About TabelogFAQ

フランス流焼き鳥とフランスワインを異国情緒の中で。飯田橋「BROCHETTE ブロシェット」 | 西麻布女子 美・食・旅 ブログ : Yakitori Brochette

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakitori restaurant where you can order in French

Yakitori Brochette

(焼鳥 ブロシェット)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

フランス流焼き鳥とフランスワインを異国情緒の中で。飯田橋「BROCHETTE ブロシェット」 | 西麻布女子 美・食・旅 ブログ

飯田橋・神楽坂は日仏学院(現アンスティチュ・フランセ東京)やリセ・フランコ・ジャポネ(フランス人学校)があり、ある意味”フランス村”。
神楽坂の石畳もフランス(ヨーロッパ)っぽく、裏道散策も楽しい地域です。
 
 

 
そんな飯田橋にあるフランス流焼き鳥「YakitoriBrochette焼鳥ブロシェット」。
前々から気になっていてやっと伺うことができました。
 
 *画像入りの記事をブログに書いています:https://ameblo.jp/cuisine-3137301/entry-12583392519.html

 
お店を入ってすぐのこんなワインのディスプレイにわくわく!
もう飲み物はワインにしようと即決。
 
 

 
お通しはメンマとポテサラ。
胡麻油が芳ばしくピリ辛なメンマ。
ポテサラにはブルーチーズが和えてあり、お通しからワインにあわせた味わいです。
なみなみとつがれたスパークリングも瞬殺(笑)
 

 
お手ごろな5,000円以下のボトルが並ぶワインリストから、マコン・ヴィラージュにしてみました。
 
 

 
メニューを眺めると、普通の焼鳥屋さんでいただけるものも多数。
まずは枝豆でしょう。
色よくゆであがっていますね。
 

 
せせり、正肉、ぼんぼち。
 

 
お皿に並んでいる状態だとわかりにくいですが、1串がとてもボリュームがあるのです。
正に”鈴なり”なぼんぼち。
 
噛むとジュワっとほとばしる脂に少し強めの塩が溶け合います。
そこにシャルドネを流し込む・・・
どれだけ美味しいか想像できますよね~。
 
 

 
ねぎまの正肉。
ねぎの焦げ目が何とも言えず食欲をそそります。
 
ねぎ自体が立派で甘味が強烈。
上品な旨みに塩梅のよい塩加減の正肉とよいバランスです。
 
 

 
つくね
しつこくなく、軽いソースのようなタレをまとったホワホワっとした食感のつくね。
鶉の卵と大根おろしをからめていただきます。
 
 

 
ホワイトアスパラガス
この時期ホワイトアスパラガスはヨーロッパでご馳走。
水分を含んだシャキシャキの食感を楽しみました。
 
ホワイトアスパラ(調理前)はテイクアウトができるようです。
 
 

 
なす
焼き物ですがとてもジューシー。
お肉の合間にいただくと舌がさっぱり。
 
 

 
特製炒めご飯(カレー風味) スープ付き
新しいメニューです。
塩、タレとは別のスパイシーなカレー風味の美味しい刺激。
スープは和・中華ではなく洋風のコンソメ。
濃くて美味しい~。
 
 

 
合鴨ロース
まさか海苔と山葵がでてくるとは(笑)
海苔の風味は鴨とよくあうのですね!
確かに和食でも鴨の治部煮などがあるので、和の食材との相性もよいはずですね。
 
 

 
ねぎの甘みと鴨の旨みを、海苔の潮味とつんとした山葵の風味が引き締めます。
 
あまり飲まない友人とだったのでワインは白1本だけでしたが、飲み友だちとなら当然白・赤にしてタレは赤でいただいていました。
 
日本とフランスの食文化、相容れる点が多いと実感しました。
 
焼き方も見事、ねぎの美味しさも素晴らしい。
スゴイお店だなぁと思っていたら、なんとこちらは銀座「鳥繁」3代目のオーナーが「パリに焼き鳥店を出すとしたら・・・」と考えて創ったそうです。
納得、納得。
 
この日のお客さんは日本人だけでしたが、日本人以外のお客さんがいたら本当にパリのお店さながらの雰囲気だったに違いありません。
 
まだまだいただいていない串がたくさん。
早く次回の日取りを決めなくては・・・・
 
 

 

 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Brochette(Yakitori Brochette)
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、French、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

070-5595-5182

Reservation Availability

Reservations available

※ 2名様お席に関してテーブル若しくはカウンターのご指定はできません。ご了承ください。

※ ご予約人数にご変更がある場合、ご来店前に連絡いただきますよう、ご協力お願いします。

※近隣に店舗が2つあり、間違えられる方が多くおられます。こちらは飯田橋店になります。

Address

東京都千代田区富士見2-2-10

Transportation

This is "Yakitori Brochette Iidabashi". Please be careful not to confuse us with the second store "Yakitori Brochette Kagurazaka". *Please note that both restaurant have the same menu, prices, and concept.・From the Iidabashi West Exit of the JR Sobu Line Once you get out of the ticket gate, go straight to the left, then turn left at the next intersection after the police box (there is a Yokohama Iekei Ramen Restaurant with a flashy sign) and you will find it on your right. . This is the front of "Set meal Marudai". This is the first floor of "Grilled offal".・If you are using the Yurakucho Line or Namboku Line, exit B2a. After going to the ground, go up the hill to the left and go straight until you reach the second intersection (Yokohama Iekei Ramen Restaurant with a flashy signboard). Turn left at ) and it is on the right. This is the front of "Set meal Marudai". This is the first floor of "Grilled offal".・From JR Sobu Line Iidabashi East Exit. After exiting the ticket gate, go straight to the right for about 30m, pass Shinjuku Nakamuraya, turn right on the street between Mr. Minit and Nagasaki Champon, continue up the hill, and go to Restaurants ``Wabistro SAKU'' on the right. Go over it and turn right at the next corner, it will be on your left. This is the front of "Set meal Marudai".・If you are using the Oedo Line or Tozai Line, exit A4. Once you get to the ground, go straight for about 20 meters, turn right at the street between Mr. Minit and Nagasaki Champon, and continue up the hill. , pass Restaurants ``Wabistro SAKU'' on your right, turn right at the next corner, and it will be on your left. This is the front of "Set meal Marudai".

230 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    なお、姉妹店の神楽坂店は、土・日・祝日は17時からオープンしております。「焼鳥ブロシェット神楽坂」で検索してください。

    ■ 定休日
    コロナ明け、休みが定まっておりません。ご注意ください。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し440円(コースの場合は頂いておりません)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have ashtrays available at the store.

Parking lot

OK

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Smoking is prohibited inside the store (as of November 2013).

The opening day

2011.7.16

Remarks

French and English available.