FAQ

今回は夜の飲みで伺いました。ランチ営業はやめたそうです。 : Shukou Kagurazaka Kazu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy the taste and space of Kyoto in Kagurazaka

Shukou Kagurazaka Kazu

(酒肴 神楽坂 和)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

今回は夜の飲みで伺いました。ランチ営業はやめたそうです。

神楽坂本多横丁にある和食のお店です。京都・祗園の小料理屋をイメージしたというお店で約二年前のオープン。今年5月に始まったランチ営業に一度伺って、おばんざい的副菜二皿、土鍋炊きご飯、味噌汁付の銀ダラ定食が美味しかったので神楽坂にリアル出社した際に夜の飲みで伺ってみました。

まだまだ三桁の感染者が続く状況ですが、ラッシュアワー外した方がリスク少ないだろうという屁理屈が飲みに行った理由です。

18時過ぎの訪問でしたが、カウンター、テーブルあわせて十数席の店内に先客の姿はまだありません。まだ40代に見える店主の方に促されて奥のカウンター席にに着きました。

まずは何はともあれ生ビール。何度も泡を切って薄いグラスに丁寧に注いでくれたビールはやはり旨い。お通しは嬉しいことに京都のおばんざい。青菜と油揚げ、高野豆腐、かぼちゃの煮物は出汁が効いた薄味です。

夜のコースは3800円からですが、この日はアラカルトでの利用。アラカルトメニュー見ると何とそこには値段が書いてありません。店主の方はそんなに高いものはないですからとは言うもののちょっと怖い。

そんな状況で注文したのは
・銀だら西京味噌漬
・ちくわ磯辺揚げ
・ししとうの肉巻き
・漬物
など。銀だらはランチで美味しかったので注文しましたが、そのランチは夜の営業再開に伴い止めてしまったそうです。残念ですが、店主の方のワンオペとあっては致し方ないところ。

ビールの次に飲んだのは角ハイボールを数杯と白州と竹鶴のロックを各一杯。料理も酒も美味しくて満足できる一夜でした。気になる会計は一人約7000円。半分以上がお酒の値段でした。

2020/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチ営業開始。おばんざい的副菜二皿、土鍋炊きご飯、味噌汁付の銀ダラ定食が旨い。

東京アラート発動中のこの日は昼前から飯田橋に出社。ランチタイムに神楽坂本多横丁を歩いていて以前はランチ営業していなかったはずのこちらのお店が開いているのを見つけました。

一昨年9月にオープンした京都・祗園の小料理屋をイメージしたという和食のお店です。以前からその佇まいが気になっていた店なので早速入ってみました。

12時40分過ぎの入店でしたが、カウンター、テーブルあわせて十数席の店内に先客は5~6名。40代に見える店主の方に促されて入口近くのカウンターに着きました。

この日のランチメニューは銀ダラ、鯖味噌煮、生姜焼、から揚げの四種類。迷わず銀ダラ定食1200円を注文しました。

すぐにグリルに銀ダラが投入され、待つこと7~8分ではじかみが添えられた銀ダラ、副菜の小鉢二皿、味噌汁、ご飯が揃いました。土鍋炊きのご飯はお代わり自由だそうです。

まずは小鉢の一皿目、小松菜とお揚げの煮浸しから。いかにも京都のおばんざいらしく、出汁の効いた上品な薄味です。

そして銀ダラ。西京味噌漬けを焼いたらしいその身はぷりっとして旨い。結構上物のようです。

二皿目の小鉢は卵焼き、なすの煮物、いんげんの胡麻和え、しば漬の盛り合わせでこれも一個一個が美味しい。

ご飯は粒がたってやや固めの好みのタイプ。全体としてとても満足できるランチでした。

店主の方にお聞きするとランチ営業は5月中旬に始められたとのこと。コロナ対策かもしれませんが、事態が落ち着いた後もランチは続けて欲しいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shukou Kagurazaka Kazu(Shukou Kagurazaka Kazu)
Categories Japanese Cuisine、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-2457

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区神楽坂4-5

Transportation

7 minutes walk from JR Iidabashi Station 8 minutes walk from Kagurazaka Station on the Tokyo Metro Tozai Line 8 minutes walk from Ushigome Kagurazaka Station on the Toei Oedo Line

385 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • Tue

    • 18:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • Wed

    • 18:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • Thu

    • 18:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • Fri

    • 18:00 - 02:30

      (L.O. 02:00)

  • Sat

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥6,000~¥7,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

500 yen for appetizer

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Open - No smoking until 23:00 Smoking allowed from 23:00 please

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

The opening day

2018.8.24

Phone Number

03-6265-3883

Online booking