About TabelogFAQ

鰻料理のフルコース : Unagi Akimoto

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

鰻料理のフルコース

今日は前々から上司に予約をして頂いた「秋本」に連れて行って頂きました!!

こちらのお店は鰻のコース料理が有り今回は「共生うなぎづくし」をご馳走して頂きました!
本当にありがとうございます!!

店の構えも凄いですが今日は個室の方に案内されました!
普段行くような所ではないのでちょっと緊張します(^^;)

コースの内容は
付だし
肝焼き
白焼き
うざく
うまき
共生鰻
お新香
肝吸い
日本食ゼリー
です!

付だしは バイ貝、子持ち昆布、空豆、ゴボウを牛肉だまいたヤマキです。
バイ貝は出汁の香が口の中で広がる上品な味付け。
ヤマキは見た目からちょっと味が濃いのかと思ったのですがこちらも上品な感じで仕上がっており旨い!!

次に肝焼き。 新鮮さはモチロンですが焼き方なのでしょうか? 弾力があり旨味が広がります。

そして白焼き。
丁寧に焼いてくれたであろう白焼きはかなりの柔らかさになっております。
タレワサビ、塩のどちらかで頂きますが僕的には塩が最高でした!

そしてうざく
これが初めて食べる料理なのですが鰻の蒲焼きの酢の物って感じなのかな?
どうなんだろう?って思って食べるとこれが凄く酢の物とマッチして新しい味覚を刺激されます。

うまきは鰻を卵で巻いた食べ物ですが玉子の甘さと鰻の味が合う贅沢な食べ物です。

そしてメインの共生うなぎ。

重にしてもだしてくれるみたいなのですが今回はオススメのご飯とうなぎをセパレートした食べ方。

共生うなぎは他の鰻よりもDHAが多量に含まれているため健康に良いそうです。

肝心の味は
柔らかさ、香ばしさ、タレの旨さ。
どれをとっても一級に旨い!!
職人さん達の気合いが伝わります。

そして肝吸い。
これも味付けが絶妙で薄すぎ無く濃いすぎない。
このセットは最強です。

別々に食べてたのですがご飯二杯目は鰻をご飯にのっけてタレをかける。

予想通り最高だ!!

そしての〆のデザート。

今回は日本酒ゼリーということでどんな味なのかと期待。

これがまた旨い!
香りは日本酒の甘い匂いが漂い味は口の中をサッパリとさせてくれます。

贅沢な鰻のコースでしたが満足度はかなりの物でした。

ご馳走様でした!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unagi Akimoto(Unagi Akimoto)
Categories Unagi (Eel)、Japanese Cuisine、Dojo (Loach)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3261-6762

Reservation Availability

Reservations available

ご予約はお電話またはインターネットの予約サイト(ポケットコンシェルジュ)からお願いします。

Address

東京都千代田区麹町3-4-4

Transportation

東京メトロ有楽町線【麹町駅】徒歩1分
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩11分

62 meters from Kojimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    第2土曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料:ランチでの座敷利用10%、ディナーでのテーブル利用10%、ディナーでの座敷利用15%

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.unagi-akimoto.com/

Remarks

出前あり。

PR for restaurants

「麹町」

「麹町」にある鰻の老舗名店。「今東光氏」直筆の看板が有名。遠くから「う」の字の看板が見えたら、それが、「秋本」。