FAQ

拘りの器と拘りの食材に〆は美味しいかき氷のミシュラン一つ星店です。。。 : Seika Kobayashi

Seika Kobayashi

(青華こばやし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 20,000~JPY 29,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
2021/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

拘りの器と拘りの食材に〆は美味しいかき氷のミシュラン一つ星店です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

ミシュラン一つ星でThe Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店の『青華こばやし』に伺いました。

場所は四谷三丁目駅より徒歩5分程で、曙橋駅からですと徒歩3分位の所にあります。

さて、接客サービスは可もなく不可もなくで普通だと思います。特に悪い印象は有りませんでした。

こちらのカウンターは奥行がとても広いですね。普通のお店の2倍位あります。カウンター越しに料理を提供するのが大変かも、等と心配してしまいました。まあ、お客の立場から言えば広くて有難い事ですよね。
また、独立前の若い頃より集めている拘りの器が多いです。聞けば10代の頃からだそうです。凄いですね~
若い頃から集めてる人は、私の知る限り数人しかおりません。京都の飯田さんと鈴江さん位でしょうかね。それこそ10代とか20代から買い揃えて行った人は。。。
30代とか40代から集めてる方は多くいらっしゃいますけどね

料理の方ですが、量は多めだと思います。
味の方は悪くはありませんが、魚が多めでしょうか。白甘鯛、太刀魚、サクラマス等々WWW この他にもお造りも稚鮎も出るので魚好きには堪らないですね。私はそれ程好きな訳でもないので多かったと感じましたけど。。。
なお、最後は鮪の太巻きでした。これは美味しいのですが、出来れば炊き込みご飯か白飯が頂きたかったのはここだけの話ですWWW


ご馳走様でした。良い経験をさせて頂きました。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『上高地の蓴菜』

『車海老、茶豆、きぬさや、帆立貝、子持ち昆布、刻み茹でたまごのフライ』

『あさりの茶碗蒸し』

『琵琶湖の稚鮎の揚げ物と蓼の葉』

『白甘鯛のお椀』

『本鮪、中とろと赤身のお造り』

『真子鰈の肝醤油がけ』

『太刀魚』

『サクラマスの酒蒸し』

『中とろと赤身、沢庵、とびこ、たまごの太巻き』

『ほうじ茶のかき氷、下にはパイナップル』

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seika Kobayashi
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6380-0978

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約はお電話またはポケットコンシェルジュからお願いします(ウェイティングも可能です)。
Please make your reservation on Pocket Concierge (waiting list).

Address

東京都新宿区荒木町10-17 101

Transportation

Approximately 5 minutes walk from Yotsuya-Sanchome Station on the Marunouchi Line and Akebonocho Station on the Shinjuku Line

237 meters from Akebonobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 21:30
  • Tue

    • 12:00 - 21:30
  • Wed

    • 12:00 - 21:30
  • Thu

    • 12:00 - 21:30
  • Fri

    • 12:00 - 21:30
  • Sat

    • 12:00 - 21:30
  • Sun

    • 12:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ※昼、夜とも要予約

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 6 counter seats, 2 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 6 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Website

https://www.seika-kobayashi.com/

Remarks

Lunch course from 18,000 yen Dinner course from 23,000 yen selection from 32,000 yen