FAQ

焼鳥ってこんなに旨いんだ、と改めて知る : Myoujinshita Yakitoritoshi

Myoujinshita Yakitoritoshi

(明神下 焼鳥とし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2022/03Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0

焼鳥ってこんなに旨いんだ、と改めて知る

3月も終わろうとする日、とんちゃんの退職の祝いの飲み会。
巨漢のKさん推しの焼鳥屋へ、長らくお付き合いしていただいたFさんと3人で行きました。

場所は神田明神の近く。
神田明神の東側には崖があって、その先は低いので古くから明神下と呼ばれています。
明神下と言えば、そのむかしあの銭形平治が住んでいたところですね。
その明神下にある明神下中通に、目的のお店はひっそりとありました。

「焼鳥とし」さん。
白い暖簾と提灯が下がる、一見さんには敷居が高そうな店構え。それがいいんでしょうね。
清潔感ある店内。
奥の方にある窮屈なテーブル席に通されました。
肩寄せあう感じの狭さが焼鳥屋風で良かったりします。

ビールはヱビスの生です。
東京発のクラフトビール、アウグスビールもあります。

◆生ビール
ヱビスの生。好きです!スタートから、すっかりうれしい気分です。

焼鳥は税別で1本300円からという、かなりお高い料金。
どんなものがいただけるのか、楽しみです。   
オーダーは「おまかせ八本コース」で。

まずは、ささみ。
さっと炙ったササミ。そこに本わさびが乗ってます。
レア状態で柔らかいささ身が旨いです。

砂肝。
小さめに切ってあり、サックリとした歯ごたえがいい。
筋を綺麗にカットしてあるから硬いところがない。
ドリンクは、ビールの次は日本酒にしましょう。

日本酒のリストはカードファイルを使った加除式。合理的ですね。
◆伯楽星特別純米
宮城県大崎市にある新澤醸造店のお酒。好きなお酒のひとつです。
片口からぐい飲みに注いでいただく。こういう飲み方は風情があっていいな。

ねぎ間。
もも肉2切れの間にネギが2本。もも肉は折り曲げるようにして刺してある。
この形のおかげで、きっちり2口で食べられるように設計されている。
もも肉の一切れは意外に大きく、ジューシー。
ネギが乾燥しにくく、柔らかく甘い味をいただける。    

つくね。
荒くたたいた肉の食感がよくて、噛むと肉のジューシーさを味わえます。

日本酒をもう一杯。
◆奥能登の白菊純米吟醸無濾過生原酒そのまんま
長い名前だぁ。
石川県輪島市の白藤酒造店のお酒。
搾りたての生原酒をそのまま瓶詰した、まさに「そのまんま」。
濃厚だけれども柔らかい味わいのお酒です。

なんこつ。
一切れを小さくしてある。コリコリした食感と肉のジューシーさのバランスがいいです。

はつ。
二つに開いたハツ。独特のむにゅとした食感が美味しい。

手羽。
手羽餃子みたいに、中に何かを詰めてあるのかと思ったほどの仕組み方。
皮がパリッとしていて、身が充実していて、実に美味しい。

銀杏
ちょっと一息。これでおまかせ八本がおしまい。
さらにお好みで追加しました。

ればとトマト。
トリのレバーはマッタリしていて好きなんです。トマトはFさんのオーダー。
以下は、料理名を正確に覚えていないんです。

「ぺた」かな。 
「ぺた」は、お尻(ぼんじり)と背中を繋ぐ部分で、尾っぽを動かす筋肉という貴重部位。皮が厚くて脂がのっていて、噛むほどに肉汁があふれ出てくる。
初めて食べたけど、脂の多いぼんじりより好きです。

「はつもと」かな。
はつもとは、ハツ(心臓)の根元部分で、肝臓と繋がっているところ。ハツよりずっと小さい希少部位です。

「そり」かな。
ソリレス、ももの付け根の部分の肉だよな。

〆にスープ。
濃厚な鶏の出汁がとっても美味しい。お替りしたくなります。
なので旨いスープのお茶漬けをオーダー。

◆鶏飯(スープ茶漬け)
濃厚な鶏スープの茶漬け。
これもお替りしたくなる。(笑)

料理がどれも旨く、店のスタッフのホスピタリティも良く、大満足。
ごちそうさまでした。
そして誘ってくれたKさん、Fさん、ありがとうございました。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2022-03-28-1

  • Myoujinshita Yakitoritoshi -
  • Myoujinshita Yakitoritoshi - ささみ

    ささみ

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - ささみ

    ささみ

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 砂肝

    砂肝

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 伯楽星特別純米

    伯楽星特別純米

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 伯楽星特別純米

    伯楽星特別純米

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 伯楽星特別純米

    伯楽星特別純米

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - ねぎ間

    ねぎ間

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - ねぎ間

    ねぎ間

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - つくね

    つくね

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 奥能登の白菊純米吟醸無濾過生原酒そのまんま

    奥能登の白菊純米吟醸無濾過生原酒そのまんま

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 奥能登の白菊純米吟醸無濾過生原酒そのまんま

    奥能登の白菊純米吟醸無濾過生原酒そのまんま

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - なんこつ

    なんこつ

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - はつ

    はつ

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 手羽

    手羽

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 銀杏

    銀杏

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - ればとトマト

    ればとトマト

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 「ぺた」かな

    「ぺた」かな

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 「はつもと」かな

    「はつもと」かな

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 「そり」かな

    「そり」かな

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - スープ

    スープ

  • Myoujinshita Yakitoritoshi - 鶏飯

    鶏飯

  • Myoujinshita Yakitoritoshi -
  • Myoujinshita Yakitoritoshi -
  • Myoujinshita Yakitoritoshi -
  • Myoujinshita Yakitoritoshi -
  • Myoujinshita Yakitoritoshi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Myoujinshita Yakitoritoshi
Categories Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6206-8373

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区外神田2-5-5 喜多村ビル 1F

Transportation

JR御茶ノ水駅 聖橋口から徒歩約7分
JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約7分
東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩約7分

339 meters from Ochanomizu.

Opening hours
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners、JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2016.4.12