About TabelogFAQ

オシャレな空間でいただく和牛ハンバーグ : Bistro Q

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bistro Q

(Bistro Q)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

オシャレな空間でいただく和牛ハンバーグ

<2022年12月再訪>
溜池山王駅、六本木一丁目駅、赤坂駅のちょうど中間くらい・・・ひらたく言えばどこから行ってもそこそこ遠い場所にあるフレンチのお店です。

 縁あって2022年7月からまたしてもこの界隈で勤務することとなりましたので、昔気に入っていたお店への再訪シリーズ。。。11月に久々に利用する機会がありましたので、レビューアップいたします。レビューの日付を見ると約6年ぶりです。

 とある平日の13:00過ぎ。。。年末の挨拶を終えて赤坂に戻ると一人ランチにはちょうど良い時間。。。次の予定まで余裕があったので、すこし足を延ばして六本木通り方面へ。。。坂の途中にあるこちらのお店に伺うことにしました。

 この時間ですとさすがに先客は1組だけ。。。ビジネスランチといった様子です。。。
入口でコートを預け、厨房前のカウンター席に案内されました。

【オーダー内容】
・ Menu A(1500円)

 ランチは2種類のコースのみ。。。前菜+メイン+スープ+パンが付く、Aコースをお願いします。
なお、前菜は無難にグリーンサラダ、メインは和牛ハンバーグをチョイスしました。

 まずは程なくして本日のスープとパンが提供。。。タロイモのポタージュスープとのことですが、濃厚なクリーミーな実にいい味わい。。。アフリカ産の野性味あふれる風味が実に上品に調理されてます。。。

 そして、約15分ほどで提供されたメインのプレート。。。恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、オーブンで仕上がた上品な俵型のハンバーグが中央にどーんと鎮座。。。

 色とりどりの野菜に円形に盛りつけられたライスも付いて、結構なボリューム感です。。。
そして皿一面を覆うソースの色合い。。。香もよく食欲を掻き立てますね。。。
 早速いただきましょう。。。

 ”うん。。。柔らかい。。。”

 ハンバーグを一口いただいた最初の感想。。。和牛100%だとおうパテからは想像以上の柔らかさと肉の旨みが溢れんばかり。。。濃厚なデミ系ソースとの相性も良く、ハイレベルな味わいだと思います。。。

 だいぶ前に訪問した際は、フォアグラを混ぜた高価なハンバーグでしたが、肉本来の味わいでも十分美味しくいただけるので個人的には現在の味わいが好きです。。。

 たっぷり目のソースも絡めてライスも堪能でき、優雅なランチを味わうことが出来ました。。。

 さて、久々に利用できましたが、ランチとはいえ、半地下のいい奮起で、コスパのよい本格的なフレンチが味わえるお店だと思います。。。

 仕事中故、飲酒はできませんでしたが、そのうちワインでも合わせてコースを堪能してみたいですね。。。また、美味しいハンバーグをいただけるお店であることも再確認しましたので、これからも定期的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

2016/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

フォアグラって・・・

溜池山王駅、六本木一丁目駅、赤坂駅のちょうど中間くらい・・・ひらたく言えばどこから行ってもそこそこ遠い場所にあるフレンチのお店です。
一番わかりやすいのは、六本木通りから長野ベーカリーのひとつ先を右折して、赤坂方面に坂を登っていくルートでしょうか。。。

複数のマイレビュアー様にも高評価だったので長らくBM登録しておりましたが、先日ようやく初訪問できました。

平日のランチタイム。。。少しフライングして11:50頃入店しますが、すでにほぼ満席。。。
さすがに人気店ですね。。。かろうじてカウンターの端一席が空いておりましたので、待たずに入店できました。
確実に入店したい場合は、少し時間をずらすことをお勧めします。。。

【オーダー内容】
・MENU A(1200円)
※前菜+メイン+パンのコース

ランチはコース3種類。。。当然一番安いコースをお願いします(笑)

前菜はスープを含む、5種類からチョイス。。。フレンチのメニューは、はっきり言ってよくわからないので、適当にサラダをチョイスしますが、特筆なし。。。

メインも5種類選べますが、1mmの迷いもなく選んだのは、こちらの名物”和牛ハンバーグ フォアグラ詰め”です。

詳しくは写真を参照いただきたいところですが、綺麗な器に上品に盛られた俵型のハンバーグ。。。濃厚な色のソースと、コーンが混ざったライスが付いてきます。

緑色の野菜との色合いのコントラストも鮮やか。。。

早速いただきましょう。。。

”うわ~これは。。。”

和牛を使っただけあって、柔らかくジューシーな仕上がり。。。肉汁プッシャー系ではないですが、いい感じの出来です。
しかし、こちらで特筆すべきはふんだんに詰め込まれたフォアグラ。。。

世界3大珍味なんて言われる食材ですが、人の結婚式くらいしか食べたことないので、正直これが上質なのかどうかはよくわかりません(笑)
もしかしたら、的外れなこと書いてるかもしれませんが、臭みもなくとろっとした濃厚なうまみが柔らかいハンバーグのうまみを膨らませてくれている感じです。

高級食材を惜しげもなく使い、この価格。。。高CPといえるでしょう。。。

フレンチに関しては門外漢なもので、詳しいことは言えませんが、たまの贅沢ランチとして実にいいお店だなぁというのが率直な感想。。。
これからも気張りたい日のランチなどで利用したいですね。ごちそうさまでした。

  • Bistro Q - メインの和牛ハンバーグ フォアグラ詰め

    メインの和牛ハンバーグ フォアグラ詰め

  • Bistro Q - ハンバーグのなかにはフォアグラたっぷり詰まってます

    ハンバーグのなかにはフォアグラたっぷり詰まってます

  • Bistro Q - 前菜の野菜サラダ

    前菜の野菜サラダ

  • Bistro Q - コースのパン

    コースのパン

  • Bistro Q - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Bistro Q - 外のメニュー

    外のメニュー

  • Bistro Q - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bistro Q(Bistro Q)
Categories Bistro、Hamburger steak、French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6459-1909

Reservation Availability

Reservations available

■インターネットでのご予約は当日18時までの受付となっております。
当日18時以降は、お電話でお問い合わせください。

■お客様へのお願い
ご予約の変更・キャンセルは、必ず事前にお電話でご相談ください。

Address

東京都港区赤坂2-20-15 HAGA4ビル 1F

Transportation

4 minute walk from Exit 12 of Tameike-Sanno Station on the Tokyo Metro Ginza Line 4 minute walk from Exit 5b of Akasaka Station on the Tokyo Metro Chiyoda Line 4 minute walk from Exit 3 of Roppongi 1-chome Station on the Tokyo Metro Namboku Line

418 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料として10%を申し受けます。アラカルトメニューの場合はTC1,000円(税抜)となります。

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 8 counter seats, 2 tables for 4 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people、Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside the store.

Parking lot

OK

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Kids are welcome

Dress code

Nothing in particular.

PR for restaurants

Remote chef appears on Ristorante MIURA. Foie gras Hamburg is a must-try! !