それでもやっぱり納得の味 : Le Api Osteria

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Le Api Osteria

(レ アピ オステリア)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks5.0
2024/02Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

それでもやっぱり納得の味

この日は18時頃に入店し
それより前に入店されていた他のお客様含め
19時前まで1時間近く
全員お料理が何も出てこないという
かなり驚きのスタートでした。
(アミューズ含め一切何も出てこない)

相当なストレスで始まった食事。
アラカルトの最初の生海老と赤蕪のカルパッチョは
「?」という一皿だったのですが
その後のお料理の提供はスムーズで、味もさすが。

厚切り牛タンは前菜といえどボリュームがあり
ジュのソースと合わせていただくと最高。
スペシャリテのオーソブッコは
煮込まれた肉とアルデンテのリゾット(つまり米)の
組み合わせが日本人の味覚を直撃。
メインの鳩は腿肉には
香り高い手羽先と内臓が詰められていて
鳩を鳩以上のものにしていました。
ドルチェまで美味しくいただいてご馳走様。

最後にはやはり大満足で食事終了となりました。
何があっても、こちらのお料理はやはり美味しい。
そう思ったお食事となりました。

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - 1時間弱待って出てきたアミューズ

    1時間弱待って出てきたアミューズ

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - 生海老のカルパッチョと赤蕪のカルパッチョの甘酢漬け じゃが芋のドレッシング シチリアの熟成させた半生マグロの薄切り バジルの種を添えて

    生海老のカルパッチョと赤蕪のカルパッチョの甘酢漬け じゃが芋のドレッシング シチリアの熟成させた半生マグロの薄切り バジルの種を添えて

  • Le Api Osteria - 厚切りで柔らかい牛タンの香ばしいロースト ピエモンテ地方の酸味の効いたトマト風味の野菜のマリネ サルサヴェルデと濃縮されたお肉のジューと共に

    厚切りで柔らかい牛タンの香ばしいロースト ピエモンテ地方の酸味の効いたトマト風味の野菜のマリネ サルサヴェルデと濃縮されたお肉のジューと共に

  • Le Api Osteria - アピのスペシャリテ(オーそブッコアッラミラネーゼ) ミラノっ子定番のサフランリゾットと分解された仔牛のすね肉の煮込み グレモラーダソースと一緒に

    アピのスペシャリテ(オーそブッコアッラミラネーゼ) ミラノっ子定番のサフランリゾットと分解された仔牛のすね肉の煮込み グレモラーダソースと一緒に

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - フランス産鳩の胸肉のロースト 腿肉に詰めた手羽先と内臓とパン粉 パルミジャーノチーズのフリット2種スタイル 本日のシェフのソースで

    フランス産鳩の胸肉のロースト 腿肉に詰めた手羽先と内臓とパン粉 パルミジャーノチーズのフリット2種スタイル 本日のシェフのソースで

  • Le Api Osteria - 手羽先と内臓とパン粉を詰めた腿肉の断面

    手羽先と内臓とパン粉を詰めた腿肉の断面

  • Le Api Osteria - 塩キャラメルのムース、蜜柑のジュースソース ラムに浸して乾燥させたヴェネゼーラ産のトンカ豆の香りを合わせて

    塩キャラメルのムース、蜜柑のジュースソース ラムに浸して乾燥させたヴェネゼーラ産のトンカ豆の香りを合わせて

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - リンゴのオブジェが増えました

    リンゴのオブジェが増えました

  • Le Api Osteria - おみやの生チョコ

    おみやの生チョコ

2023/06Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

魔法のように繰り出されるお料理とワイン

初夏が来たのでまたお伺いしました。
今回はすべてお初のメニューから選びました。

たくさんの素材を複雑に組み合わせて作り出す完成度の高いお料理。
数々の種類から選びだされるベストマッチなワイン。
毎回感動レベルです。

ソムリエ藤本さんは私のワインの好みを完全に把握されているので
すっかり掌の上で転がされている感じ。
古酒の赤ワインの枯れた色、間違いないチョイスです。

次は秋の食材を楽しみにお伺いしたいと思います。

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - サルディーニャの郷土料理タコのカタラーナをアピスタイルで 柔らかく茹でたタコのロースト、赤玉ねぎの薄切りとチェリートマトの冷たいスープを注いで(夏限定)

    サルディーニャの郷土料理タコのカタラーナをアピスタイルで 柔らかく茹でたタコのロースト、赤玉ねぎの薄切りとチェリートマトの冷たいスープを注いで(夏限定)

  • Le Api Osteria - 糸よりの半生マリネの炙り焼き、茄子のパットゥータ(ナスタスタㇽ仕立て)と茄子の冷たいクレーマ、塩ゆでしたキュウリとオリーブヴェルデを酸味をきかせたカレー風味ヴィグレットの仕立てで

    糸よりの半生マリネの炙り焼き、茄子のパットゥータ(ナスタスタㇽ仕立て)と茄子の冷たいクレーマ、塩ゆでしたキュウリとオリーブヴェルデを酸味をきかせたカレー風味ヴィグレットの仕立てで

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - 小さなニョッキというサルデーニャ地方の手打ちパスタ、ボンゴレとムール貝のエッセンスとズッキーニのソース、酢漬けの大粒のケッパー

    小さなニョッキというサルデーニャ地方の手打ちパスタ、ボンゴレとムール貝のエッセンスとズッキーニのソース、酢漬けの大粒のケッパー

  • Le Api Osteria - オレンジ香るオマール海老とリードヴォーのリゾット、濃厚なオマール海老ソースと一緒に

    オレンジ香るオマール海老とリードヴォーのリゾット、濃厚なオマール海老ソースと一緒に

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - 鴨の胸肉に日本蜜蜂の蜂蜜と香ばしいヘーゼルナッツをのせたロースト 鴨の血入り赤ワインのソース

    鴨の胸肉に日本蜜蜂の蜂蜜と香ばしいヘーゼルナッツをのせたロースト 鴨の血入り赤ワインのソース

  • Le Api Osteria - フランス産ヴォージュの鶉に自家製鶏のサルシッチャを詰め、炭焼きの香り、デーツ入りの軽く酸味をきかしたエストラゴンのソース

    フランス産ヴォージュの鶉に自家製鶏のサルシッチャを詰め、炭焼きの香り、デーツ入りの軽く酸味をきかしたエストラゴンのソース

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
2023/04Visitation2th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

全てのお料理とワインが感動ロードショーとなりました

春になったのでまたお伺いしました。
4か月ぶりですが、お料理、ワイン共にさらに素晴らしいものになっていました。

今回はすべてメニューリストに掲載されているお料理から選びました。

牛ハツのカルパッチョ、乳呑み仔豚、塩キャラメルのムースは前回と同じメニューを
いただきましたが、それぞれソースや仕立てが変わっておりグレートアップ。
とても手がかかっていることが伺われます。

今回初めていただいたメニューもすべて感動レベル。
特に「九州黒岩赤土の雛鳥のバニラビーンズソース添え」に使われている雛鳥が
今まで出会ったことのない素晴らしいものでした。
雛鳥ながら大ぶりですが、身はやはり雛鳥にふさわしい柔らかさ。
合わせるバニラビーンズを使ったソースも初めての味。

ワインも前回を超えるものを次々ご用意いただけました。
ソムリエ藤本さんは私の好みを完全に把握してくださっているので
流暢な説明と共に、枯れた赤色をしたワインを注いでいただきました。

全てのお料理とワインが感動のロードショーとなってお食事が終わりました。
わずか4か月でここまでレベルアップされていて凄いですね。
次にまたお伺いするのが楽しみです。

  • Le Api Osteria - 最初の1杯のみ仏産Champagne

    最初の1杯のみ仏産Champagne

  • Le Api Osteria - パルマ産熟成生ハム

    パルマ産熟成生ハム

  • Le Api Osteria - 牛ハツのカルパッチョにはロゼ コロッケにはコクのある白

    牛ハツのカルパッチョにはロゼ コロッケにはコクのある白

  • Le Api Osteria - 低温調理した牛ハツのカルパッチョ トマトと玉ねぎのシェリービネガーのソース 仔牛のジュとアカシヤの蜂蜜で煮込んだトリッパ 2種の調理 薄切り焼き茄子のマリネを添えて

    低温調理した牛ハツのカルパッチョ トマトと玉ねぎのシェリービネガーのソース 仔牛のジュとアカシヤの蜂蜜で煮込んだトリッパ 2種の調理 薄切り焼き茄子のマリネを添えて

  • Le Api Osteria - オックステールと豚足のコロッケ 薄切りビーツの酢漬けのカルパッチョ アンディーブサラダ 粒マスタードヴィネグレット

    オックステールと豚足のコロッケ 薄切りビーツの酢漬けのカルパッチョ アンディーブサラダ 粒マスタードヴィネグレット

  • Le Api Osteria - パン

    パン

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - 兎のラグーにそら豆、マジョラム、自家製のスパゲティー二で

    兎のラグーにそら豆、マジョラム、自家製のスパゲティー二で

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - ミラノっ子定番サフランリゾットと分解された(オッソブッコ)仔牛の煮込みグレモラータソースと一緒に

    ミラノっ子定番サフランリゾットと分解された(オッソブッコ)仔牛の煮込みグレモラータソースと一緒に

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - パリッと焼いた乳飲み仔豚ロースト ヴェルモットロッソ酒のソースと合わせて

    パリッと焼いた乳飲み仔豚ロースト ヴェルモットロッソ酒のソースと合わせて

  • Le Api Osteria - 自然の中で40日かけて育てた九州黒岩赤土の雛鳥をマダガスカル産バニラビーンズを使ったソースを添えて

    自然の中で40日かけて育てた九州黒岩赤土の雛鳥をマダガスカル産バニラビーンズを使ったソースを添えて

  • Le Api Osteria - 濃厚なイチゴのクリーで和えたタルタル イチゴのソルベット ふくらませキャラメリゼしたミルフィーユにイボワールチョコレートのムースを閉じ込めて

    濃厚なイチゴのクリーで和えたタルタル イチゴのソルベット ふくらませキャラメリゼしたミルフィーユにイボワールチョコレートのムースを閉じ込めて

  • Le Api Osteria - 濃厚なイチゴのクリーで和えたタルタル イチゴのソルベット ふくらませキャラメリゼしたミルフィーユにイボワールチョコレートのムースを閉じ込めて

    濃厚なイチゴのクリーで和えたタルタル イチゴのソルベット ふくらませキャラメリゼしたミルフィーユにイボワールチョコレートのムースを閉じ込めて

  • Le Api Osteria - 塩キャラメルのムース、蜜柑のジュースソース ラムに浸して乾燥させたヴェネゼーラ産のトンカ豆の香りを合わせて

    塩キャラメルのムース、蜜柑のジュースソース ラムに浸して乾燥させたヴェネゼーラ産のトンカ豆の香りを合わせて

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
2022/12Visitation1th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

ミラノから凱旋したシェフによる覧古考新のお料理に、イタリアワイン第一人者によるワインを合わせて

イタリアワイン第一人者のソムリエ藤本智さんと
イタリアで20年ご活躍されていた松本良英シェフの新店にお伺いしました。
オープンは2022年10月18日になります。

お店:
西麻布交差点から1本奥まった細い道を青山方向に進んだところにあります。
お向かいはラ・カーヴ・ド・ノア

店内は黒と白のシンプルでハイセンス、かつカジュアルさを残した空間になってました。
席は、テーブル席と、BarコーナーをL字に囲むカウンター席、
あと、お店の外の道路に面したテラス席もありました。
今回はカウンターに着席。ハイスツールです。

お料理:
プリフィックスコースにしました。
その場合、前菜、パスタ、メインディッシュ、デザートをメニューから選びますが、
メニューリストに載っていないものもあるので、相談しながら選びましょう。
私はリスト外のお料理を2品選んだところ、どちらも「最高!」でした。

全体の感想としては、伝統的なものをきっちりおさえながら
とてつもない斬新さを取り入れた
今までいただいたことのないイタリア料理という感じでした。

伝統的なものとしては「ミラノ風カツレツ」。
見た目が私が知っているのと違う!
薄く叩いたカツレツしか食べたことがなかったのですが
こちらのカツレツは仔牛の骨の太さと同じ厚さ。
本当のミラノ風カツレツは、本来分厚いものだそうです。
お肉が厚いままなので、旨味もたっぷりで本当に美味しかった。

斬新さを感じたものとしては「トリッパ」。
ここまで一流の一皿に仕上がったトリッパには
今まで出会ったことありませんでした。

そしてこの日一番のお目当てが「乳飲み仔豚のロースト」。
個人的に空前の「乳飲みロリータ肉ブーム」を迎えており、
まさに自分のためにご用意いただいたのではないかと錯覚するほど
ジャストタイミングでした。
皮目はパリっと香ばしく、中は乳飲みだけあってどこまでも優しい。
これはぜひ皆さんにも味わっていただきたい一皿でした。

ワイン:
こちらは超~1流ソムリエ藤本さんの本領発揮です。
今回Barカウンター席を選んだのも、
藤本さんのワイン談義を正面からガップリ拝聴するため。

最初の泡のみフランスのシャンパーニュで、
それ以外は数多のイタリアワインをご用意されていて
お料理に合わせてグラスでいただきました。

最初にいくつか候補のワインを挙げていただきその中から選びますが
この時の、藤本さんのワインに関する説明が聞きたかったんっス。(思わず言葉乱れる)
ワインの知識だけでなく、それを説明される際にも表れるお人柄。
まさに「客を呼べるソムリエ」たる所以ですね。
おかげ様でお料理のおいしさを格段に引き立てる素晴らしいペアリングを
楽しむことができました。

まとめ:

お料理には意外な食材が使われているものもあり(パスタにブルーベリーの実とか)
それでもそれをさらに昇華させる抜群のワインペアリングもあり
シェフとソムリエの最強コラボレーションが実現しました。

シェフがミラノ時代から特注で使用しているというスガ●ヤフォークにも注目です!

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - パルマ産24ヶ月熟成生ハム

    パルマ産24ヶ月熟成生ハム

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - サルシッチャを詰めたイワシのフリット、クリーミーなアンチョビのソース、少しだけ苦みの効いたサラダ、フレッシュレモン、辛い目ペペロンチーノオイルをお好みで

    サルシッチャを詰めたイワシのフリット、クリーミーなアンチョビのソース、少しだけ苦みの効いたサラダ、フレッシュレモン、辛い目ペペロンチーノオイルをお好みで

  • Le Api Osteria - トリッパ、エシャロットとトマトとシェリービネガーで和えた仔牛の心臓のカルパッチョ、ナスのロースト

    トリッパ、エシャロットとトマトとシェリービネガーで和えた仔牛の心臓のカルパッチョ、ナスのロースト

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria - オーブンで一度香ばしくトーストした古代小麦のショートパスタをローマの郷土料理仔牛のオックステールのトマト煮込みをペコリーノチーズとセロリとその葉と一緒に。使うのはスガ●ヤフォーク

    オーブンで一度香ばしくトーストした古代小麦のショートパスタをローマの郷土料理仔牛のオックステールのトマト煮込みをペコリーノチーズとセロリとその葉と一緒に。使うのはスガ●ヤフォーク

  • Le Api Osteria - ブルーベリーを使ったパスタ

    ブルーベリーを使ったパスタ

  • Le Api Osteria - ミラノ風カツレツ

    ミラノ風カツレツ

  • Le Api Osteria - パリッと焼いた乳飲み仔豚ロースト、肉のジュを煮詰めたスーゴディカルネと甘みとほのかな苦みのエスプレッソの二種類のソースで

    パリッと焼いた乳飲み仔豚ロースト、肉のジュを煮詰めたスーゴディカルネと甘みとほのかな苦みのエスプレッソの二種類のソースで

  • Le Api Osteria - 塩キャラメルのムース、オレンジのサラダ、アマレット風味のアーモンドミルクソース

    塩キャラメルのムース、オレンジのサラダ、アマレット風味のアーモンドミルクソース

  • Le Api Osteria - マスカルポーネムース、穂のかな苦みのコーヒーとマルサラジュレ、カカオとパルメザンチーズクランブル、シチリア産ピスタチオを使ったジェラートを添えて

    マスカルポーネムース、穂のかな苦みのコーヒーとマルサラジュレ、カカオとパルメザンチーズクランブル、シチリア産ピスタチオを使ったジェラートを添えて

  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -
  • Le Api Osteria -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Le Api Osteria(Le Api Osteria)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3091-6419

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区西麻布2-8-7 サングラータ西麻布Ⅱ 1F

Transportation

表参道駅・乃木坂駅・六本木駅・広尾駅各駅から徒歩15分以内

720 meters from Nogizaka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    【ディナー】
    アラカルトL.O22:30 コースのみL.O 21:30

    【金・土限定ランチ】
    11:30~15:00(L.O 14:00)

Budget

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス税10%

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル8卓)

Maximum party size

28people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣(外苑西通り沿い)にコインパーキング有り

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Sommelier,Pet friendly (Good for pets)

Dress code

スマートカジュアル推奨

The opening day

2022.10.18

Remarks

※外苑西通りからタクシーでお越しの際は、ローソン西麻布1丁目店を右手に見て246号線方面に向かい3つ目の路地で下車され、その路地に入り歩かれるのがおすすめです。1分ほどで当店の脇に出ます。

※テラス席でワインと軽い食事可

PR for restaurants

ミラノのネオオステリアが西麻布にて再始動‼︎

イタリアのミシュラン2つ星、そして自身のレストランにて20年に渡り活躍してきたシェフ『Hide Matsumoto』が手がけるネオ・オステリア『Le Api Osteria』が東京にて復活!
プリフィックスとシェフのおまかせコースをその日の気分でお選びください
ワインはインカント、イルプレージョ、ペペロッソでソムリエを務めた藤本 智が厳選したイタリアワインをお楽しみいただけます