About TabelogFAQ

都心にある雰囲気のいい老舗うなぎ屋 : Unagi Akimoto

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2020/04visited1st visit

3.8

  • Food and taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999person

都心にある雰囲気のいい老舗うなぎ屋

麹町にある老舗うなぎ屋さん
共水うなぎを扱うお店の1つでもあります。
共水うなぎだとランクはなく、
うな丼かうな重かを選ぶのみとなります。

普通のうな重やうな丼は国産養殖うなぎを使用。
本日は宮崎県産だそうです。
こちらのうな重は梅からセパレート式で、
うな丼だとすべてご飯の上にうなぎがのります。
竹からうなぎが1尾となり、
それ以降はうなぎの目方が変わっていきます。
今回はうな丼の最高ランクと同等の
うな重の梅をお願いしました。

■注文商品
・うな重 梅 3800円(税込)
 お新香付き
肝吸いや吸い物はついてません。

提供は早く、10分ほどで料理が到着。
1段目にうなぎ、2段目にごはんが入ってます。
うなぎは小さめで、厚みも薄めですね。
セパレート式ですが、
卓上にタレがあるのでセルフうな重も可能です。

いただいてみると、、
うなぎはしっかりした歯ごたえがあり、
よくあるとろけるタイプとは違います。
厚みがない分、タレの味が強く感じます。
脂のノリはほどよく、
しつこくなくサラッとした脂です。
ちょっと共水うなぎに似てますね。

ごはんはしっかり入っており、
やや硬めに炊かれていて美味しい。
漬物もいろんな種類が入っていて
量もたっぷりいただけます。
山椒も香り高くていいですね。
トータルのボリュームだとそこそこ満足です。

うなぎをやや硬めにしていることや
漬物の種類を増やして飽きないようにしているのは
蒲焼きとして食べることを想定したサービスかな
と食べていて感じました。
あれくらい身がしっかりしていると
定食として食べるにはちょうどいいですしね。
接客はとても丁寧で雰囲気がとてもいいお店でした。
夜だとサービス料がかかるそうですが、
昼だとないのでそこはありがたいですね。
ごちそう様でした〜!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unagi Akimoto(Unagi Akimoto)
Categories Unagi (Eel)、Japanese Cuisine、Dojo (Loach)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3261-6762

Reservation availability

Reservations available

ご予約はお電話またはインターネットの予約サイト(ポケットコンシェルジュ)からお願いします。

Address

東京都千代田区麹町3-4-4

Transportation

東京メトロ有楽町線【麹町駅】徒歩1分
JR中央線【四ツ谷駅】徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩11分

62 meters from Kojimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • Closed days
  • ■ 定休日
    第2土曜日

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料:ランチでの座敷利用10%、ディナーでのテーブル利用10%、ディナーでの座敷利用15%

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.unagi-akimoto.com/

Remarks

出前あり。

Restaurant highlights

「麹町」

「麹町」にある鰻の老舗名店。「今東光氏」直筆の看板が有名。遠くから「う」の字の看板が見えたら、それが、「秋本」。