス

  • Kan jou - 玉鋼の鉄板箱付

    玉鋼の鉄板箱付

  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
2022/12Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 30,000~JPY 39,999per head

感情論で語りあう

豊田シェフはまだ若いけど料理の発想と腕はすばらしい。イヌアとアニュ桃仙閣というそれぞれ違うお店で修業した経験から味の付け方を覚えたのだろう。和食のようで和と中華の要素があるそれが感情である。

それに加え、そばと鴨の美味しさはたまらない

◆茨城のそば
◆白エビタルタルカナッペ
◆甲箱蟹コンソメスープ茶碗蒸し
◆鴨刺身昆布締め(刺身用に養殖してもらう)
◆胡麻鯖棒鮨海苔巻き
◆酢豚にじゃがいもピューレ
◆鴨、養殖と新潟と宮城食べ比べ
◇養殖ロース
◇天然ロース
◇天然胸肉2種
◇養殖ささみ
◇天然もも肉
◇養殖もも肉
◆焼きトマト
◆ねぎ
◆そば
◆温そば
◆みずようかん
◆台湾文山包種茶アイス

冬のこの時期だけのスペシャルいつもの養殖と天然2種のたべぐらべ。これは嬉しい。どれも美味しいのだが、いつも使っている養殖が一番良かった。他店で食べられない特別養殖、これが天然物よりいいことが証明された気がする。それを玉鋼で焼くのが素晴らしい。玉鋼は日本刀の材料、現在は年1回しか製造されず、日本刀以外に利用は禁止されている。玉鋼の鉄板はそれ以前に作られたもの。入手は困難を極め、使っている料理店はほんの10軒ぐらい。それをつかっているのだから素晴らしい

まだ若いソムリエが選ぶワインも最高に美味しい。すばらしいお店だ

  • Kan jou - 茨城のそば

    茨城のそば

  • Kan jou - 白エビタルタルカナッペ

    白エビタルタルカナッペ

  • Kan jou - 甲箱蟹コンソメスープ茶碗蒸し

    甲箱蟹コンソメスープ茶碗蒸し

  • Kan jou - 鴨刺身昆布締め(刺身用に養殖してもらう)

    鴨刺身昆布締め(刺身用に養殖してもらう)

  • Kan jou - 胡麻鯖棒鮨海苔巻き

    胡麻鯖棒鮨海苔巻き

  • Kan jou - 酢豚にじゃがいもピューレ

    酢豚にじゃがいもピューレ

  • Kan jou - 鴨、養殖と新潟と宮城食べ比べ

    鴨、養殖と新潟と宮城食べ比べ

  • Kan jou -
  • Kan jou - 養殖ロース

    養殖ロース

  • Kan jou -
  • Kan jou - 養殖ささみ

    養殖ささみ

  • Kan jou - 天然胸肉

    天然胸肉

  • Kan jou -
  • Kan jou - ねぎ

    ねぎ

  • Kan jou - 天然ロース

    天然ロース

  • Kan jou - 冷たいそば

    冷たいそば

  • Kan jou - 温そば

    温そば

  • Kan jou - 水羊羹

    水羊羹

  • Kan jou - 台湾文山包種茶アイス

    台湾文山包種茶アイス

  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
2022/09Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 30,000~JPY 39,999per head

感情ぶぎょう

鴨と蕎麦が絶品の感情。日本料理を超え、ちょっと西洋、中華の味も足して、感情ならではの料理を作る。どんどん素晴らしい店になっていく。六本木ミッドタウンのすぐ南にある。

◆常陸秋そば
◆新銀杏、天ぷらに近い生地で焼く
◆生の鴨肉
◆新イクラ巻物
◆ボタン海老、とろとろ焼き
◆のどぐろおじや
◆鴨ロース
◆原木シイタケ
◆鴨ささみ?
◆鴨レバー
◆鴨つくね
◆万願寺唐辛子
◆鴨
◆冷たいそば
◆暖かいそば
◆水羊羹
◆アイス

日本刀の原料玉鋼で作った鉄板で焼く。玉鋼は日本刀の原料、鉄に上手く炭素が混じり、さびにくい鉄ができる、あの鷹匠寿でも使われているが、一般には全く出回らないもの。その効果もあって焼きの美味しさは絶妙。鴨は養殖だが、最高の物を仕入れており、素晴らしく美味しい。12月になると天然も使うと聞く。

前回と違い、鴨の内臓が増え、焼き鴨の数が増えているのもすばらしい、蕎麦も美味しく最高のお店、一度ここで食べるとはまること間違えなし、すばらしい

  • Kan jou - 常陸秋そば

    常陸秋そば

  • Kan jou - 新銀杏からすみ

    新銀杏からすみ

  • Kan jou - 生の鴨肉

    生の鴨肉

  • Kan jou - 新イクラ巻物

    新イクラ巻物

  • Kan jou -
  • Kan jou - ボタン海老、とろとろ焼き

    ボタン海老、とろとろ焼き

  • Kan jou - のどぐろおじや

    のどぐろおじや

  • Kan jou - 鴨ロース

    鴨ロース

  • Kan jou - 原木シイタケ

    原木シイタケ

  • Kan jou - 鴨ささみ?

    鴨ささみ?

  • Kan jou -
  • Kan jou - 鴨レバー

    鴨レバー

  • Kan jou - 鴨つくね

    鴨つくね

  • Kan jou - 万願寺唐辛子

    万願寺唐辛子

  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
  • Kan jou -
2022/06Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 30,000~JPY 39,999per head

おっ、かんじょう

昨年末Openして最初はなかなか大変だったようだが、大将の腕の高さが評判をよびすぐに人気店になった。そのうち、予約が取れないお店になりそうなので、早めに行った方がいいだろう。六本木、ミッドランドのすぐ南側にある。豊田 仁シェフは、未だ30才,イヌア,アニュ,桃仙閣,すし良月で修業した。あれ和食店は?。シェフは和食ではなく、フレンチ、中華、和食の混合だと言う。

◆常陸十割いなかすだちそば
◆葉着き

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kan jou
Categories Japanese Cuisine、Chicken dishes、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

080-5122-4125

Reservation Availability

Reservations Only

お電話は15:00~17:00の間でお願い致します
営業中のお電話は繋がりにくくなっておりますのでご了承下さい。

Address

東京都港区六本木4-12-5 六本木144ビル 3F

Transportation

2 minutes walk from Exit 7 of Roppongi Station on the Oedo Line and Hibiya Line.

200 meters from Roppongi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
     二部制にてご案内しております。

     一部 17:30~20:00
     二部 20:30〜23:00

    ※2024年8月1日より
     お時間の変更がございます

     一部 17:00〜19:30
     二部 20:00〜22:30

     にてご案内を変更致します
Budget

¥30,000~¥39,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料 10%

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( When reserved, the counter can accommodate up to 8 people.)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available in front of restaurant

Feature - Related information

Occasion

Dress code

Please refrain from coming to the store wearing strong scents such as perfume or cologne. Please be sure to inform your companions as well.

The opening day

2021.11.22

Remarks

*All classes will start at the same time as your reservation. In the unlikely event that you arrive late or leave early, we may not be able to serve some of the courses, so please arrive with plenty of time to spare. There are no signs on the exterior of the building. The name of the building is above the entrance (roppongi 144 building).We apologize for the inconvenience, but please proceed to the 3rd floor. At Emotion, we are looking for people to work with us.