全てが美味しい感動中華 : Sazen ka

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hidden restaurant in the upscale residential area of Minami-Azabu

Sazen ka

(茶禅華)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥80,000~¥99,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2024/04Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 80,000~JPY 99,999per head

全てが美味しい感動中華

お酒はペアリングをお願いして、
LOUIS ROEDERERで乾杯
柑橘のようなさっぱり甘酸っぱい。

1品目は浅利米粉。
上品 癒しの味。

お次は紹興酒

そこに合わせるのが紹興海鮮
紹興酒漬けのホタルイカで、
右から柚子・ウーシャンフェン?・生姜と味が違います。
真ん中のが強烈!
紹興酒に合うわ〜

続いて、PRAGER オーストリアの白ワイン。

文蛤春捲
春らしく蛤を春巻きに。
手掴みで
はじめは蛤、後半ふきのとうが現れる!

RAMONET MONTHELIE 赤ワイン

香港焼味
テリテリの美味しそうな焼き豚
うまっ!ジューシー!
と思っていると、何と2つ目登場。
花山椒を乗せられて✨
すんごい好みの味だったから2つ食べられたのは嬉しい!
個人的にはそのままの方がドンピシャすぎた
赤ワインでグイーッと。

次も焼き物の並びで手羽先。
上に黄色の何か(笑)がかかっていて、これはこぼれやすいから一度振り落として、付けながらいただきます。
パリッと焼かれた手羽先が美味しいのはもちろん、この黄色の粉が美味しくて、どうにか残さず食べられないかと、しつこく手羽先を押し付けた
これにはジュラのワインDOMAINE RATTE

山葵海蜇☘️
葉山葵をクラゲにまぶしたもの。
お肉料理が続き、その脂を断ち切るかのようなさっぱり感。
ワインはPOGGIO GAZZE

次はあえてのペアリングなしで、スープに向き合う。

维雲吞湯
雉のワンタン ちっちゃな青梗菜
最後にほのかに生姜が香る…?

ポルトガルのワインP'e do Monte
島ワイン特有の塩味があるんだとか。

清蒸虎福
トラフグにたっぷりのねぎ。
最後に魚醤をかけて仕上げ。
ふぐはぶりん!と良い食感!
魚醤の味好き〜

お口直し
ブラッドオレンジとチアシード的な何か←

香辣鸡翅
大量の唐辛子に突き刺さる手羽先。
蓮の葉で掴むってのもオツです✨
見た目にビビるけど、そこまで辛くない美味しいスパイシーさ。
唐辛子は飾りで食べられないけど、その周りにかかっている緑の野菜は食べてもok。
これが何気に美味しくて、引っこ抜いて食べた(笑)

紅焼魚翅
気仙沼青鮫のフカヒレ。
トロトロうんま〜
追い黒酢しても良き!

今日時菜は玉葱
まずそのままで。
玉葱の自然な甘さが美味しい
途中で金華ハムをおろしてくれて、この塩気と旨みが足される事で更に引き締まって美味しくなる!!

魚香鹿肉
北海道のハンター松野さんが仕留めた鹿のウチモモ。
ちょっと癖のある味付けなのもお酒すすむ(笑)
ここに合わせるのがTSUGANE

そして〆の時間!

土鍋で炊いたツヤツヤご飯
そして麻婆豆腐!!
美味しかったなー
私が食べられるギリギリの美味しい辛さ
大盛りにしたかったけど、普通でもお腹いっぱい。

辛さでヒーヒーしてる所に冷たい凍頂烏龍茶。
もうこの流れが素晴らしい✨
一気にクールダウン

〆もうひとつはチンタン麺。
潔いまでにシンプル。
柔らかな塩味の黄金色スープに、プツプツとした食感が独特な麺
途中で、XO醤を入れて味変も

デザート1つ目はココナッツアイスクリーム。
下にはピンクグレープフルーツと、静岡の香緑というキウイ。
ますはそのまま、後からキウイとタピオカ、バジルのソースをかける。
めっちゃバジル!!

デザート2つ目は、杏仁豆腐の温冷食べ比べ。
冷杏仁は、滑らかでぷりんと弾む。
温杏仁は、もっちりムチムチ!
周りのお汁は豆乳みたい。

デザート3つ目は桜餅風の可愛いお団子。
お茶をかけて仕上げ
中身の甘いトロトロは何だ?
何か分からないけど美味しかった

美味しかったー!!
上海蟹の時期も良かったけど、春も良いのねー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sazen ka(Sazen ka)
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3188-8819

Reservation Availability

Reservations available

営業中、店休日などお電話に出れない場合がございます。
web予約がおすすめです。
web予約は公式ホームページより24時間受付けしております。

Address

東京都港区南麻布4-7-5

Transportation

12 minutes walk from Hiroo Station on the Hibiya Line 14 minutes walk from Azabu-Juban Station on the Oedo Line 14 minutes walk from Shirokane-Takanawa Station on the Namboku Line 7 minutes by taxi from Ebisu Station on the JR Yamanote Line 7 minutes by taxi from Roppongi Station on the Hibiya Line

615 meters from Hiro o.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    日曜日、月曜日を中心に不定休。
Budget

¥50,000~¥59,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥80,000~¥99,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%(個室の場合15%)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 14 seats in the main dining area, 10 seats in two private rooms on the second floor, 4 seats in a private room on the first floor)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private rooms on the second floor: 2 rooms for 4 and 6 people Private rooms on the first floor: 2 rooms for 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Please refrain from smoking during meals, including electronic cigarettes. Thank you for your understanding.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

Dress code

Men are not allowed to wear shorts or sandals. Also, because we want you to enjoy the aroma of the food to the fullest, we ask that you also refrain from wearing perfume or cologne.

Website

http://sazenka.com/

The opening day

2017.2.10

Remarks

Reservations for the following month begin on the 1st of each month.