FAQ

昼はスパイスカレー、夜はスパイスたこ焼き。「タコムマサラ日比谷」-<カレー細胞>- : Takomu Masara Daina

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Takomu Masara Daina

(タコムマサラダイナー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

昼はスパイスカレー、夜はスパイスたこ焼き。「タコムマサラ日比谷」-<カレー細胞>-

大阪スパイスカレーの重鎮「旧ヤム邸」のキッチンを支えてきた藤田一也シェフ、
通称イチさんが昨年独立し立ち上げたスパイスたこ焼き専門店「タコムマサラ」。

その2号店がなんと日比谷にオープン!

「タコムマサラ日比谷」

日比谷フォートタワーの一階にできたフードホール「日比バル」の中心に位置し、昼は「旧ヤム邸」、夜は「タコムマサラ」という二毛作店です。
古巣とのコラボ、それだけでワクワクしますね。

私はオープン初日、ラストオーダー19時30分直前になんとか滑り込み。
居酒屋調のカウンターに陣取りました。

カウンターでの前会計で、料理が出来上がるとブザーが鳴るというフードコート式。
まずはこちらをば。

★零ICHI¥460

イチさんだけに。ノンアルです。
この業態ですから早くお酒が飲めるようになるといいですね。

★スパイスたこ焼き(ざくろソース)¥500

タコムマサラで外せないのがこのスパイスたこ焼き。
実は私も関西人ですが、たこ焼きにうるさい関西人の舌を唸らせるに足る完璧な食感の生地。
そこにじんわり出汁とスパイスが練り込まれており、なにもつけずとも美味いのですね。
さらにタコ以外にも細かく刻まれた野菜やハーブが入っており、超大衆的に見えながらも手が込んでいるのです。
ホクホクで食べればなお最高。

さらにオーダー時にプラスワンの味が選べるのですが、今回はざくろソースを選択。
甘く香るオリエンタルテイストが魅惑的で、絶対他では食べられないたこ焼きとなっています。

さらに、シモキタにはなかったこんなメニューも!

★スパイスたこ飯プレート¥1200

え?これってビリヤニじゃ??
いや、タコ飯なんです。

バスマティ米仕様で見た目完全にガチビリヤニながら、削り節にマヨに紅生姜にソースでめっちゃナニワテイスト。
もちろんタコもたっぷり、
うんうん、これはビリヤニでなくたこ飯、いや、ビリヤニでありながらたこ飯なのか。

さらにボッタ的なポテサラ、ピクル的茄子と、イカ・メンマ・キクラゲなどのスパイス胡麻マリネ。
スパイス料理×ナニワテイストでどれも親しみやすい美味さ。
それでいて、どれもが「カレー」と呼ばせない境界線にあるのがまた面白いところ。

昼夜で入れ替わる暖簾をもつイチさん。

今後はシモキタとは差別化したメニューにもいろいろ挑戦する予定で、カレーを出すことがあるかもとのこと。
「旧ヤム邸」とのあいのり店舗という珍条件を活かす面白さも出てきそうです。

ラストオーダーは19時30分。
もちろんテイクアウトにも対応しているので、夜食のお持ち帰りや差し入れにも便利そうですよ。

●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell

●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

  • Takomu Masara Daina -
  • Takomu Masara Daina - 零ICHI

    零ICHI

  • Takomu Masara Daina - スパイスたこ焼き(ざくろソース)

    スパイスたこ焼き(ざくろソース)

  • Takomu Masara Daina - スパイスたこ飯プレート

    スパイスたこ飯プレート

  • Takomu Masara Daina - スパイスたこ飯プレート

    スパイスたこ飯プレート

  • Takomu Masara Daina - スパイスたこ飯プレート

    スパイスたこ飯プレート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Takomu Masara Daina
Categories Takoyaki (Octopus balls)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 1F 日比バル

Transportation

霞ヶ関駅 徒歩2分
内幸町駅 徒歩2分
虎ノ門駅 徒歩3分
新橋駅  徒歩7分

241 meters from Uchisaiwaicho.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 専用席10席ですが、フードコートの為お席多数ございます。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

建物内に喫煙スペース有り

Parking lot

OK

タイムズ日比谷フォートタワー

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://b-q.jp/index.html

The opening day

2021.8.30